経ヶ岳・富士山(須走口・吉田口)・久須志岳・成就岳・伊豆岳・朝日岳・富士山(御殿場口)・富士山...

2021.07.28(水) 2 DAYS

活動データ

タイム

12:05

距離

15.4km

のぼり

1655m

くだり

1654m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 8
休憩時間
10
距離
3.5 km
のぼり / くだり
656 / 51 m

活動詳細

すべて見る

叶えたいリストの一つ、富士山登頂⛰ 日本最高峰、剣ヶ峰✨に辿り着くことを第1目標に計画。 1ザックをできる限り軽くしていく。 2ゆっくり進む。 3ご来光は山小屋で。 4高山病に警戒する。 1 水分は数ある山小屋に頼ることにして、持ち歩くのは1リットル。無くなれば買い足していく形で十分だった。水とスポドリ一本づつ。こまめに飲みながら歩いた。削れる荷物は削り、熊鈴も外した。おやつは食べ慣れているものを持ち歩いた😊防寒に関しては必要なものを持った。手袋は薄、中、厚の3種。ニット帽など。それでも普段よりはかなり軽い。 2 登山経験の中で、最遅で歩いた。そもそも気圧が低いあの場所でキビキビ動くのが無理。足が重りをつけているみたいに重い。一定のペースでノロノロと。なのに、追いつくことはあっても追い越されることはなかった😅今まで自分よりペースが遅い人がいるなんて思ったことなかったので、富士山、特殊!と驚いた。 早く歩いている人は、すぐに休んでいたので、結果追い越していくことになった。 とにかく、一定のペースでゆっくり歩くのがいいみたい。 亀というかカタツムリのつもりで歩いてちょうどいいかも。 3 無理に早朝に出発し体調崩すより、十分に休息を取り、小屋の前でご来光を見ることに。朝ごはんを済ませて、その瞬間を待つ。初めて山で見る日の出。 感動だった。世の中が暖かく包まれていく瞬間、良かったぁ。 4 まずは5合目で高度順応のために1時間の滞在計画。なんだかんだで1時間半の滞在。これが良かったかも。 バスで一気に上がるせいか、バスに乗っている最中に眠気。高山病って経験ないからただ眠いのか、高度のせいなのかよく分からない。ランチにほうとう食べたけど、喉通らない。美味しくない。それでも登るために無理くり食べる。 人目も気にせず大袈裟に深呼吸しながら進んだらそのうち解消。そもそも気にするほど人がいない。 歩く速度は息が切れない程度。常に深呼吸しながら歩く。息が上がったら止まって休む。 山小屋では着いたら着替えてダウンも着る。とにかく体を冷やさないように。 ナルゲンボトルにお湯をもらい(有料)寝袋の湯たんぽにした。冷える私はこれが成功。ポットにお湯も入れてもらい(有料)こまめに飲んだ。 なんとなく頭が締め付けられる感じがしながらも山頂へ向かう。お鉢巡りを終え、カップラを食べた後に夫に異変。それまでも頭が痛かったが、車酔いの感じが追加されたらしい。下山途中、様子がおかしいと思って顔見たら青白い。あくびもしている。それでも足は動くというので、登山経験のなかで最速で下山。ほぼ走っている速度(私的体感)だったけど、トレランの人には追い越された。 結局、5合目で休んでやっと回復してきた。高山病になるのは私の方だと思っていたが、体力とは関係ないみたい。大袈裟な深呼吸が効いたと思っている😆 富士山駅から5合目までバスで。スバスラインは急カーブはなく、道中は快適。標高2305mですでに鳥海山より高い所に観光的な建物が並んでいて不思議な感覚。登山道は今まで登ったどの山より整備されていて広いし7合目からは岩場で、ストック使わずに行った方がいいと言われたが、溶岩は滑る心配もなく、普通にストック使った。どこに次の足を置くか考えながら行くのも楽しかった。ゆっくりなのでいつもの疲労感はなかったけど、高山のせいか体は重め。 親子登山を何組か見かけた。たいていの子供は必死。座り込んだり。疲れて泣いている子もいた。一緒に励ましながら歩く親を心の中で応援した。子供が元気だと、親がバテてたりしてた。 きっと、どんな経験もいい思い出になるんだろうな。富士山だもの。 第一目標の剣ヶ峰にたどり着いた人は、みんな笑顔。本当は頭痛いのかもしれないけど。 写真撮影は全然混んでなくて、ゆっくり。 登りは高度順応のためにゆっくりきたけど、下りはさっさと降りてもいいのかな。 あまり考えずに降りてきたけど、歩きやすいのなんの。ブル道なので広いし、混んでないのでぐんぐん降りた。小石が靴に入りやすいのでゲイターがあったら安心。私はつけなかった。 登山経験がある程度あれば、高山病に警戒すれば登れる山だと思った。 今までの登山スキルは生きるけど、富士山登山は特別すぎて、次の登山のスキルにはならないと思った。ちゃんと調べて、無理のない計画で、登れる体力をつけていけば、楽しい富士山! 無事の山行に感謝😊

