日光白根山 お山&お城巡りんNo.13-6(2021/7/31)

2021.07.31(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 51
休憩時間
21
距離
7.0 km
のぼり / くだり
670 / 670 m
1 42
1 31

活動詳細

すべて見る

   また、67回目の夏がやってきました。ここ数年の夏は、いままでと暑さが違いますネ。命にかかわるほどの猛暑、酷暑、殺人的な暑さになっています。もうそろそろ40℃を超えるかもしれませんネ。毎年、地球温暖化による気温の上昇でこの先どうなることやら、非常に心配されるところです。それに加えて、新コロナウィルスの蔓延、やがて2年を迎えようとしていますが、まだまだ終息の域には達しません。やっとワクチンが開発されて小生達にも行きわたるようになりましたが、政府の施策がよくないのか、一般ピープルの意識が低いのか、感染者がなかなか減少しません。変異ウィルスとのイタチゴッコ、これを打開するためには、ワクチンと他に何が必要か、単にお願いベースだけではどうしようもありませんネ。  さて、小生個人的には、とりあえずワクチン接種も6/10に2回目が済んで、その後の感染対策も真摯にやっておりました。それで、新コロナ何するものぞと、ライフワーク的になっております、昨年は出来なかったお山&お城巡り夏遠征にトライしようと、7/21に拙宅を出発いたしました。  当初の計画はお山中心で、苗場山から始めて巻機山や越後駒など新潟方向に動く予定が、梅雨明け後の天候不順のために、反対方向へ動く結果となってしまいました。それと、登頂予定のお山の数も8~9峰でしたが、実際の登頂は5峰で終わりました。やっと半分を越えたぐらいで未消化に終わりましたのは、一番は天候不安定と、この酷暑のため車中泊生活の維持ができなくなったことです。まぁ2週間の遠征で、百名山5峰登頂と百名城5城訪問、まずまずかなぁと自己満足しております。   詳しくは、恥かしながら以下をご笑覧ください。 1)対象のお山&お城  (◯は当レポートの対象となるお山&お城)    お山 :     ・苗場山         ・四阿山         ・浅間山(黒斑山)         ◯日光白根山         ・谷川岳        お城 :    ・姫路城          ・松代城        ・小諸城          ・上田城       ・岩村城        2)行程    (◯は当レポートの対象日) ・第1日目:  2021年7月21日(水)  晴れ   自宅(9:00)~175㎞関門トンネル(15:00)~285㎞くだまつ健康パーク(18:45/19:45)~296㎞下松SA(20:30仮眠) ・第2日目:  2021年7月22日(木)  晴れ 下松SA(6:40)~山陽道~500km玉島IC~R2~615㎞姫路城(12:45/14:30)~森の湯(16:15)~姫路東IC~807㎞多賀SA(19:30仮眠) ・第3日目:  2021年7月23日(金)  晴れ 多賀SA(6:35)~中央道~長野IC~1133㎞松代城(10:55/13:00)~1149㎞イオンタウン長野(15:25)~1193㎞いいやま湯滝温泉(16:45/17:50)~1213㎞道の駅信越さかえ(18:30仮眠) ・第4日目:  2021年7月24日(土)   曇り&雨 道の駅信越さかえ(5:30)~1249㎞苗場山 小赤沢三合目登山口(6:30/14:15)~1304㎞いいやま湯滝温泉(15:35/17:00)~1347㎞道の駅オアシスおぶせ(18:30仮眠) ・第5日目:  2021年7月25日(日)   曇り 道の駅オアシスおぶせ(7:00)~1375㎞四阿山 菅平牧場登山口(8:00/15:00)~1401㎞おぶせ温泉(16:45/18:15)~1406㎞道の駅オアシスおぶせ(18:30仮眠) ・第6日目:  2021年7月26日(月)   曇り&晴れ 道の駅オアシスおぶせ(6:30)~1480㎞浅間山(黒斑山) 車坂峠登山口(8:30/14:00)~1501㎞小諸グランドキャッスル?(15:45 宿泊) ・第7日目:  2021年7月27日(火)   曇り&雨 小諸グランドキャッスル?