韓国岳朝駆けから夷守岳までロングピストン❗️心身の鍛錬登山😵‍💫(?) 韓国岳・獅子戸岳・大幡山・大幡池・丸岡山・夷守岳

2021.07.31(土) 日帰り

念願だった朝駆け☀️⛰ いつもいつも私の無理を聞いてくれる山友さん(師匠)が叶えてくれました🥰 御来光の瞬間は素晴らしすぎて、、感無量です🌞 さて、今日の目標は、あと一つ。 どこまで歩けるかな。。。 まずは獅子戸岳へlet's go❗️ 獅子戸岳→大幡山→大幡池→丸岡山→夷守岳へ⛰ 大幡山から見る高千穂峰は私の大好きな景色😍 大幡池にも寄り、ここまでは余裕でした。 丸岡山から夷守岳下りる道は静かで苔の感じに癒されますが夷守への登りを考えると気合を入れる場所。 夷守岳へのずっと続く急登は、きつ過ぎる😵 どうにか目的地の夷守岳登頂💦して、山友さんとガッツポーズ🙌 しか〜し、来たからには帰らないといけない🥾 帰り道の長いこと😵 歩いても歩いても韓国岳は遠い、、、 そして、なんと、獅子戸岳まで来るとガスがかかる。 雨雲あり😨 疲れた身体を奮い起こして急ぐ。 ここで、ゴロゴロ⚡️と鳴り出す😱 雨も強くなる☔️ ここからが韓国岳の劇登りがあるのに、、もう10時間以上歩いているので脚が前に出ない😰 雷⚡️はゴロゴロ、、、 雷から身を守るため、何度も伏せる。 必死に山頂までくると、稜線なので隠れられない🥶 ここも急ぐしかない。 韓国岳の下山がとっても長く感じました。 そして、ひたすら歩き、無事に帰りつきました。 達成感より安堵感🥺 山友さんにはホント感謝です。 今回の反省として、 夏の山は天気が変わりやすいので、天気予報をよくみて、上空に寒気が入ってこないかを確認しないとと思いました。(雷雲発生しないかを!) それと、達成感よりも楽しめる登山をしなきゃ、と思いました。

