赤岳・白雲岳・小泉岳

2021.08.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 42
休憩時間
42
距離
12.7 km
のぼり / くだり
860 / 857 m
1 54
1 21
24
14
1 59

活動詳細

すべて見る

朝4時自宅出発、7時に銀泉台。予報は10〜11時まで山頂視界良好でしたが…。 多くの方のおかげで、整備された登りやすい登山道をズンズン進む。自分の5〜10m前を若い女性1人、自分と同じくらいのスピードでゆっくりな方々を追い越して歩いていました。第一お花畑通過し、第二お花畑のと間の雪渓を渡るポイントへ。夏山の青空にチングルマと雪渓は最高、写真をたくさん撮る。少し前を歩いていた若い女性もそこで写真を撮っていて、挨拶から少し会話になり、それぞれ相手のカメラで人物入り写真を数枚撮ることにしました。歩くスピードも近いし、熊が多いところだし、以降は山頂まで同行。京都出身の彼女は登山は数回目とのことだが、大学で競歩やっていたとのことで。どおりで歩くのが早いわけです。 赤岳山頂まで青空と素敵な景色、ところどころ立ち止まり写真撮りつつも、赤岳山頂まで2時間で午前9時に到着しましたが、なんか天気予報と異なり、雲ゆきが怪しい。小休止後、YAMAP再開押したつもりが、おささらず、軌道は白雲山までワープ。 赤岳からの道はなだらかな荒涼とした風景、イメージではGLAYとかのミュージックビデオに出そうな感じ(別にGLAYのファンというわけでもないのに勝手なイメージですいません)。ゼブラ🦓っぽいものが見えつつありそうだが、雲ゆきがさらにまずく、白雲山に着いたら先週の羊蹄山に引き続き真っ白でした。ただたまにガスが薄くなり、うっすらゼブラは見えました。 ここで京都の女性とはお別れし、1人で下山。緑岳による時間もあったが明らかに視界悪いし、早朝から運転で、帰りの運転で疲れて眠くなるのも怖いから今回はパス。帰りはお花撮りつつ下山。チングルマはあの白い花の後、ピンクのふわふわになるが、8月初旬はどちらも見られました。 出発点の標高高いから、かなりの絶景をわりと楽に見られる、いいコースですね。晴天の初夏にぜひまた来たい。