(11:10)~1502㎞小諸城(11:20/13:20)~コインラウンドリー他(13:40/15:00)~1516㎞東御市道の駅みまき(16:00仮眠) ・第8日目:  2021年7月28日(水)   曇り&晴れ 道の駅みまき(8:45)~1532㎞上田城(9:50/12:20)~みなかみ町ふれあい交流館~1663㎞道の駅みなかみ水紀行館(16:15仮眠) ・第9日目:  2021年7月29日(木)   曇り 道の駅みなかみ水紀行館(6:30)~谷川岳ロープウェイ往復~1690km道の駅みなかみ水紀行館(14:50)~~停滞移動~~1715㎞ 沼田市道の駅白沢(15:30仮眠) ・第10日目: 2021年7月30日(金)   曇り&雨   ~~終日停滞~~ ◯第11日目: 2021年7月31日(土)   晴れ&曇り 道の駅白沢(6:00)~1754㎞日光白根山 丸沼高原スキー場(6:40/13:05)~道の駅白沢温泉~1820㎞道の駅みなかみ水紀行館(18:40仮眠) ・第12日目: 2021年8月1日(日)    曇り&晴れ 道の駅みなかみ水紀行館(5:50)~1833㎞谷川岳 ロープウェイ天神平駅登山口(6:15/13:00)~1844㎞ふれあい交流館(13:30/14:40)~1965㎞道の駅みまき(17:50仮眠) ・第13日目: 2021年8月2日(月)   曇り&晴れ 道の駅みまき(6:15)~一般道~2113㎞妻籠宿(10:30)~2158㎞岩村城(12:15/14:00)~2301㎞彦根市極楽湯(18:20/19:20)~2368㎞大津SA(20:30仮眠) ・第14日目: 2021年8月3日(火)   雨→晴れ 大津SA(5:45)~2644㎞福山SA(10:05)~2750㎞宮島SA(12:30)~~3116km自宅(18:00)      (※)走行距離は累積値で表示しております。 3)感想等    当レポートの感想 :  7/28、上田城訪問後、翌日7/29はどうしようかと迷いました。どうもお天気がハッキリしません。谷川岳と日光白根山どちらがいいか、天気予報はあまり変わりませんが、距離的に若干近い谷川岳登山を先に選びました。それで、ベースとなる道の駅みなかみ水紀行館に移動しました。その後、あやふやなお天気の中、翌日谷川岳ロープウェイ土合口駅まで参りました。駐車場で身支度しておりますと、駐車料金徴収のオジサンがやって来ましたので、「お天気どうですか?」と尋ねましたところ、「今日は午後から雷雨の予報ですね。雷が出たら、ゴンドラは止まりますよ」との返事でしたので、「やっぱりそうですか?!じゃあ、今日は止めたがいいですネ!!」とスッキリと決心して料金\500を返金してもらって、谷川岳登山を延期しました。それで、7/29は停滞することになりましたが、何もせず同じ処で停滞するよりはということで、沼田市道の駅白沢に移動しました。この時点で、谷川岳より日光白根山を先にということに予定が変わりました。  さて、日光白根山登山です。当日未明、スゴイ豪雨で目が覚めました。既に2日停滞しておりましたが、「こりゃ3日目もダメだ」と諦めましたが、夜が明けると、雨は止んで動ける空模様に変わっておりました。「よし、これなら行くぞ!!」と意気揚々となりました。実は、昨年秋遠征でこのお山を予定しておりました。鳥海山登山のあと、足を伸ばすつもりが台風襲来で今夏に延期したところでした。計画としては、日光市側から入って菅沼登山口からスタートしたかったのですが、逆に沼田市側から入りましたし、急な雷雨が心配な為になるべく短時間で登山を済ませたいという気持ちもありましたので、丸沼高原スキー場からロープウェイを利用することにしました。思ったより登山は早かったですね。登山道は安全で歩き易く、よく整備されておりました。不安定なお天気が続いておりましたが、この日が今回の遠征では一番いいお天気となりました。また、土曜日でもあり多くの登山者で賑わいました。  このお山には、日光二荒山神社の祭神と同じで、二荒山神社の祠があります。祠の鳥居が登山口となっております。お山自体ご神域となっているんでしょうね、登山道も何となく神々しく感じました。山頂では、陽は照っておりましたが雲は厚く、男体山が見えないのが残念、中禅寺湖はかろうじて見えておりました。しかし、五色沼はよく見えて、ハート型の池とエメラルドグリーンの湖水には感動しました。  お山とは別ですが、丸沼高原スキー場、スケールも大きくてワクワクするスキー場ですね。標高2000mの山頂駅からゲレンデボトムまで、滑ったらさぞ気持ちイイでしょう。ゴンドラから菅沼方面も含めて素晴しい眺望を楽しむことができました。志賀高原や白馬まではスキー遠征は可能と思いますが、ここまではなかなか遠い。近くには尾瀬も控えて、登山にしても観光にしてもスキーにしても申し分ない立地です。またの再訪を規したいと思いました。

日光白根山・五色山・錫ヶ岳 7/29谷川岳ロープウェイです、登山は延期しました。すごく険しい処を通してますネ(@_@)
7/29谷川岳ロープウェイです、登山は延期しました。すごく険しい処を通してますネ(@_@)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 7/29谷川ロープウェイから帰途。JR土合駅。
