蓮華岳・針ノ木岳・赤沢岳 (扇沢から周回)

2021.08.05(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 27
休憩時間
1 時間 17
距離
8.1 km
のぼり / くだり
1507 / 383 m
DAY 2
合計時間
8 時間 41
休憩時間
1 時間 10
距離
14.8 km
のぼり / くだり
1075 / 2205 m
25
1 13
41
19
2
22
4
52
1 33

活動詳細

すべて見る

扇沢からテン泊で蓮華岳・針ノ木岳・赤沢岳を周回してきた。 当初は他の山域で4日間の縦走計画を立ててたけど、土曜あたりから天気が崩れる予報なので、短縮した今回の計画に変更。天候的にギリもう1泊できるかなって思ってたけど、途中の山小屋で小屋番さんから台風が来てるので下山した方がよいとアドバイスをいただいたので、いつも素直な私は素直に言うことを聞いて1泊で下山。 それでも2日目の天気は昼になっても雲が湧くことなく最高の北アルプスの眺望を楽しめ充実した2日間だった! ※プロフィール欄「利用したことのあるテント場」に針ノ木小屋を追加

針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 新宿からさわ信で扇沢へ
新宿からさわ信で扇沢へ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 扇沢到着
準備して登山開始!
扇沢到着 準備して登山開始!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 今日の幕営地針ノ木小屋へ
今日の幕営地針ノ木小屋へ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 針ノ木雪渓が見えてきた
針ノ木雪渓が見えてきた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 チェーンスパイクを装着して雪渓突入
チェーンスパイクを装着して雪渓突入
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 風が冷たく冷蔵庫の中にいるみたい
風が冷たく冷蔵庫の中にいるみたい
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 半袖だとちょっと寒い
半袖だとちょっと寒い
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 この辺で雪渓終了
45分ぐらい雪渓を登ってた
この辺で雪渓終了 45分ぐらい雪渓を登ってた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 雪渓終了後の急登を登って今日の幕営地、針ノ木小屋に到着
雪渓終了後の急登を登って今日の幕営地、針ノ木小屋に到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 テントを張って蓮華岳まで散歩
テントを張って蓮華岳まで散歩
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 前回の活動日記で燕周辺のコマクサが1番とコメントしたけど撤回 !
前回の活動日記で燕周辺のコマクサが1番とコメントしたけど撤回 !
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 蓮華岳周辺のコマクサが1番!
そこらじゅうに咲き乱れてた
ロープが張ってないので踏まないように慎重になるほど
蓮華岳周辺のコマクサが1番! そこらじゅうに咲き乱れてた ロープが張ってないので踏まないように慎重になるほど
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 チングルマもキレイ
チングルマもキレイ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ここで雷鳥親子に遭遇
子は5.6羽いたけどすぐにハイマツの中に隠れてしまった
ここで雷鳥親子に遭遇 子は5.6羽いたけどすぐにハイマツの中に隠れてしまった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 親は逃げずにずっとモデルになってくれた 笑
親は逃げずにずっとモデルになってくれた 笑
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 山頂直下まで咲き乱れるコマクサ
山頂直下まで咲き乱れるコマクサ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 蓮華岳山頂到着
蓮華岳山頂到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 いつかこの先の船窪、烏帽子まで歩いてみたい。そうすれば猿倉から室堂や新穂高、上高地までの軌跡が繋がる
いつかこの先の船窪、烏帽子まで歩いてみたい。そうすれば猿倉から室堂や新穂高、上高地までの軌跡が繋がる
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 小屋に帰って来てプシュ!
650円でビールは350ml、発泡酒は500ml
迷わず発泡酒を購入
質より量! 笑
小屋に帰って来てプシュ! 650円でビールは350ml、発泡酒は500ml 迷わず発泡酒を購入 質より量! 笑
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 2日目スタート
目指すは種池山荘!
2日目スタート 目指すは種池山荘!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 天気良し!
天気良し!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 今日の1座目、針ノ木岳に到着
今日の1座目、針ノ木岳に到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 山頂からご来光!
山頂からご来光!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 裏銀座から槍ヶ岳方面
裏銀座から槍ヶ岳方面
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 薬師岳、赤牛岳方面
薬師岳、赤牛岳方面
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 黒部湖と立山、剱岳
黒部湖と立山、剱岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 後立山連峰
