初テン泊⛺八ヶ岳連峰⛰、赤岳💯名山・横岳・硫黄岳・中岳・阿弥陀岳

2021.07.25(日) 2 DAYS

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 18
休憩時間
1 時間 32
距離
19.3 km
のぼり / くだり
2116 / 1251 m
DAY 2
合計時間
13 時間
休憩時間
1 時間 37
距離
18.4 km
のぼり / くだり
1789 / 2655 m

活動詳細

すべて見る

前日に決めて俊君と弾丸旅行🚙 初のテン泊にチャレンジしました(゚д゚)/ 初の靴👟、ザック🎒、2回目のストック、18kgオーバーな荷物⚖、ほぼ初レベルな崖登り 色々刺激的&楽しかったです❕天気も恵まれ最高でした😻 流れ: 八ヶ岳山荘🅿➡美濃戸山荘➡南沢コース➡行者小屋でテント⛺ ➡地蔵尾根➡地蔵ノ頭➡二十三夜峰➡日ノ岳➡鉾岳➡石尊峰➡三叉峰➡無名峰➡【横岳、奥ノ院】 ➡小同心➡大同心➡台座ノ頭➡硫黄岳山荘➡三角点➡【硫黄岳・爆裂火口】 ➡赤岩ノ頭➡(峰ノ松目へは茂ってて諦め)➡赤岳鉱泉➡中山乗越展望台➡その少し先(道茂ってる)➡【行者小屋】▶️寝 2日目 ➡am1.5起➡2時前発➡文三郎道➡【赤岳】 ➡県界尾根➡大天狗➡小天狗➡【赤岳】 ➡天狗尾根ノ頭❓➡小天狗(少し登って諦め)➡大天狗➡竜頭峰➡【赤岳】 ➡【中岳】➡【阿弥陀岳】➡中岳道➡【行者小屋】➡南沢コース➡美濃戸山荘➡八ヶ岳山荘🅿 装備: 借:テント一部、熊スプレー、ナイフ、レインウェア、リュックカバー 初リュック(atmos50ag OSPREY…50ℓ❓)、初登山靴La Sportiva Core High GTX GORE-TEX、2回目DAZUANトレッキングポール¥2599・2本、100均のヘッドライト・カッパ上下・サングラス・熊鈴・クリスマスベル・手拭い自撮り棒、寝袋、スマホ2台、モバイルバッテリー1.2万mAh、Bestore自転車ライトソーラー&モバイルバッテリー4000mAl2個¥3547、ワイヤレスイヤホン&3500mAhバッテリー、+ドライバー、予備単4電池4本、SAWYER ソーヤー マイクロスクィーズフィルター(浄水のやつ)¥4400、Colemanサブリュック&カバー、スノボウェア上、コンプレッションウェア上下・裏起毛上下、ウィンドブレーカー長ズボン・膝丈、手袋薄い滑り止め付・軍手・スノボー用・チャリ用指無し、長袖シャツ、温か踝丈靴下、脹脛迄靴下、レッグゲイター、ハンカチ、ポケティ、スポンジマスク、ディズニーピアス、16mmピアス 飲食:ビタミンタブレット、お菓子類(オレオ沢山)、炒飯🍙9個、水500㎖4本300㎖2本お茶500㎖2本、ALPRONホエイプロテインリッチミルク味(粉) 23日誕生日🍰、俊宅初訪問で、場所・ルート決めてもらって、道具の指導、熊スプレーやナイフやテントの一部を借りる 24日20時俊君に来てもらい合流、出発、ドンキ東松山寄る🐧 25日2.5時❓八ヶ岳山荘🅿着、寝、起きて準備5:40出発、初っ端ルートミス🎵 川綺麗✨車道で美濃戸山荘へプロテインドリンク気になる…ここから山道 整備されてて歩き易い🎵いい感じの緑🌲 重い…重過ぎる💦急登じゃないのにてこずる💦登ってる人チラホラ、皆リュック重そう…凄い🌲 やっとの思いで行者小屋 今日はここでテント泊、2人で4000円、テント1張でも人数換算、wcは100円、テン泊宿泊者無料(行かなかったけど)、飲み水飲み放題👈超ありがたい❕ 今日帰る人もいっぱい居て賑わってました🎵ここからは超軽装備❕ 地蔵尾根、急登💦急な階段、途中岩を鎖便りに登る💦で地蔵ノ頭、景色最高🎵 二十三夜峰、日ノ岳、鉾岳、石尊峰、三叉峰、無名峰 なんか各岩に名前がある感じ…無視できず鎖も無い岩をよじ登る…怖すぎる(;'∀') 通常ルートも崖崖してたけど鎖とかで安心でした🎵 横岳 景色良き🎵 若干道になってるとこを降りて岩穴通って小同心。ただただ崖…怖い 少し戻って崖と足場の狭い隙間に体ねじ込みながら巻いてお隣の大同心。もうスキーのジャンプ台。崖💦 そんで稜線まで戻る…急登(´;ω;`) 少しルート逸れて台座ノ頭 下りきったところに硫黄岳山荘。料理のメニューに気を取られる… 硫黄岳をぐいぐい登って逸れて三角点へ、爆裂火口見ながら硫黄岳山頂へ。