20210731 虻、蜂、蚊 カカ 仏頂山・宝満山・愛嶽山

2021.07.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 28
休憩時間
2 時間 42
距離
6.0 km
のぼり / くだり
846 / 575 m
2
2 36
11
1 37
9
6

活動詳細

すべて見る

先週に連続して宝満山に挑戦。 足を延ばして仏頂山まで、 宝満山を経由して 帰りは行者道を愛嶽山に。 感想としては 表題のごとく夏の宝満山はしばらくいいかな… という感じ。 あと、Yamapニュースに載っていたソールの追加は 膝に効きます!! 今回ひざ痛来ませんでした!! 登山道に入ってから虻と蚊に付きまとわれ、 虫よけスプレーでひどく刺されたり 噛まれたりなしなかったものの 鬱陶しいことこのうえない!! 挙句の果てには蜂まで… 夏の山の虫対策は困難です… 皆さんどんな対策を取られているのでしょうか? キャンプセンターを過ぎ 水場から仏頂山を目指しましたが お勧めルートとは言えません。 沢伝いにテープが無ければ道迷いでした。 キャンプセンターからだと一旦宝満山山頂の方へ出て 九州自然歩道を通った方が快適です。 仏頂山は眺望はないものの 良い風が吹いていました。 蚊がいなければなお良しでした。 宝満山は遮るものがなく温度計は36℃ 岩の上で横になりましたが、 岩盤浴状態。 黒いチープカシオの腕時計は 表面が溶けていました!! 帰りは行者道から愛嶽山へ 階段のない宝満山を体験するには もってこいの道ですが、 行者と名乗るだけの事はありました 険しい… なかなか鳥越峠に辿り着けない感じでした。 虻、蚊はいませんでした。 ひっとすると、虻、蚊は 人が連れてきているのかもしれません。 鳥越峠から愛嶽山は緩やかな登り、 途中藪もありました。 前方に掃除道具を持ったおい爺さん 愛嶽神社の掃除をされていました。 愛嶽神社は階段の先に小さな祠 2本の鉄製の鳥居は倒壊していました。 荒れた神社を掃除するおじいさん、 切なさを感じました。 どなたか愛嶽山の山頂標識をご存じないですか? Yamapを頼りに探しましたが、見当たりませんでした。 愛嶽山から竈門神社に降りる際は道迷い要注意です。 木々がまばらで、踏み跡がなく、テープもなく どちらに進んで良いものか不安に駆られました。 幸い進んだ先に鳥越峠からの道。 テープを貼りに行った方がいいかな? また行くのは怖いな、という感じです。 高温の為かスマホが愛嶽山からダウン コミュニティバスまほろば号の冷房で復活して 軌跡が飛んでしまったので、カットしました。 正面登山道、行者道、かもしか新旧道、羅漢道、うさぎ道 様々な表情をもつ宝満山。 興味はつのりますが、夏はちょっと躊躇します。

