皆さんの活動日記で 伊吹山の花が 見頃になってきたことをしり 早速行ってきました。 涼しい時間帯に登ったのですが 1合目に到着するころには Tシャツが 汗でびしょびしょになりました。 (汗かきなのですが 朝方なのに よく汗が出ました:湿度が高かったかも) 山頂からの 景色はあまりよく見れませんでしたが、花は綺麗でした。 写真を見てもらえたら嬉しいです。

麓の景色は 霞んでいます
湿度が高いせいか すでに汗びっしょりです

麓の景色は 霞んでいます 湿度が高いせいか すでに汗びっしょりです

麓の景色は 霞んでいます 湿度が高いせいか すでに汗びっしょりです

登山道に ヒラタクワガタ♀?がいました

登山道に ヒラタクワガタ♀?がいました

登山道に ヒラタクワガタ♀?がいました

カワラナデシコ
きれいに 揃って 咲いています

カワラナデシコ きれいに 揃って 咲いています

カワラナデシコ きれいに 揃って 咲いています

ユウスゲ まだ咲いているものがありました(三合目)

ユウスゲ まだ咲いているものがありました(三合目)

ユウスゲ まだ咲いているものがありました(三合目)

遠くの黄色が目立っている場所を 撮影

遠くの黄色が目立っている場所を 撮影

遠くの黄色が目立っている場所を 撮影

ヨウシュヤマゴボウ
実の大きさの変化が面白いので撮影しました

ヨウシュヤマゴボウ 実の大きさの変化が面白いので撮影しました

ヨウシュヤマゴボウ 実の大きさの変化が面白いので撮影しました

山頂の方も 霧が・・・
今日は遠くの景色は 眺められないのかな・・・

山頂の方も 霧が・・・ 今日は遠くの景色は 眺められないのかな・・・

山頂の方も 霧が・・・ 今日は遠くの景色は 眺められないのかな・・・

朝ご飯を探しているホオジロ

朝ご飯を探しているホオジロ

朝ご飯を探しているホオジロ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ

今日の地面はよく乾いているので 
土埃が靴や靴下にたっぷり着きました

今日の地面はよく乾いているので 土埃が靴や靴下にたっぷり着きました

今日の地面はよく乾いているので 土埃が靴や靴下にたっぷり着きました

イブキトラノオ
朝露の水滴が綺麗です

イブキトラノオ 朝露の水滴が綺麗です

イブキトラノオ 朝露の水滴が綺麗です

日本武尊さん 頭に何かいますよ~

日本武尊さん 頭に何かいますよ~

日本武尊さん 頭に何かいますよ~

一筆啓上仕候
きっと 鳴き声で分かりますね

一筆啓上仕候 きっと 鳴き声で分かりますね

一筆啓上仕候 きっと 鳴き声で分かりますね

メタカラコウ
山頂のお店が管理している花畑

メタカラコウ 山頂のお店が管理している花畑

メタカラコウ 山頂のお店が管理している花畑

三角点 無事到着

三角点 無事到着

三角点 無事到着

東登山道コース
鹿がいました

東登山道コース 鹿がいました

東登山道コース 鹿がいました

子鹿もいますね

子鹿もいますね

子鹿もいますね

シモツケソウ
蕾と花が いいバランス

シモツケソウ 蕾と花が いいバランス

シモツケソウ 蕾と花が いいバランス

マルバダケブキ

マルバダケブキ

マルバダケブキ

ウツボグサ

ウツボグサ

ウツボグサ

伊吹山ドライブウェイ駐車場
オオバギボウシ
花びらが かじられていたのね

伊吹山ドライブウェイ駐車場 オオバギボウシ 花びらが かじられていたのね

伊吹山ドライブウェイ駐車場 オオバギボウシ 花びらが かじられていたのね

ミヤマトウキ

ミヤマトウキ

ミヤマトウキ

カワラナデシコですが おしべが?

カワラナデシコですが おしべが?

カワラナデシコですが おしべが?

シシウド
特に 線香花火のように 綺麗なもの

シシウド 特に 線香花火のように 綺麗なもの

シシウド 特に 線香花火のように 綺麗なもの

西登山道コースで山頂に向かいます
入口の観音様

西登山道コースで山頂に向かいます 入口の観音様

西登山道コースで山頂に向かいます 入口の観音様

キオン

キオン

キオン

グミの花

グミの花

グミの花

実
ナツグミ?

実 ナツグミ?

実 ナツグミ?