休憩🎵 少し下って赤岩ノ頭(分岐)少し登って本当の頭 この先の峰ノ松目が気になったけど…遠くまで道が茂ってる予感(;´Д`) 時間も無いので今回は諦める事に…あまり使われてないのか冬専なのか… 同じく頭から峰ノ松目を諦めた方と下山🎵赤岳鉱泉の店員さんでした❕休憩時間で硫黄岳登る猛者💦温泉♨もステーキ🍖もあって凄いよと、人気過ぎてヘリで間に合わず30kgくらいの食材運ぶよと…ど健脚💦 すっごい下って下って綺麗な小川渡って🎵赤岳鉱泉、山の中とは思えない規模💦超賑わってる❕水が飲める🤤 ハイキングコースみたいなとこ進んで中山乗越。まだ帰るには早い(ΦωΦ)フフフ… 展望台へ🎵もしかしたら美濃戸中山行けないかとその先へ…道が茂り過ぎて消える💦 適当に脇から突き進むも、一番高い位置はただ茂ってるだけ…美濃戸中山へは行けないのかな…てかそこより高い位置だけど無名山みたい。戻って行者小屋へ 他のお客さんとお話しながら夕日に染まる八ヶ岳を堪能🤤綺麗すぎる😻 シャツ一枚は肌寒いので少し厚着して早めに就寝💤 1:30起床 2時前出発⛰ 日の出🌄を見るぞーー🎵 少し肌寒いけど登ると暑い、スノボウェア出番無し💦 文三郎道も急登…階段階段💦でも地蔵よりは安全かも…頑張って中岳分岐へ ここからは崖登り💦こんな時間の登山も初めてで新鮮過ぎる(;'∀') 赤岳 雲の中☁少し肌寒い…日の出をしっかり見るため山頂小屋の方へ、途端に風(;'∀') 岩陰に隠れて日の出を待つも、薄っすら日の出してお終い雲の中(´;ω;`) でも、それでも綺麗だったので問題無し😻 明るくなって見えた案内板に県界尾根って。とりあえず降りてみる🎵 超超超急登💦 ☁で濡れて鎖も階段も滑る💦 頑張って下りる、手袋はスノボ➡薄手のやつへ ぐいっと下りたら後は平和ルート🎵鹿が横切る🦌、熊居そうで怖い(;'∀') 暑くてシャツ2枚脱ぐ、途中スノボ手袋を落としたみたい…大天狗でお祈り『帰りに手袋見つかりますように…』 小天狗…遠いけど急いで行くことに🎵間に景観ポイント有⛰いい感じのハイキングコース🎵 小天狗から川まで下って登って真教寺尾根…は時間がかかり過ぎるのでピストンで戻る💦 景観ポイントから富士山が見える❕❕てか超晴れて来た🌤暑すぎてズボン2枚を脱ぐ(;'∀') 大天狗から暫く登った所でおかえり手袋😻 急登をぐいぐい登る…もう崖💦凄いとこを下ってしまったらしい…休みながら頑張ってまた 赤岳 沢山人が居た❕富士山も頭がしっかり見える🎵みんないい天気って喜んでる。早朝は雲の中だったのよ(・ノΘ・) 「天気最高っすね❕僕初登山なんですよ❕高所恐怖症なんすよ❕」って朝7時半なのに硫黄岳から来てる人が居た(;'∀')何かが壊れてる💦💦 地図を見ると他にも小・大天狗が… 少し下って巻道でキレット尾根へ、ほんの少し行った所から草で隠された道を降りていくと 小天狗…岩(;'∀') 細い💦ロープが垂れ下がってるけど不安過ぎる…少し登ると両側超崖で足がすくむ(´;ω;`) 諦める… その先の大天狗へ。鎖とかないけどこっちは何とかよじ登る⛰ キレット尾根歩いてる人凄いなーなんて休憩がてら眺める🎵 下りるのが大変(;'∀') 頑張っておりて、茂った道登りなおして、次は道じゃなく稜線よじ登ったりしながら またまた赤岳❕❕❕ 3回目(;'∀') 本当は権現岳や編笠山行きたかったけど時間考えて戻りました💦 ラスト赤岳をしっかり堪能してぐいぐい下って中岳へ 足に来てる💦これだけで疲れる…阿弥陀岳を見るとなんだか凄く険しそう(;'∀') 中岳下ったところで休憩…アブに噛まれる(´;ω;`) 最後の山阿弥陀岳…急登💦しかも所々滑るし石を転がしてしまいそうで注意する💦 途中よじ登るような場所もあり💦 頑張って登って昨日今日登った山を見渡して休む🎵 帰りは中岳側に降りて中岳道➡文三郎道で行者小屋 飲み水は500㎖1本、🍙は3個あったので1個あげて1個食べて、来る時より大分軽量化… とは言え重い荷を背負って下山💦 帰りに様子見予定だった美濃戸中山はスルー(;'∀') 美濃戸山荘からの車道はアブに終始囲まれる(´;ω;`) 逃げるように下山wお疲れ山でした❕❕ 夏場でも涼しくて、虫もあまり多く無くて(すぐ噛むけど)景色もよくて崖がアスレチックっぽくてテントが思ったより快適で色々最高でした🎵俊君ありがとーーーー(´;ω;`)ノ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。