宝満山・三郡山・若杉山 次男に調べてもらったところ、
キアシツメトゲブユの様です。
発生数は多いが人の血を吸うことは少ない為、被害は少ない。との事です。🙅
次男に調べてもらったところ、 キアシツメトゲブユの様です。 発生数は多いが人の血を吸うことは少ない為、被害は少ない。との事です。🙅
宝満山・三郡山・若杉山 分岐
分岐
宝満山・三郡山・若杉山 中宮
中宮
宝満山・三郡山・若杉山 キャンプセンター
キャンプセンター
宝満山・三郡山・若杉山 水場への道
水場への道
宝満山・三郡山・若杉山 一旦下がります
一旦下がります
宝満山・三郡山・若杉山 水場。昔は石造り。ろ過の為かプラスチックケースから出ています。
水場。昔は石造り。ろ過の為かプラスチックケースから出ています。
宝満山・三郡山・若杉山 ぶんぶん飛び回る蜂
次男によるとツマアカスズメバチ
ではないかとの事。
2013年に日本への侵入定着が確認され、分布拡大の恐れあり。攻撃性が高く、被害が多いそうです。大きなハチに会ったら、動かず慌てずに、もし刺されたら、水で良く洗い、傷口をつまんで、毒を絞り出す。口で吸うことは危険との事です。腫れや痛みを和らげるには、冷やすのも効果的。酷い時は病院へ。🏥🚑
ぶんぶん飛び回る蜂 次男によるとツマアカスズメバチ ではないかとの事。 2013年に日本への侵入定着が確認され、分布拡大の恐れあり。攻撃性が高く、被害が多いそうです。大きなハチに会ったら、動かず慌てずに、もし刺されたら、水で良く洗い、傷口をつまんで、毒を絞り出す。口で吸うことは危険との事です。腫れや痛みを和らげるには、冷やすのも効果的。酷い時は病院へ。🏥🚑
宝満山・三郡山・若杉山 水場から仏頂山への道
水場から仏頂山への道
宝満山・三郡山・若杉山 テープ伝いに
テープ伝いに
宝満山・三郡山・若杉山 倒木とテープ
倒木とテープ
宝満山・三郡山・若杉山 谷を進みます
谷を進みます
宝満山・三郡山・若杉山 テープを頼りに
テープを頼りに
宝満山・三郡山・若杉山 倒木をくぐって
倒木をくぐって
宝満山・三郡山・若杉山 テープを頼りに
テープを頼りに
宝満山・三郡山・若杉山 朽ちた道しるべ
朽ちた道しるべ
宝満山・三郡山・若杉山 九州自然歩道に出ました。
九州自然歩道に出ました。
宝満山・三郡山・若杉山 案内図
案内図
宝満山・三郡山・若杉山 道しるべ
道しるべ
宝満山・三郡山・若杉山 仏頂山へ上がっていきます
仏頂山へ上がっていきます
宝満山・三郡山・若杉山 ふりかえった景色。左側からの昇り降りが楽
ふりかえった景色。左側からの昇り降りが楽
宝満山・三郡山・若杉山 仏頂山山頂
仏頂山山頂
宝満山・三郡山・若杉山 祠に
祠に
宝満山・三郡山・若杉山 凛々しいお姿の地蔵様
凛々しいお姿の地蔵様
宝満山・三郡山・若杉山 パノラマ
パノラマ
宝満山・三郡山・若杉山 蜘蛛
蜘蛛
宝満山・三郡山・若杉山 宝満山へ
宝満山へ
宝満山・三郡山・若杉山 谷を下ります
谷を下ります
宝満山・三郡山・若杉山 良いテーブルになりそう
良いテーブルになりそう
宝満山・三郡山・若杉山 良き道
良き道
宝満山・三郡山・若杉山 木間から宝満山の断崖が
木間から宝満山の断崖が
宝満山・三郡山・若杉山 左から降りてきました。仏頂山への道。
右はキャンプセンターへの道。
左から降りてきました。仏頂山への道。 右はキャンプセンターへの道。
宝満山・三郡山・若杉山 左の鎖場を行くか
右の回り道を行くか
左の鎖場を行くか 右の回り道を行くか
宝満山・三郡山・若杉山 先週鎖場だったので
今週は回り道
先週鎖場だったので 今週は回り道
宝満山・三郡山・若杉山 回り道はさらに右のこちら
回り道はさらに右のこちら
宝満山・三郡山・若杉山 から断崖の横を
から断崖の横を
宝満山・三郡山・若杉山 一旦降りて
一旦降りて
宝満山・三郡山・若杉山 左側は断崖
左側は断崖
宝満山・三郡山・若杉山 断崖を左に今度は登ります
断崖を左に今度は登ります
宝満山・三郡山・若杉山 振返ると崖
振返ると崖
宝満山・三郡山・若杉山 見上げると崖
見上げると崖
宝満山・三郡山・若杉山 こういうスケール
こういうスケール
宝満山・三郡山・若杉山 回り道も最後は鎖とはしご
回り道も最後は鎖とはしご
宝満山・三郡山・若杉山 さっき居た仏頂山
さっき居た仏頂山
宝満山・三郡山・若杉山 向こうに三郡山
向こうに三郡山
宝満山・三郡山・若杉山 東区から立花山方面
絶景
東区から立花山方面 絶景
宝満山・三郡山・若杉山 連なる山々も絶景
連なる山々も絶景
宝満山・三郡山・若杉山 仏頂山と三郡山
仏頂山と三郡山
宝満山・三郡山・若杉山 日陰はちょこっと
日陰はちょこっと
宝満山・三郡山・若杉山 表に回ると
表に回ると
宝満山・三郡山・若杉山 遮るのもなく36度
遮るのもなく36度
宝満山・三郡山・若杉山 山頂は一組の家族のみ
山頂は一組の家族のみ
宝満山・三郡山・若杉山 鬼百合と神殿
鬼百合と神殿
宝満山・三郡山・若杉山 神石の側面
神石の側面
宝満山・三郡山・若杉山 神殿の右から太宰府方面
神殿の右から太宰府方面
宝満山・三郡山・若杉山 誰も居ません
誰も居ません
宝満山・三郡山・若杉山 中宮から愛嶽山へ
中宮から愛嶽山へ
宝満山・三郡山・若杉山 振返って中宮
振返って中宮
宝満山・三郡山・若杉山 残念石。こちらではない
残念石。こちらではない
宝満山・三郡山・若杉山 反射板発見!!
反射板発見!!
宝満山・三郡山・若杉山 国交省と思いきや、九電っぽい
国交省と思いきや、九電っぽい
宝満山・三郡山・若杉山 電波の角度を変えています
電波の角度を変えています
宝満山・三郡山・若杉山 赤白塗装
赤白塗装
宝満山・三郡山・若杉山 太宰府方面
太宰府方面
宝満山・三郡山・若杉山 九国
九国
宝満山・三郡山・若杉山 看板だけ
看板だけ
宝満山・三郡山・若杉山 遺構は不明
遺構は不明
宝満山・三郡山・若杉山 堀があるのか曲輪があるのかわかりません
堀があるのか曲輪があるのかわかりません
宝満山・三郡山・若杉山 階段上に祠が
おじいさんが一段ごとに
丁寧に掃除されいます。
お参りは控えました。
階段上に祠が おじいさんが一段ごとに 丁寧に掃除されいます。 お参りは控えました。
宝満山・三郡山・若杉山 テープ 愛嶽山山頂への印?
テープ 愛嶽山山頂への印?
宝満山・三郡山・若杉山 先に井戸らしきもの
先に井戸らしきもの
宝満山・三郡山・若杉山 石垣で囲まれた大きな穴があります
石垣で囲まれた大きな穴があります
宝満山・三郡山・若杉山 愛嶽山山頂はどこ?
愛嶽山山頂はどこ?
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっとハズレ
行きついたところは井戸?跡
ちょっとハズレ 行きついたところは井戸?跡
宝満山・三郡山・若杉山 またハズレ
ここからスマホダウン
またハズレ ここからスマホダウン

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。