後立山連峰
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 富士山も
全部見える!
ここの山頂ほ北アルプスでもトップクラスだと思う
富士山も 全部見える! ここの山頂ほ北アルプスでもトップクラスだと思う
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 槍ヶ岳アップ
槍ヶ岳アップ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 奥の台地が五色ヶ原
昨年、五色ヶ原から見た針ノ木岳がカッコ良くて、絶対に針ノ木に登りたいと思っていた
奥の台地が五色ヶ原 昨年、五色ヶ原から見た針ノ木岳がカッコ良くて、絶対に針ノ木に登りたいと思っていた
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 針ノ木岳の影
針ノ木岳の影
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 山頂を楽しんだら次へ
ここからはずっとはザレ、ガレで手こずった
山頂を楽しんだら次へ ここからはずっとはザレ、ガレで手こずった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 スバリ岳が近付いて
スバリ岳が近付いて
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 到着
到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 次は正面に見える赤沢岳へ
この山、結構キツかった
次は正面に見える赤沢岳へ この山、結構キツかった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 1時間半かけてやっと到着
しんどかった
1時間半かけてやっと到着 しんどかった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ずっと前方に後立山連峰と
ずっと前方に後立山連峰と
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 左に立山、剱岳を見ながら進む
贅沢すぎる
左に立山、剱岳を見ながら進む 贅沢すぎる
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 振り返って歩いてきた稜線
振り返って歩いてきた稜線
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 針ノ木岳と黒部湖
針ノ木岳と黒部湖
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 鳴沢岳通過
鳴沢岳通過
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 この辺からザレ、ガレが無くなってきて天国のような登山道が現れる
この辺からザレ、ガレが無くなってきて天国のような登山道が現れる
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 たまたま振り向いたら丁度、針ノ木峠の上にひょっこりと槍ヶ岳が
たまたま振り向いたら丁度、針ノ木峠の上にひょっこりと槍ヶ岳が
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 新越山荘
水を購入して先へ進む
新越山荘 水を購入して先へ進む
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ずっとこんな登山道だったらいいのに
ずっとこんな登山道だったらいいのに
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 お猿ファミリー
20匹ぐらいいたかな
お猿ファミリー 20匹ぐらいいたかな
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 最後の大きなピーク
岩小屋沢岳に到着
最後の大きなピーク 岩小屋沢岳に到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 種池山荘が見えた!
奥は爺ヶ岳
種池山荘が見えた! 奥は爺ヶ岳
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 はい到着!
はい到着!
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ここで名物のピザとコーラを購入。これ最強コンビ!罪悪感は1mmもない 笑
ここで名物のピザとコーラを購入。これ最強コンビ!罪悪感は1mmもない 笑
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 歩いてきた稜線
見た目はやさしそうだけど結構キツイ稜線だった
歩いてきた稜線 見た目はやさしそうだけど結構キツイ稜線だった
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 こんなに天気が良いのに。。。
扇沢に下山。
こんなに天気が良いのに。。。 扇沢に下山。
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 だいぶ降ってきた
さっきまであの稜線を歩いてたんだよなー。しみじみ
だいぶ降ってきた さっきまであの稜線を歩いてたんだよなー。しみじみ
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 駅見岬から扇沢
見えてからがいつも遠く感じる
見えなくていいのに 笑
駅見岬から扇沢 見えてからがいつも遠く感じる 見えなくていいのに 笑
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 やっと下界に到着
やっと下界に到着
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 扇沢に帰還
扇沢に帰還
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 ここで頭から水を浴びて火照って体を冷やす (これ昨年もやってたw)
ここで頭から水を浴びて火照って体を冷やす (これ昨年もやってたw)
針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳 そしてあずさでいつものルーチン、山賊焼弁当!
お疲れ様でした!
そしてあずさでいつものルーチン、山賊焼弁当! お疲れ様でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。