ルリトラノオ

ルリトラノオ

ルリトラノオ

セセリチョウとルリトラノオ
望遠で撮影
綺麗な花です

セセリチョウとルリトラノオ 望遠で撮影 綺麗な花です

セセリチョウとルリトラノオ 望遠で撮影 綺麗な花です

花を保護している場所
まだシモツケソウは蕾がありました

花を保護している場所 まだシモツケソウは蕾がありました

花を保護している場所 まだシモツケソウは蕾がありました

シモツケソウの開花のよい場所をアップで

シモツケソウの開花のよい場所をアップで

シモツケソウの開花のよい場所をアップで

シモツケソウ・メタカラソウ・クサフジ・ミヤマコアザミ

シモツケソウ・メタカラソウ・クサフジ・ミヤマコアザミ

シモツケソウ・メタカラソウ・クサフジ・ミヤマコアザミ

虫さんの もぐもぐタイム

虫さんの もぐもぐタイム

虫さんの もぐもぐタイム

私の もぐもぐタイム

私の もぐもぐタイム

私の もぐもぐタイム

夏らしい雲です
これだけ霧や雲が発生すると 粘っても 白山は見えなそうなので 下山します

夏らしい雲です これだけ霧や雲が発生すると 粘っても 白山は見えなそうなので 下山します

夏らしい雲です これだけ霧や雲が発生すると 粘っても 白山は見えなそうなので 下山します

スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウ

イブキフウロ

イブキフウロ

イブキフウロ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

サラシナショウマ

平日ですが 登ってくるグループが多数

平日ですが 登ってくるグループが多数

平日ですが 登ってくるグループが多数

今日は ホオジロさんの写真ばっかり

今日は ホオジロさんの写真ばっかり

今日は ホオジロさんの写真ばっかり

ジャノメチョウ

ジャノメチョウ

ジャノメチョウ

1合目のところで パラグライダーをされています

1合目のところで パラグライダーをされています

1合目のところで パラグライダーをされています

駐車場に 無事到着
安いので いつもここを 使ってます
ナビで設定すると 不思議なルートを通らされるので 初めての時は焦った

駐車場に 無事到着 安いので いつもここを 使ってます ナビで設定すると 不思議なルートを通らされるので 初めての時は焦った

駐車場に 無事到着 安いので いつもここを 使ってます ナビで設定すると 不思議なルートを通らされるので 初めての時は焦った

駐車場の奥の 靴の洗い場
空いているときは 足のアイシング
沢から引かれた 冷たい水が 気持ちいい

駐車場の奥の 靴の洗い場 空いているときは 足のアイシング 沢から引かれた 冷たい水が 気持ちいい

駐車場の奥の 靴の洗い場 空いているときは 足のアイシング 沢から引かれた 冷たい水が 気持ちいい

帰り道 淡河PAのミニストップで
シャインマスカットソフト(313円税込)
マスカットの味が爽やか 美味しかったです

帰り道 淡河PAのミニストップで シャインマスカットソフト(313円税込) マスカットの味が爽やか 美味しかったです

帰り道 淡河PAのミニストップで シャインマスカットソフト(313円税込) マスカットの味が爽やか 美味しかったです

カバー写真用
47/47

カバー写真用

カバー写真用

麓の景色は 霞んでいます 湿度が高いせいか すでに汗びっしょりです

登山道に ヒラタクワガタ♀?がいました

カワラナデシコ きれいに 揃って 咲いています

ユウスゲ まだ咲いているものがありました(三合目)

遠くの黄色が目立っている場所を 撮影

ヨウシュヤマゴボウ 実の大きさの変化が面白いので撮影しました

山頂の方も 霧が・・・ 今日は遠くの景色は 眺められないのかな・・・

朝ご飯を探しているホオジロ

イブキジャコウソウ

今日の地面はよく乾いているので 土埃が靴や靴下にたっぷり着きました

イブキトラノオ 朝露の水滴が綺麗です

日本武尊さん 頭に何かいますよ~

一筆啓上仕候 きっと 鳴き声で分かりますね

メタカラコウ 山頂のお店が管理している花畑

三角点 無事到着

東登山道コース 鹿がいました

子鹿もいますね

シモツケソウ 蕾と花が いいバランス

マルバダケブキ

ウツボグサ

伊吹山ドライブウェイ駐車場 オオバギボウシ 花びらが かじられていたのね

ミヤマトウキ

カワラナデシコですが おしべが?

シシウド 特に 線香花火のように 綺麗なもの

西登山道コースで山頂に向かいます 入口の観音様

キオン

グミの花

実 ナツグミ?

ルリトラノオ

セセリチョウとルリトラノオ 望遠で撮影 綺麗な花です

花を保護している場所 まだシモツケソウは蕾がありました

シモツケソウの開花のよい場所をアップで

シモツケソウ・メタカラソウ・クサフジ・ミヤマコアザミ

虫さんの もぐもぐタイム

私の もぐもぐタイム

夏らしい雲です これだけ霧や雲が発生すると 粘っても 白山は見えなそうなので 下山します

スジグロシロチョウ

イブキフウロ

サラシナショウマ

平日ですが 登ってくるグループが多数

今日は ホオジロさんの写真ばっかり

ジャノメチョウ

1合目のところで パラグライダーをされています

駐車場に 無事到着 安いので いつもここを 使ってます ナビで設定すると 不思議なルートを通らされるので 初めての時は焦った

駐車場の奥の 靴の洗い場 空いているときは 足のアイシング 沢から引かれた 冷たい水が 気持ちいい

帰り道 淡河PAのミニストップで シャインマスカットソフト(313円税込) マスカットの味が爽やか 美味しかったです

カバー写真用

この活動日記で通ったコース

伊吹山 正面登山道(上野口コース)

  • 06:52
  • 10.4 km
  • 1193 m
  • コース定数 28

滋賀県米原市の三之宮神社を起点とする、伊吹山の登山コース。この登山口周辺には駐車場があるほか、バスでもアクセスできる。標高差約1200メートルを一気に登る体力勝負コース。スキー場の跡地を通るため、序盤から下界の展望を楽しみながら登ることができる。その後も樹林帯となる区間は少なく、開放的な山歩きを楽しめる。