夜中です。
こんな真っ暗な中を歩くなんて怖いので、山友さんの後ろにピッタリ。

夜中です。 こんな真っ暗な中を歩くなんて怖いので、山友さんの後ろにピッタリ。

夜中です。 こんな真っ暗な中を歩くなんて怖いので、山友さんの後ろにピッタリ。

出発して1時間で6号目❗️
まだ真っ暗。

出発して1時間で6号目❗️ まだ真っ暗。

出発して1時間で6号目❗️ まだ真っ暗。

9合目?明るくなってきました。しかーし、濃霧。

9合目?明るくなってきました。しかーし、濃霧。

9合目?明るくなってきました。しかーし、濃霧。

韓国岳山頂❗️

韓国岳山頂❗️

韓国岳山頂❗️

空がオレンジに😃

空がオレンジに😃

空がオレンジに😃

雲がとれてきました。

雲がとれてきました。

雲がとれてきました。

雲がとれて、青空がみえてきたよー

雲がとれて、青空がみえてきたよー

雲がとれて、青空がみえてきたよー

これは市房山⛰かな

これは市房山⛰かな

これは市房山⛰かな

なんと、美しい景色

なんと、美しい景色

なんと、美しい景色

稜線では歓喜の声が。

稜線では歓喜の声が。

稜線では歓喜の声が。

息をのむ。

息をのむ。

息をのむ。

雲の流れが速い。

雲の流れが速い。

雲の流れが速い。

高千穂峰も、見えてきたよー

高千穂峰も、見えてきたよー

高千穂峰も、見えてきたよー

山友さんもじーとみつめる。

山友さんもじーとみつめる。

山友さんもじーとみつめる。

雲が景色をどんどん変えていく。

雲が景色をどんどん変えていく。

雲が景色をどんどん変えていく。

桜島。
雲海からひょっこりと頭をだしてます。

桜島。 雲海からひょっこりと頭をだしてます。

桜島。 雲海からひょっこりと頭をだしてます。

おーーー

おーーー

おーーー

手を合わせてしまう瞬間

手を合わせてしまう瞬間

手を合わせてしまう瞬間

こんな景色をみれるなんて幸せだなぁ

こんな景色をみれるなんて幸せだなぁ

こんな景色をみれるなんて幸せだなぁ

眩しい

眩しい

眩しい

ヤマッパーさんにも会えてテンションアップ❗️

ヤマッパーさんにも会えてテンションアップ❗️

ヤマッパーさんにも会えてテンションアップ❗️

ノギラン

ノギラン

ノギラン

コバノクロヅルがいっばい

コバノクロヅルがいっばい

コバノクロヅルがいっばい

さて、獅子戸岳にむかいます

さて、獅子戸岳にむかいます

さて、獅子戸岳にむかいます

今日はこの景色が見えます。
嬉しい😃

今日はこの景色が見えます。 嬉しい😃

今日はこの景色が見えます。 嬉しい😃

この景色から元気をもらいます

この景色から元気をもらいます

この景色から元気をもらいます

太陽はこんなにあがりました

太陽はこんなにあがりました

太陽はこんなにあがりました

ここでもヤマッパーさんに会います。
また会えるかな。

ここでもヤマッパーさんに会います。 また会えるかな。

ここでもヤマッパーさんに会います。 また会えるかな。

琵琶池も水がたまってます。

琵琶池も水がたまってます。

琵琶池も水がたまってます。

うーん、歩きにくい。

うーん、歩きにくい。

うーん、歩きにくい。

下りてきたけど、また帰りにのぼるのね😵

下りてきたけど、また帰りにのぼるのね😵

下りてきたけど、また帰りにのぼるのね😵

お連れさんたち、今日もよろしくね💕
らいくん&トイさくら

お連れさんたち、今日もよろしくね💕 らいくん&トイさくら

お連れさんたち、今日もよろしくね💕 らいくん&トイさくら

アザミが成長していて、、痛い❗️

アザミが成長していて、、痛い❗️

アザミが成長していて、、痛い❗️

晴天になりました。

晴天になりました。

晴天になりました。

山友さんについて行きます。

山友さんについて行きます。

山友さんについて行きます。

フクオウソウ

フクオウソウ

フクオウソウ

リョウブ

リョウブ

リョウブ

らいくん2号を連れてきていたので、一緒に撮影❗️

らいくん2号を連れてきていたので、一緒に撮影❗️

らいくん2号を連れてきていたので、一緒に撮影❗️

いい道❗️

いい道❗️

いい道❗️

グミの木

グミの木

グミの木

サルトリイバラの実

サルトリイバラの実

サルトリイバラの実

獅子戸岳への登り

獅子戸岳への登り

獅子戸岳への登り

韓国岳は遠のく。また後でね。

韓国岳は遠のく。また後でね。

韓国岳は遠のく。また後でね。

これから行く山⛰

これから行く山⛰

これから行く山⛰

イタドリ

イタドリ

イタドリ

オトギリソウ

オトギリソウ

オトギリソウ

獅子戸岳山頂⛰

獅子戸岳山頂⛰

獅子戸岳山頂⛰

獅子🦁

獅子🦁

獅子🦁

新燃岳と高千穂峰

新燃岳と高千穂峰

新燃岳と高千穂峰

新燃岳、近いぞー❗️

新燃岳、近いぞー❗️

新燃岳、近いぞー❗️

大幡山へむかってます。

大幡山へむかってます。

大幡山へむかってます。

ツクシコウモリソウの蕾

ツクシコウモリソウの蕾

ツクシコウモリソウの蕾

花が咲いてるのみーつけ!

花が咲いてるのみーつけ!

花が咲いてるのみーつけ!