7/29谷川ロープウェイから帰途。JR土合駅。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 7/31丸沼高原スキー場へやって参りました。
7/31丸沼高原スキー場へやって参りました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ロープウェイから、スゴイ高度感です。眺めも素晴しい!!
ロープウェイから、スゴイ高度感です。眺めも素晴しい!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂駅に近づきました。日光白根山です。オ~ッ、イイね
山頂駅に近づきました。日光白根山です。オ~ッ、イイね
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂駅に着きました。雰囲気いい庭園になっておりました。
山頂駅に着きました。雰囲気いい庭園になっておりました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴンドラ山頂駅です。久しぶりの青空イイでスネ❣😊😃
ゴンドラ山頂駅です。久しぶりの青空イイでスネ❣😊😃
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 二荒山神社鳥居、ここが登山口です、(^o^)(^o^)
二荒山神社鳥居、ここが登山口です、(^o^)(^o^)
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 二荒山神社です。早速お詣りしました、😃😃。
二荒山神社です。早速お詣りしました、😃😃。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 登山口から登山道へ。鉄製の門扉がありますヨ❣❣
登山口から登山道へ。鉄製の門扉がありますヨ❣❣
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 木漏れ陽が射して、神々しい雰囲気でスネ😉😉
木漏れ陽が射して、神々しい雰囲気でスネ😉😉
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 森林限界を越えました。ここからガレ場が山頂まで続きます。
森林限界を越えました。ここからガレ場が山頂まで続きます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 道はハッキリと見えていますが、どうもあやしい雲行きです。
道はハッキリと見えていますが、どうもあやしい雲行きです。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 だいぶん登ってきました。ふり返ると、小さく他の登山者が見えました。
だいぶん登ってきました。ふり返ると、小さく他の登山者が見えました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 また、左手方向に、ゴンドラ山頂駅が小さく見えました。雲がジャマ。
また、左手方向に、ゴンドラ山頂駅が小さく見えました。雲がジャマ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂より手前に祠があります。奥白根神社の祠だそうです、ここでも旅の安全無事を祈念す。
山頂より手前に祠があります。奥白根神社の祠だそうです、ここでも旅の安全無事を祈念す。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 少しガスってきました。山頂です。
少しガスってきました。山頂です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 周り真っ白となりましたが、山頂に着きました。雲が動いています。
周り真っ白となりましたが、山頂に着きました。雲が動いています。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂標識のすぐ下に三角点がありました。
山頂標識のすぐ下に三角点がありました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂は溶岩ドームの真中にあるような感じとのこと、山頂から少し下って溶岩ドームの淵部分?でしょうか。登山者と向こうには中禅寺湖が見えます。
山頂は溶岩ドームの真中にあるような感じとのこと、山頂から少し下って溶岩ドームの淵部分?でしょうか。登山者と向こうには中禅寺湖が見えます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 溶岩ドームの淵部分?と中禅寺湖、アップでパチリ!!