富士山 5合目に到着。サポタイ履いて、持参しない荷物をロッカーに預ける。
5合目に到着。サポタイ履いて、持参しない荷物をロッカーに預ける。
富士山 ほうとうを注文。美味しいはず。私の胃が受け付けないだけで。
ほうとうを注文。美味しいはず。私の胃が受け付けないだけで。
富士山 登山開始しようとすると呼び止められ、ガイドさんに富士山初心者のレクチャーを受ける。調べてきた事だが最終確認のつもりで聞く。協力金を支払い木札もらう。記念になる✨
登山開始しようとすると呼び止められ、ガイドさんに富士山初心者のレクチャーを受ける。調べてきた事だが最終確認のつもりで聞く。協力金を支払い木札もらう。記念になる✨
富士山 しばらく平坦な道。深呼吸。
しばらく平坦な道。深呼吸。
富士山 夏雲がもくもく☁️
夏雲がもくもく☁️
富士山 ここからゆるく登り始まる。
ここからゆるく登り始まる。
富士山 シェルター
シェルター
富士山 6合目。ここでは健康観察を受ける。急いでも高山病の原因になるのでここでものんびりと。
6合目。ここでは健康観察を受ける。急いでも高山病の原因になるのでここでものんびりと。
富士山 ジグザグな登り開始。単調な世界。
ジグザグな登り開始。単調な世界。
富士山 イワツメクサ。こんな環境で咲いてる😊
イワツメクサ。こんな環境で咲いてる😊
富士山 最初の山小屋見えてきた。溶岩歩きになるが、ゆっくり行けば大丈夫。
最初の山小屋見えてきた。溶岩歩きになるが、ゆっくり行けば大丈夫。
富士山 山小屋の前後、急になるが、少しの間。
山小屋の前後、急になるが、少しの間。
富士山 私らの30分前に出発してた団体さんに追いつく。
それからは同じくらいのペースだった。
私らの30分前に出発してた団体さんに追いつく。 それからは同じくらいのペースだった。
富士山 時折の、距離を示す標識に励まされる。この距離ならいけるかも😤いつも歩いてるぞ!
時折の、距離を示す標識に励まされる。この距離ならいけるかも😤いつも歩いてるぞ!
富士山 下界が見れ隠れ。湖も。
下界が見れ隠れ。湖も。
富士山 宿泊の東洋館が見えてきた。
宿泊の東洋館が見えてきた。
富士山 多分、私たちが一番遅い到着。夕飯始まるところだった。
多分、私たちが一番遅い到着。夕飯始まるところだった。
富士山 感染対策。
感染対策。
富士山 けんちん汁とか。食べやすかった🙏お茶もしっかり飲みます。お米も美味しかった。
けんちん汁とか。食べやすかった🙏お茶もしっかり飲みます。お米も美味しかった。
富士山 ドリンク買って、空のペットボトル引き取ってくれるかは山小屋それぞれ。ここは引き取りなし。口をつけてなければ良いとのことで、買ったドリンクを詰め替えて引き取ってもらう事に。
詰め替え作業。
ドリンク買って、空のペットボトル引き取ってくれるかは山小屋それぞれ。ここは引き取りなし。口をつけてなければ良いとのことで、買ったドリンクを詰め替えて引き取ってもらう事に。 詰め替え作業。
富士山 夕飯終わるとカフェになる。窓から夕焼け見えるように。外で見ちゃうけど。
夕飯終わるとカフェになる。窓から夕焼け見えるように。外で見ちゃうけど。