こちらも咲いてます。
ツクシコウモリソウの花、紫色と白いのとある⁉️

こちらも咲いてます。 ツクシコウモリソウの花、紫色と白いのとある⁉️

こちらも咲いてます。 ツクシコウモリソウの花、紫色と白いのとある⁉️

新燃岳、新湯へ行けていた登山道。
ここを歩ける日、来るのかなぁ❓

新燃岳、新湯へ行けていた登山道。 ここを歩ける日、来るのかなぁ❓

新燃岳、新湯へ行けていた登山道。 ここを歩ける日、来るのかなぁ❓

今は歩かない

今は歩かない

今は歩かない

ミヤマキリシマの花が一輪だけ咲いてます

ミヤマキリシマの花が一輪だけ咲いてます

ミヤマキリシマの花が一輪だけ咲いてます

テリハアカショアマ

テリハアカショアマ

テリハアカショアマ

丸岡山、その奥に、夷守岳

丸岡山、その奥に、夷守岳

丸岡山、その奥に、夷守岳

この道、いい道

この道、いい道

この道、いい道

あと600メートル。

あと600メートル。

あと600メートル。

大幡山山頂⛰

大幡山山頂⛰

大幡山山頂⛰

ここからは大好きな道

ここからは大好きな道

ここからは大好きな道

甑岳もみえてきました。
窪地は前回来た時はミヤマキリシマが満開でした。

甑岳もみえてきました。 窪地は前回来た時はミヤマキリシマが満開でした。

甑岳もみえてきました。 窪地は前回来た時はミヤマキリシマが満開でした。

大幡池

大幡池

大幡池

丸岡山まで、1.6キロだぁー。

丸岡山まで、1.6キロだぁー。

丸岡山まで、1.6キロだぁー。

分岐点

分岐点

分岐点

大幡池へおります

大幡池へおります

大幡池へおります

ケルンが水没

ケルンが水没

ケルンが水没

大幡池、水が多いです。気持ち水没。

大幡池、水が多いです。気持ち水没。

大幡池、水が多いです。気持ち水没。

何の実❓

何の実❓

何の実❓

大幡池、少し硫黄臭しました。

大幡池、少し硫黄臭しました。

大幡池、少し硫黄臭しました。

分岐❗️
丸岡山に向かいます。

分岐❗️ 丸岡山に向かいます。

分岐❗️ 丸岡山に向かいます。

ヤブレガサ

ヤブレガサ

ヤブレガサ

木の根っこ、すごいなぁ。

木の根っこ、すごいなぁ。

木の根っこ、すごいなぁ。

丸岡山登頂❣️1327メートル

丸岡山登頂❣️1327メートル

丸岡山登頂❣️1327メートル

大幡池。
前回来た時は、雪景色でした。

大幡池。 前回来た時は、雪景色でした。

大幡池。 前回来た時は、雪景色でした。

夷守岳へ向かいます

夷守岳へ向かいます

夷守岳へ向かいます

ゴツゴツの苔石

ゴツゴツの苔石

ゴツゴツの苔石

立ちはだかる木

立ちはだかる木

立ちはだかる木

この辺りもヤブレガサいっばい

この辺りもヤブレガサいっばい

この辺りもヤブレガサいっばい

ここから夷守岳への急登にはいります😅
いざ、覚悟してのぼるぞー。

ここから夷守岳への急登にはいります😅 いざ、覚悟してのぼるぞー。

ここから夷守岳への急登にはいります😅 いざ、覚悟してのぼるぞー。

バライチゴ

バライチゴ

バライチゴ

師匠の後をついていく

師匠の後をついていく

師匠の後をついていく

うん。急登だ。

うん。急登だ。

うん。急登だ。

ひたすら急勾配をのぼる。

ひたすら急勾配をのぼる。

ひたすら急勾配をのぼる。

疲れている時に花があると助かる。
ヒヨドリバナ

疲れている時に花があると助かる。 ヒヨドリバナ

疲れている時に花があると助かる。 ヒヨドリバナ

どこまで続くのー🤣

どこまで続くのー🤣

どこまで続くのー🤣

シモツケソウ

シモツケソウ

シモツケソウ

コナスビ

コナスビ

コナスビ

大王登山口入口

大王登山口入口

大王登山口入口

ヤマジノホトトギス
会いたかった❣️

ヤマジノホトトギス 会いたかった❣️

