崩平山_20210803

2021.08.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 34
休憩時間
31
距離
6.4 km
のぼり / くだり
424 / 425 m
1 5
1 19

活動詳細

すべて見る

新大分百山No.14 崩平山(くえんひらやま)、前回の野稲岳から南西に車で15分ほど移動した朝日台に車を停めてスタート。これまで長者原(くじゅう)方面に行くたびに気になっていた山である。くじゅう連山が望める朝日台の裏山だから、きっと素晴らしい眺めに違いないと。8月最初の休み、週末は天気が悪い。行くしかない! 諸先輩のルートを参考に林道の途中から取り付いたが失敗、登山道はほぼ無い!林道(アンテナ工事の作業道)を素直に歩くのが正解である。今回は木立の中の踏み跡を辿った。あちこちに踏み跡はあるが、どれも正解ではなかったようだ。

花牟礼山 5時40分頃、朝日台に到着。いい天気だ。
5時40分頃、朝日台に到着。いい天気だ。
花牟礼山 朝日台の西側から林道に入ります。
朝日台の西側から林道に入ります。
花牟礼山 崩平山にいざ出発!
崩平山にいざ出発!
花牟礼山 早速、防獣柵のゲートに到着。紐を外して入ります。
早速、防獣柵のゲートに到着。紐を外して入ります。
花牟礼山 西:くじゅう連山から涌蓋山。
西:くじゅう連山から涌蓋山。
花牟礼山 南:大船山からくじゅう連山。
南:大船山からくじゅう連山。
花牟礼山 舗装された林道を東へ、そして北へ。
舗装された林道を東へ、そして北へ。
花牟礼山 チェーンを潜りぬけます。
チェーンを潜りぬけます。
花牟礼山 林道を前進。
林道を前進。
花牟礼山 道路の右側に標識。
道路の右側に標識。
花牟礼山 他の人のルートを参考にここから取り付いてみました。
他の人のルートを参考にここから取り付いてみました。
花牟礼山 最初はいい感じでしたが、あとは踏み跡を探し、登ったが、お奨めできません!
最初はいい感じでしたが、あとは踏み跡を探し、登ったが、お奨めできません!
花牟礼山 頂上近くの林道にやっと合流。
頂上近くの林道にやっと合流。
花牟礼山 最後の緩く長い登りがけっこう効きます(^^;
最後の緩く長い登りがけっこう効きます(^^;
花牟礼山 山頂到着!
山頂到着!
花牟礼山 北側:由布岳と雲海。
北側:由布岳と雲海。
花牟礼山 山頂にはMVO各社やNHKのアンテナが立っています。
山頂にはMVO各社やNHKのアンテナが立っています。
花牟礼山 南側:くじゅう連山の展望がバッチリです。
南側:くじゅう連山の展望がバッチリです。
花牟礼山 坊がつるが見えてびっくり!月末に2泊する予定です。
坊がつるが見えてびっくり!月末に2泊する予定です。
花牟礼山 三俣山を真ん中にくじゅう連山。
三俣山を真ん中にくじゅう連山。
花牟礼山 帰りは素直に林道を下りました。
昨年の豪雨でかなり荒れています。
濡れていたのでけっこう滑りました!
帰りは素直に林道を下りました。 昨年の豪雨でかなり荒れています。 濡れていたのでけっこう滑りました!
花牟礼山 途中、取り付き口のテープがありましたが、あまりお奨めできません。
途中、取り付き口のテープがありましたが、あまりお奨めできません。
花牟礼山 こちらも取り付き口のようでした。
こちらも取り付き口のようでした。
花牟礼山 林道をオレンジの登山口標識まで下ってきました。
林道をオレンジの登山口標識まで下ってきました。
花牟礼山 林道の分岐でオレンジ色の標識は右の頂上への林道分岐側にあります。
林道の分岐でオレンジ色の標識は右の頂上への林道分岐側にあります。
花牟礼山 麓まで下山しました。九重の山々は雲の中。
麓まで下山しました。九重の山々は雲の中。
花牟礼山 ゲートが空いていました。その前に木材を運ぶトラックと出会ったからでしょう。
ゲートが空いていました。その前に木材を運ぶトラックと出会ったからでしょう。
花牟礼山 無事に朝日台到着。
無事に朝日台到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。