大雪山系・旭岳・トムラウシ 駐車場から数分、登山口看板
駐車場から数分、登山口看板
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第一お花畑あたりからの遠景
第一お花畑あたりからの遠景
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第一お花畑あたりからの遠景
第一お花畑あたりからの遠景
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第一お花畑あたりの登山道
第一お花畑あたりの登山道
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第一お花畑あたりの登山道
第一お花畑あたりの登山道
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓❣️
雪渓❣️
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓とチングルマ
雪渓とチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ キツネが寄ってくるが、寄られても困る
キツネが寄ってくるが、寄られても困る
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓と緑と青空
雪渓と緑と青空
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓と緑と青空
雪渓と緑と青空
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓と緑と青空
雪渓と緑と青空
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓と緑と青空
雪渓と緑と青空
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓と遠くのやまなみ
雪渓と遠くのやまなみ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 鹿もいた
鹿もいた
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第二お花畑へ向かう
第二お花畑へ向かう
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第二お花畑へ向かう
第二お花畑へ向かう
大雪山系・旭岳・トムラウシ チングルマとハチ
チングルマとハチ
大雪山系・旭岳・トムラウシ チングルマ
チングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ コマクサ
コマクサ
大雪山系・旭岳・トムラウシ コマクサ平、文字通りコマクサがたくさん咲いていた
コマクサ平、文字通りコマクサがたくさん咲いていた
大雪山系・旭岳・トムラウシ コマクサ平から少し先、オアシス的な感じの水たまり
コマクサ平から少し先、オアシス的な感じの水たまり
大雪山系・旭岳・トムラウシ まだ天気は良い
まだ天気は良い
大雪山系・旭岳・トムラウシ ところどころに雪渓と雪渓からの雪解け水の小川
ところどころに雪渓と雪渓からの雪解け水の小川
大雪山系・旭岳・トムラウシ 飛行機雲
飛行機雲
大雪山系・旭岳・トムラウシ さらに登る
さらに登る
大雪山系・旭岳・トムラウシ 高度あがり少しずつ植生が変わりつつある
高度あがり少しずつ植生が変わりつつある
大雪山系・旭岳・トムラウシ チングルマの後半生
チングルマの後半生
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂に近づくと、だんだん雲が増えてきた
赤岳山頂に近づくと、だんだん雲が増えてきた
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂。山頂はまだ青空あり。
赤岳山頂。山頂はまだ青空あり。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂
赤岳山頂
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近、岩がゴツゴツ
赤岳山頂付近、岩がゴツゴツ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近、岩が多い
赤岳山頂付近、岩が多い
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂から黒岳などが見える
赤岳山頂から黒岳などが見える
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近から。
ゼブラを期待したいが、雲増えてきた
赤岳山頂付近から。 ゼブラを期待したいが、雲増えてきた
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近から
赤岳山頂付近から
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳を出発。荒涼とした風景。
赤岳を出発。荒涼とした風景。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 白雲山からゼブラ見えるかなあ
白雲山からゼブラ見えるかなあ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 星みたい
星みたい
大雪山系・旭岳・トムラウシ 白雲山、山頂までもう少し。なんかヨーロッパの城壁みたいな岩。雲が多い。
白雲山、山頂までもう少し。なんかヨーロッパの城壁みたいな岩。雲が多い。
大雪山系・旭岳・トムラウシ チングルマの後半生。
チングルマの後半生。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 真っ白な山頂
真っ白な山頂
大雪山系・旭岳・トムラウシ 数十秒間だけ、ガス薄くなり、目の前にゼブラ出現。
数十秒間だけ、ガス薄くなり、目の前にゼブラ出現。
大雪山系・旭岳・トムラウシ すぐにガスガス、ゼブラ見えない
すぐにガスガス、ゼブラ見えない
大雪山系・旭岳・トムラウシ また見えるようになる
また見えるようになる
大雪山系・旭岳・トムラウシ 白雲山からの帰路。
白雲山からの帰路。
大雪山系・旭岳・トムラウシ ちょっとだけ道から立ち寄って小泉岳。標識なければここが山頂かわからない。周りと同じくらいの高さ。
ちょっとだけ道から立ち寄って小泉岳。標識なければここが山頂かわからない。周りと同じくらいの高さ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂にもう少しで戻るとこ。
赤岳山頂にもう少しで戻るとこ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂までもう少しで戻る
赤岳山頂までもう少しで戻る
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近
赤岳山頂付近
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近
赤岳山頂付近
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂からの黒岳。赤岳は赤い岩、黒岳はやはり黒っぽい
赤岳山頂からの黒岳。赤岳は赤い岩、黒岳はやはり黒っぽい
大雪山系・旭岳・トムラウシ 赤岳山頂付近
赤岳山頂付近
大雪山系・旭岳・トムラウシ 帰路、だいぶまた暑くなってきたから上着脱いで、タオルを冷たい水で濡らす。
帰路、だいぶまた暑くなってきたから上着脱いで、タオルを冷たい水で濡らす。
大雪山系・旭岳・トムラウシ 振り返ると、山ってかっこいいなあ。
振り返ると、山ってかっこいいなあ。
大雪山系・旭岳・トムラウシ コマクサ平付近の水辺
コマクサ平付近の水辺
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第二お花畑のチングルマ
第二お花畑のチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第二お花畑のチングルマ
第二お花畑のチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第二お花畑のチングルマ
第二お花畑のチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓。なんか禅寺の石庭みたい
雪渓。なんか禅寺の石庭みたい
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓付近のチングルマ
雪渓付近のチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 雪渓付近のチングルマ
雪渓付近のチングルマ
大雪山系・旭岳・トムラウシ 第一お花畑付近。行きは気づかなかったが、向きが変わり、ここから駐車場が見えている。
第一お花畑付近。行きは気づかなかったが、向きが変わり、ここから駐車場が見えている。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。