ヤマジノホトトギス 会いたかった❣️

サラシナショウマ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

最終目的地、夷守岳1344m
遠かった、、、

最終目的地、夷守岳1344m 遠かった、、、

最終目的地、夷守岳1344m 遠かった、、、

山友さんと喜びを分かち合う

山友さんと喜びを分かち合う

山友さんと喜びを分かち合う

お連れ山たちも撮影

お連れ山たちも撮影

お連れ山たちも撮影

やったね💪

やったね💪

やったね💪

高千穂峰、とおいなぁ。

高千穂峰、とおいなぁ。

高千穂峰、とおいなぁ。

三角点でも、タッチ

三角点でも、タッチ

三角点でも、タッチ

さて、帰ります❣️

さて、帰ります❣️

さて、帰ります❣️

丸岡山へ

丸岡山へ

丸岡山へ

山友さんにヒメシャラに抱きついてもらいました。

山友さんにヒメシャラに抱きついてもらいました。

山友さんにヒメシャラに抱きついてもらいました。

ここは心休まる場所です

ここは心休まる場所です

ここは心休まる場所です

ヤブレガサの花

ヤブレガサの花

ヤブレガサの花

この大木の近くにかわいい花

この大木の近くにかわいい花

この大木の近くにかわいい花

青い可愛い花をみつけました。

青い可愛い花をみつけました。

青い可愛い花をみつけました。

オニルリソウ

オニルリソウ

オニルリソウ

この大木をのりこえて、登りに入ります

この大木をのりこえて、登りに入ります

この大木をのりこえて、登りに入ります

丸岡山にへの登りになりました。

丸岡山にへの登りになりました。

丸岡山にへの登りになりました。

趣のある苔の階段。

趣のある苔の階段。

趣のある苔の階段。

戻ってきたよー

戻ってきたよー

戻ってきたよー

なんだか天気が怪しいぞ

なんだか天気が怪しいぞ

なんだか天気が怪しいぞ

分岐までおりてきました。

分岐までおりてきました。

分岐までおりてきました。

この芝生ゾーンでお昼寝したい。

この芝生ゾーンでお昼寝したい。

この芝生ゾーンでお昼寝したい。

クサが成長してます

クサが成長してます

クサが成長してます

ここにも、ヤマジノホトトギス咲いてました

ここにも、ヤマジノホトトギス咲いてました

ここにも、ヤマジノホトトギス咲いてました

稜線歩き

稜線歩き

稜線歩き

大幡山の窪地。
韓国岳は雨雲が、、、

大幡山の窪地。 韓国岳は雨雲が、、、

大幡山の窪地。 韓国岳は雨雲が、、、

大幡山までもどってきました。
すでに11時間、山の中にいます。

大幡山までもどってきました。 すでに11時間、山の中にいます。

大幡山までもどってきました。 すでに11時間、山の中にいます。

ヒメシャラ

ヒメシャラ

ヒメシャラ

獅子戸岳まで遠いなぁ。

獅子戸岳まで遠いなぁ。

獅子戸岳まで遠いなぁ。

山友さん、絵になるよー

山友さん、絵になるよー

山友さん、絵になるよー

新燃岳にも緑

新燃岳にも緑

新燃岳にも緑

ミヤマキリシマが茂っていて歩くのがたいへん

ミヤマキリシマが茂っていて歩くのがたいへん

ミヤマキリシマが茂っていて歩くのがたいへん

こんなに道です

こんなに道です

こんなに道です

獅子戸岳へのこの登り、しんどい

獅子戸岳へのこの登り、しんどい

獅子戸岳へのこの登り、しんどい

ガスガスです。
獅子戸岳までもどってきました。濃霧で新燃岳はまた全く見えないよー。

ガスガスです。 獅子戸岳までもどってきました。濃霧で新燃岳はまた全く見えないよー。

ガスガスです。 獅子戸岳までもどってきました。濃霧で新燃岳はまた全く見えないよー。

韓国岳まで遠い。
雨がふってきたのてザックカバーつけます、

韓国岳まで遠い。 雨がふってきたのてザックカバーつけます、

