美濃を制する者は天下を制す

2021.08.02(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:35

距離

4.2km

のぼり

340m

くだり

340m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 35
休憩時間
53
距離
4.2 km
のぼり / くだり
340 / 340 m
9
16
44

活動詳細

すべて見る

尾張・犬山城の次は美濃・岐阜城へ転戦🚙 岐阜城と言えば、いわずと知れた織田信長の城🏯 かつて〝美濃のマムシ〟と呼ばれた斎藤道三が治めていたころは稲葉山城と呼ばれていたが、信長が城を攻略し岐阜城に改名、その後の天下統一への拠点となった美濃の要害です。 山は岩肌が多い荒々しく急崖の地形で、城を作るにはうってつけの場所⛰ ロープウェイで山頂まで行けますが、もちろん歩いて城攻め。一番キツいルートを登ってみましたが、短いのでそこまで大変ではなかったです。ただ汗だくになります笑。やっぱり岐阜暑いわ🥵 城はコンクリの再建天守で趣きとかはなし。ただ最上階からの景色は最高‼️ 伊吹山や能郷白山などの山々が一望できました! そのあとウナギ食べて下山、徳島に帰宅しました。 富士山を制覇してしまい山登り目標を見失いかけてましたが、やっぱり山(山城含む)ごとに歴史や景色が全然違ってそれぞれ魅力があることを改めて感じました😊 これからもまた新しい気持ちで〝一山一会〟を大切にしたいと思います✨

金華山・洞山・舟伏山 山頂に行くのはロープウェイが一般的🚡
山頂に行くのはロープウェイが一般的🚡
金華山・洞山・舟伏山 もちろんロープウェイは乗らず歩きますよ🚶‍♂️
もちろんロープウェイは乗らず歩きますよ🚶‍♂️
金華山・洞山・舟伏山 金華山はもともと南半球にあった?
金華山はもともと南半球にあった?
金華山・洞山・舟伏山 登山道途中の烏帽子岩🪨
もともと金華山(稲葉山)は伊奈波神社の土地で、斎藤道三が稲葉山城を作る際にここに神社を移したらしい。
今はもうないが、この烏帽子岩で毎年祭礼があるらしい。
登山道途中の烏帽子岩🪨 もともと金華山(稲葉山)は伊奈波神社の土地で、斎藤道三が稲葉山城を作る際にここに神社を移したらしい。 今はもうないが、この烏帽子岩で毎年祭礼があるらしい。
金華山・洞山・舟伏山 「老人・幼児には無理です」
そんなにはっきり言われると逆に気になっちゃう笑
「老人・幼児には無理です」 そんなにはっきり言われると逆に気になっちゃう笑
金華山・洞山・舟伏山 馬の背登山道は確かに岩肌だが、足かける場所がたくさんあるので、そこまで危険ではない。
石鎚山の鎖場のほうが1000倍危険⚠️
馬の背登山道は確かに岩肌だが、足かける場所がたくさんあるので、そこまで危険ではない。 石鎚山の鎖場のほうが1000倍危険⚠️
金華山・洞山・舟伏山 山頂到着!
ピカピカの岐阜城がお出迎え🏯
山頂到着! ピカピカの岐阜城がお出迎え🏯
金華山・洞山・舟伏山 信長の家紋越しの岐阜城
麒麟が来るでも岐阜城(稲葉山城)は何回も出てきてたな
信長の家紋越しの岐阜城 麒麟が来るでも岐阜城(稲葉山城)は何回も出てきてたな
金華山・洞山・舟伏山 岐阜城の中の解説🪧
古代中国の名君・文王と儒教の祖・孔子の故事から名付けたとされるが、信長の最期を考えると皮肉なもんですな…
岐阜城の中の解説🪧 古代中国の名君・文王と儒教の祖・孔子の故事から名付けたとされるが、信長の最期を考えると皮肉なもんですな…
金華山・洞山・舟伏山 最上階から西の眺め。
長良川が伊勢湾に向かって流れていく奥に伊吹山が見える⛰
左のV字部分が関ヶ原。こう見ると近江・京都まで割と近く感じる
最上階から西の眺め。 長良川が伊勢湾に向かって流れていく奥に伊吹山が見える⛰ 左のV字部分が関ヶ原。こう見ると近江・京都まで割と近く感じる
金華山・洞山・舟伏山 南には遠く名古屋のビル群
濃尾平野は広いなぁ
南には遠く名古屋のビル群 濃尾平野は広いなぁ
金華山・洞山・舟伏山 北には遠く能郷白山が見える!
次の遠征は北陸を攻めたいなぁ
北には遠く能郷白山が見える! 次の遠征は北陸を攻めたいなぁ
金華山・洞山・舟伏山 腹が減ったので豪勢にうな丼を。
久しぶりにウナギ食べたけどやっぱり美味い!
腹が減ったので豪勢にうな丼を。 久しぶりにウナギ食べたけどやっぱり美味い!
金華山・洞山・舟伏山 下りは百曲りルートで。
しっかり整備されて馬の背ルートよりは歩きやすい
下りは百曲りルートで。 しっかり整備されて馬の背ルートよりは歩きやすい
金華山・洞山・舟伏山 15分くらいで下山できました
15分くらいで下山できました
金華山・洞山・舟伏山 山麓公園の謎の女神噴水⛲️
山麓公園の謎の女神噴水⛲️
金華山・洞山・舟伏山 なんかシュールで好き笑
なんかシュールで好き笑
金華山・洞山・舟伏山 近くの用水路の堰。
明らかにデザイン遊んでるよね?
近くの用水路の堰。 明らかにデザイン遊んでるよね?
金華山・洞山・舟伏山 長良川の対岸から
犬山城と似た感じだが、スケールがデカい
長良川の対岸から 犬山城と似た感じだが、スケールがデカい
金華山・洞山・舟伏山 長良川に反射して逆さ岐阜城
長良川に反射して逆さ岐阜城
金華山・洞山・舟伏山 高すぎて城が小さい💦
高すぎて城が小さい💦
金華山・洞山・舟伏山 長良川名物の鵜飼いの舟
信長がお客さんの接待の余興にも使ったらしい。確かに珍しいけど、信長ってやっぱり人を楽しませることに心血注いでる感あるね。よく言えば遊び心。それが型破りで破天荒な第六天魔王を生んだのかもしれない…
長良川名物の鵜飼いの舟 信長がお客さんの接待の余興にも使ったらしい。確かに珍しいけど、信長ってやっぱり人を楽しませることに心血注いでる感あるね。よく言えば遊び心。それが型破りで破天荒な第六天魔王を生んだのかもしれない…
金華山・洞山・舟伏山 富士山遠征これにて終了!
おつかれ山でした!
富士山遠征これにて終了! おつかれ山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。