富士山 売店はこんな感じ。大抵の山小屋でおやつ買えるしドリンクも買える。ホッカイロも電池も売ってた。
売店はこんな感じ。大抵の山小屋でおやつ買えるしドリンクも買える。ホッカイロも電池も売ってた。
富士山 テラスから。トイレも綺麗でびっくり。協力金はここは200円。
テラスから。トイレも綺麗でびっくり。協力金はここは200円。
富士山 夕焼け。山小屋の前を通過していく登山している人も多くいて、何時に山小屋に着くの?と思った。
夕焼け。山小屋の前を通過していく登山している人も多くいて、何時に山小屋に着くの?と思った。
富士山 ここまでの道。
ここまでの道。
富士山 小屋の様子。大部屋に、二人だけだった。
小屋の様子。大部屋に、二人だけだった。
富士山 カフェのメニュー
カフェのメニュー
富士山 ココア飲んで夕焼けを待つ。
寝る。
ココア飲んで夕焼けを待つ。 寝る。
富士山 朝。なんとも言えない空の色。ダウン、ニット帽、手袋着用。サンダルの足先が冷える。
朝。なんとも言えない空の色。ダウン、ニット帽、手袋着用。サンダルの足先が冷える。
富士山 朝ごはん。小屋でゆっくり食べる。ご来光待ちながら。
朝ごはん。小屋でゆっくり食べる。ご来光待ちながら。
富士山 夜明け前の月。
夜明け前の月。
富士山 徐々に雲がチリチリと焼けていくようにオレンジに染まる。瞬間,ワクワク💕
徐々に雲がチリチリと焼けていくようにオレンジに染まる。瞬間,ワクワク💕
富士山 どんどん雲が燃えていく🔥
どんどん雲が燃えていく🔥
富士山 ご来光✨
ご来光✨
富士山 二日目の朝ももたもた。すっかり日が上がってから出発😅山小屋では最後の出発。
二日目の朝ももたもた。すっかり日が上がってから出発😅山小屋では最後の出発。
富士山 雲海に感動🥲
雲海に感動🥲
富士山 溶岩帯をガシガシと!ではなく、ノロノロ作戦😆
最遅で。なのに、越しちゃう。
溶岩帯をガシガシと!ではなく、ノロノロ作戦😆 最遅で。なのに、越しちゃう。
富士山 距離見ながら自分を励まして。
距離見ながら自分を励まして。
富士山 山肌の変化もなかなか面白い。
山肌の変化もなかなか面白い。
富士山 ゆっくりゆっくり。
ゆっくりゆっくり。
富士山 植物の力に感動。
植物の力に感動。
富士山 傾斜は少しずつ、急になってきてる。
傾斜は少しずつ、急になってきてる。
富士山 鳥居は何個もあるので、目印にはならなかった😆
鳥居は何個もあるので、目印にはならなかった😆
富士山 なんか、いよいよって気がしてる。
なんか、いよいよって気がしてる。
富士山 胸突き八丁かな?誰もが少し進んでは、休んでた。
胸突き八丁かな?誰もが少し進んでは、休んでた。
富士山 あの日の丸目指してます!
あの日の丸目指してます!
富士山 あー、いよいよか!
あー、いよいよか!
富士山 きたーーー!吉田口、須走口山頂!
きたーーー!吉田口、須走口山頂!
富士山 山口屋と扇屋。みんな楽しそうに働いてた。
山口屋と扇屋。みんな楽しそうに働いてた。
富士山 お鉢いく。
お鉢いく。
富士山 どこの惑星?
どこの惑星?
富士山 火山の迫力が🌋
火山の迫力が🌋
富士山 道は明瞭
道は明瞭