韓国岳まで遠い。 雨がふってきたのてザックカバーつけます、

ここにも咲いてました。
ヤマジノホトトギス

ここにも咲いてました。 ヤマジノホトトギス

ここにも咲いてました。 ヤマジノホトトギス

このあたりからが、、
雷⚡️が鳴り出します。
レインウェアーきて、雨の中歩きます。
雷⚡️なっているのに、韓国岳に登って稜線を歩かないと帰れない、、、🥶
疲れていて足も前に出ないのに、この雷と韓国岳への急登❗️とにかく必死でした🥶🥶🥶
ここから写真は山を下るまでありません。

このあたりからが、、 雷⚡️が鳴り出します。 レインウェアーきて、雨の中歩きます。 雷⚡️なっているのに、韓国岳に登って稜線を歩かないと帰れない、、、🥶 疲れていて足も前に出ないのに、この雷と韓国岳への急登❗️とにかく必死でした🥶🥶🥶 ここから写真は山を下るまでありません。

このあたりからが、、 雷⚡️が鳴り出します。 レインウェアーきて、雨の中歩きます。 雷⚡️なっているのに、韓国岳に登って稜線を歩かないと帰れない、、、🥶 疲れていて足も前に出ないのに、この雷と韓国岳への急登❗️とにかく必死でした🥶🥶🥶 ここから写真は山を下るまでありません。

雷と雨に負けそうだったけど、やっと下山です。

雷と雨に負けそうだったけど、やっと下山です。

雷と雨に負けそうだったけど、やっと下山です。

気がつけば、山の中に15時間😱

気がつけば、山の中に15時間😱

気がつけば、山の中に15時間😱

山友さんに感謝。

山友さんに感謝。

山友さんに感謝。

もう、ここには車は一台のみ。
無事に帰れてホッとしました🥺
レインウェアもびっしょり。靴も撥水機能を超えました。
耐久レースのような登山になってしまいました。

もう、ここには車は一台のみ。 無事に帰れてホッとしました🥺 レインウェアもびっしょり。靴も撥水機能を超えました。 耐久レースのような登山になってしまいました。

もう、ここには車は一台のみ。 無事に帰れてホッとしました🥺 レインウェアもびっしょり。靴も撥水機能を超えました。 耐久レースのような登山になってしまいました。

夜中です。 こんな真っ暗な中を歩くなんて怖いので、山友さんの後ろにピッタリ。

出発して1時間で6号目❗️ まだ真っ暗。

9合目?明るくなってきました。しかーし、濃霧。

韓国岳山頂❗️

空がオレンジに😃

雲がとれてきました。

雲がとれて、青空がみえてきたよー

これは市房山⛰かな

なんと、美しい景色

稜線では歓喜の声が。

息をのむ。

雲の流れが速い。

高千穂峰も、見えてきたよー

山友さんもじーとみつめる。

雲が景色をどんどん変えていく。

桜島。 雲海からひょっこりと頭をだしてます。

おーーー

手を合わせてしまう瞬間

こんな景色をみれるなんて幸せだなぁ

眩しい

ヤマッパーさんにも会えてテンションアップ❗️

ノギラン

コバノクロヅルがいっばい

さて、獅子戸岳にむかいます

今日はこの景色が見えます。 嬉しい😃

この景色から元気をもらいます

太陽はこんなにあがりました

ここでもヤマッパーさんに会います。 また会えるかな。

琵琶池も水がたまってます。

うーん、歩きにくい。

下りてきたけど、また帰りにのぼるのね😵

お連れさんたち、今日もよろしくね💕 らいくん&トイさくら

アザミが成長していて、、痛い❗️

晴天になりました。

山友さんについて行きます。

フクオウソウ

リョウブ

らいくん2号を連れてきていたので、一緒に撮影❗️

いい道❗️

グミの木

サルトリイバラの実

獅子戸岳への登り

韓国岳は遠のく。また後でね。

これから行く山⛰

イタドリ

オトギリソウ

獅子戸岳山頂⛰

獅子🦁

新燃岳と高千穂峰

新燃岳、近いぞー❗️

大幡山へむかってます。

ツクシコウモリソウの蕾

花が咲いてるのみーつけ!

