漁岳(漁川ルート)

2021.08.01(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:44

距離

10.1km

のぼり

909m

くだり

907m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 44
休憩時間
2 時間 2
距離
10.1 km
のぼり / くだり
909 / 907 m
56
3 4
2 17
44

活動詳細

すべて見る

沢登りのベテランの方から漁岳のお誘いがあったので初沢登りへ😊 大チャンスさんにその話をしたら行きたいとのことで2人で沢登り練習です😅 やっぱり暑い日は水浴びして涼むのが良いですね😊 装備はフェルト沢靴・ラバーサンダル・ヘルメット・ハーネス・カラビナ・スリングを用意しました ルートは林道→沢→笹藪→ハイマツ→山頂 初級コースとのことで登下降ともにロープを出す場面は無く、涼しく水浴びしながら楽しく沢登りできました🎵 今回初めて沢登りをしましたが、今まで遠くから見ていただけの滝を直に登るのが楽し過ぎました笑 暑いのであえて滝の中を直登したりと色々遊べて沢登りの楽しさを実感😆 これで通年で山遊びができそうです🏞️🏔️ 沢を詰めてからの藪漕ぎが大変でしたが、ガイド本によるとこのルートの藪漕ぎは全然少ない方らしい😅 笹被りしてるだけで道はあったので藪漕ぎとは言えないレベルなのでしょうか🤔   

漁岳 ここからスタート
夏はここまで車で入れました🚙
ここからスタート 夏はここまで車で入れました🚙
漁岳 冬に来たときもあったなー
冬に来たときもあったなー
漁岳 左へ
左へ
漁岳 クマが食べた跡ですね
足跡もありました
クマが食べた跡ですね 足跡もありました
漁岳 キオン(黄苑)
キオン(黄苑)
漁岳 林道終点着
途中にある札幌オリンピックの標識を見落としてしまった💦
林道終点着 途中にある札幌オリンピックの標識を見落としてしまった💦
漁岳 支流を越えて尾根を乗っ越す道はしっかりとして歩きやすいです
ここは左へ
ピンテあります
支流を越えて尾根を乗っ越す道はしっかりとして歩きやすいです ここは左へ ピンテあります
漁岳 急斜面です
フェルト底だと苦戦します
急斜面です フェルト底だと苦戦します
漁岳 ミソガワソウ(味噌川草)
花が大きい型をエゾミソガワソウとする見解もあるそうなので、これはエゾミソガワソウとなるのかな?
ミソガワソウ(味噌川草) 花が大きい型をエゾミソガワソウとする見解もあるそうなので、これはエゾミソガワソウとなるのかな?
漁岳 漁川本流へ
漁川本流へ
漁岳 階段
階段
漁岳 滑をフェルト底で歩くのは雪上をアイゼンで歩く気持ち良さに似てる‥と思いました
滑をフェルト底で歩くのは雪上をアイゼンで歩く気持ち良さに似てる‥と思いました
漁岳 大小色んな滝を越えて行きます
大小色んな滝を越えて行きます
漁岳 サンカヨウの実?
サンカヨウの実?
漁岳 変化があって楽しい😆
変化があって楽しい😆
漁岳 美しい✨
美しい✨
漁岳 アカバナ(赤花)
アカバナ(赤花)
漁岳 時折岸を見上げます
時折岸を見上げます
漁岳 これはルート外の滝
これはルート外の滝
漁岳 いくつか分岐があります
ここは左へ
いくつか分岐があります ここは左へ
漁岳 だんだんと水量が減って涸沢になります
だんだんと水量が減って涸沢になります
漁岳 笹藪ロード
目の高さに笹があって大変つらい笑
笹藪ロード 目の高さに笹があって大変つらい笑
漁岳 笹のトンネル
笹のトンネル
漁岳 笹を抜けるとハイマツです😩
笹を抜けるとハイマツです😩
漁岳 見覚えのある風景😃
見覚えのある風景😃
漁岳 山頂到着
夏にまた来るとは思ってなかったです
山頂到着 夏にまた来るとは思ってなかったです
漁岳 オコタンペ湖と支笏湖
恵庭岳山頂は雲の中
オコタンペ湖と支笏湖 恵庭岳山頂は雲の中
漁岳 高曇りですが一応撮影
高曇りですが一応撮影
漁岳 チングルマの綿毛?
チングルマの綿毛?
漁岳 支笏湖
支笏湖
漁岳 苔がキレイです✨
苔がキレイです✨
漁岳 ハナニガナ(花苦菜)
ハナニガナ(花苦菜)
漁岳 下りはずっと緊張感ありました😓
下りはずっと緊張感ありました😓
漁岳 下弁が長くないのでミヤマダイモンジソウ(深山大文字草)?
花弁の数が6枚の変種なのかな?
下弁が長くないのでミヤマダイモンジソウ(深山大文字草)? 花弁の数が6枚の変種なのかな?
漁岳 様茶平かな?
様茶平かな?
漁岳 林道を戻ります
林道を戻ります
漁岳 到着
アブがたくさん😩
到着 アブがたくさん😩

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。