富士山 富士宮ルートと御殿場ルートの山頂
富士宮ルートと御殿場ルートの山頂
富士山 賑わってた。
賑わってた。
富士山 馬の背のラインが美しい。
馬の背のラインが美しい。
富士山 足を取られる砂礫の道を、ゆっくりと!
足を取られる砂礫の道を、ゆっくりと!
富士山 キタキタ、ワクワク!
キタキタ、ワクワク!
富士山 火口の迫力!
火口の迫力!
富士山 ついにー!
見上げた空に感動。
ついにー! 見上げた空に感動。
富士山 一番高いところからみる雲海。
一番高いところからみる雲海。
富士山 ぐるりと回ってきた。
ぐるりと回ってきた。
富士山 火口も広い。
火口も広い。
富士山 頭、痛いらしい😅
頭、痛いらしい😅
富士山 一周🎵上がってきた子供が、「よっしゃー😆」ってガッツポーズしていて、可愛かった。
一周🎵上がってきた子供が、「よっしゃー😆」ってガッツポーズしていて、可愛かった。
富士山 山口屋でご飯
山口屋でご飯
富士山 メニューはこんな感じ。
メニューはこんな感じ。
富士山 食べ終わったら片付けてくれます。
食べ終わったら片付けてくれます。
富士山 下山開始。とうとうサングラス無くした。今まで、なんとか見つけてたのに。とうとう富士山で無くした😅
下山開始。とうとうサングラス無くした。今まで、なんとか見つけてたのに。とうとう富士山で無くした😅
富士山 私は歩きやすかった。下りは、得意。
私は歩きやすかった。下りは、得意。
富士山 落石しそうな岩がゴロゴロ🪨
落石しそうな岩がゴロゴロ🪨
富士山 単調な道をひたすら下る。
単調な道をひたすら下る。
富士山 ジグザグに、同じ景色をひたすらに。ゆっくり降りてたら、折れるかも😅曲がっては曲がり。その先も曲がっては曲がる。
ジグザグに、同じ景色をひたすらに。ゆっくり降りてたら、折れるかも😅曲がっては曲がり。その先も曲がっては曲がる。
富士山 須走口と吉田口の分岐。間違えないように!
須走口と吉田口の分岐。間違えないように!
富士山 7合目のトイレみえてきた。
7合目のトイレみえてきた。
富士山 休憩。夫の顔色、まだ白い😅
休憩。夫の顔色、まだ白い😅
富士山 シェルター。三つほど。
シェルター。三つほど。
富士山 緑が出てくると、ゴールは近いぞ。
緑が出てくると、ゴールは近いぞ。
富士山 6合目
6合目
富士山 昨日、きた道だ。
昨日、きた道だ。
富士山 広い道。馬糞に注意。
広い道。馬糞に注意。
富士山 戻ってきた感!
戻ってきた感!
富士山 昨日の自分たちと同じように、出発していく人。レクチャー受けてる人。下山してくる人。昨日、山小屋で休んでいたら通り過ぎて行ったガイドさんが、また出発するところだった!毎日?
昨日の自分たちと同じように、出発していく人。レクチャー受けてる人。下山してくる人。昨日、山小屋で休んでいたら通り過ぎて行ったガイドさんが、また出発するところだった!毎日?
富士山 大満足の富士山登山。楽しかったなぁ。
大満足の富士山登山。楽しかったなぁ。
富士山 宿から見た富士山。大きいぞ!
宿から見た富士山。大きいぞ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。