溶岩ドームの淵部分?と中禅寺湖、アップでパチリ!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂から五色沼方面。尾根で隠れておりました。
山頂から五色沼方面。尾根で隠れておりました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂から溶岩ドームの淵部分。
山頂から溶岩ドームの淵部分。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 溶岩ドームの淵部分の方に移動して、山頂部を写す。
溶岩ドームの淵部分の方に移動して、山頂部を写す。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 男体山方向?でしょうか。見えなくて残念!!
男体山方向?でしょうか。見えなくて残念!!
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 五色沼です、もう少し、ユックリできるなら池の周りを一周したかったですネ。
五色沼です、もう少し、ユックリできるなら池の周りを一周したかったですネ。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 形といい、色といい、素晴しいですね😊😊(^^♪。
形といい、色といい、素晴しいですね😊😊(^^♪。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 山頂部、もう一枚。
山頂部、もう一枚。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 湖面のエメラルドグリーンのどアップ。いいですね。
湖面のエメラルドグリーンのどアップ。いいですね。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 下ろうとして、いろいろルートがありますので、どれにするか迷ってしまい、メンドウになってピストンとなりました。この火口縁、周りました。
下ろうとして、いろいろルートがありますので、どれにするか迷ってしまい、メンドウになってピストンとなりました。この火口縁、周りました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 中禅寺湖のアップです。お天気が惜しい(T_T)。
中禅寺湖のアップです。お天気が惜しい(T_T)。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 火口縁の分岐から、山頂方面。ここから本格的な下りとなります。
火口縁の分岐から、山頂方面。ここから本格的な下りとなります。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガレ場下りの途中、ふり返りました。ゾクゾクまだ上ってきます。
ガレ場下りの途中、ふり返りました。ゾクゾクまだ上ってきます。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ガレ場下りの途中。チョッと人が途切れました。
ガレ場下りの途中。チョッと人が途切れました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴンドラ山頂駅、上りの時より見えています。池は丸沼か菅沼か。
ゴンドラ山頂駅、上りの時より見えています。池は丸沼か菅沼か。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 大きなバイケイソウと山頂へ続く稜線部。
大きなバイケイソウと山頂へ続く稜線部。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ひたすらトコトコと下って、ここ不動岩まできました。
ひたすらトコトコと下って、ここ不動岩まできました。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 不動岩?です。
不動岩?です。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴンドラ山頂駅に到着しました、よかった雷雨に遭いませんでした、😊😊(^^♪。
ゴンドラ山頂駅に到着しました、よかった雷雨に遭いませんでした、😊😊(^^♪。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 日光白根山、いいお山でした。お疲れさま!!(^^♪(^^♪
日光白根山、いいお山でした。お疲れさま!!(^^♪(^^♪
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 ゴンドラから、素晴しい眺めですよ!!池は丸沼?、お山は四郎岳と燕巣山?イイですね😊😊(^^♪。
ゴンドラから、素晴しい眺めですよ!!池は丸沼?、お山は四郎岳と燕巣山?イイですね😊😊(^^♪。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 丸沼?と燕巣山?のアップ。イイですね、イイですね。
丸沼?と燕巣山?のアップ。イイですね、イイですね。
日光白根山・五色山・錫ヶ岳 スゴイ高度感、スキー場とレストハウス。いいお山とスキー場、またいつか!!(^^♪。
スゴイ高度感、スキー場とレストハウス。いいお山とスキー場、またいつか!!(^^♪。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。