こちらも咲いてます。 ツクシコウモリソウの花、紫色と白いのとある⁉️

新燃岳、新湯へ行けていた登山道。 ここを歩ける日、来るのかなぁ❓

今は歩かない

ミヤマキリシマの花が一輪だけ咲いてます

テリハアカショアマ

丸岡山、その奥に、夷守岳

この道、いい道

あと600メートル。

大幡山山頂⛰

ここからは大好きな道

甑岳もみえてきました。 窪地は前回来た時はミヤマキリシマが満開でした。

大幡池

丸岡山まで、1.6キロだぁー。

分岐点

大幡池へおります

ケルンが水没

大幡池、水が多いです。気持ち水没。

何の実❓

大幡池、少し硫黄臭しました。

分岐❗️ 丸岡山に向かいます。

ヤブレガサ

木の根っこ、すごいなぁ。

丸岡山登頂❣️1327メートル

大幡池。 前回来た時は、雪景色でした。

夷守岳へ向かいます

ゴツゴツの苔石

立ちはだかる木

この辺りもヤブレガサいっばい

ここから夷守岳への急登にはいります😅 いざ、覚悟してのぼるぞー。

バライチゴ

師匠の後をついていく

うん。急登だ。

ひたすら急勾配をのぼる。

疲れている時に花があると助かる。 ヒヨドリバナ

どこまで続くのー🤣

シモツケソウ

コナスビ

大王登山口入口

ヤマジノホトトギス 会いたかった❣️

サラシナショウマ

最終目的地、夷守岳1344m 遠かった、、、

山友さんと喜びを分かち合う

お連れ山たちも撮影

やったね💪

高千穂峰、とおいなぁ。

三角点でも、タッチ

さて、帰ります❣️

丸岡山へ

山友さんにヒメシャラに抱きついてもらいました。

ここは心休まる場所です

ヤブレガサの花

この大木の近くにかわいい花

青い可愛い花をみつけました。

オニルリソウ

この大木をのりこえて、登りに入ります

丸岡山にへの登りになりました。

趣のある苔の階段。

戻ってきたよー

なんだか天気が怪しいぞ

分岐までおりてきました。

この芝生ゾーンでお昼寝したい。

クサが成長してます

ここにも、ヤマジノホトトギス咲いてました

稜線歩き

大幡山の窪地。 韓国岳は雨雲が、、、

大幡山までもどってきました。 すでに11時間、山の中にいます。

ヒメシャラ

獅子戸岳まで遠いなぁ。

山友さん、絵になるよー

新燃岳にも緑

ミヤマキリシマが茂っていて歩くのがたいへん

こんなに道です

獅子戸岳へのこの登り、しんどい

ガスガスです。 獅子戸岳までもどってきました。濃霧で新燃岳はまた全く見えないよー。

韓国岳まで遠い。 雨がふってきたのてザックカバーつけます、

ここにも咲いてました。 ヤマジノホトトギス

このあたりからが、、 雷⚡️が鳴り出します。 レインウェアーきて、雨の中歩きます。 雷⚡️なっているのに、韓国岳に登って稜線を歩かないと帰れない、、、🥶 疲れていて足も前に出ないのに、この雷と韓国岳への急登❗️とにかく必死でした🥶🥶🥶 ここから写真は山を下るまでありません。

雷と雨に負けそうだったけど、やっと下山です。

気がつけば、山の中に15時間😱

山友さんに感謝。

もう、ここには車は一台のみ。 無事に帰れてホッとしました🥺 レインウェアもびっしょり。靴も撥水機能を超えました。 耐久レースのような登山になってしまいました。