灰ノ木嶺(別府市)を考察

2021.07.27(火) 日帰り

らるさん情報で知った別府の灰ノ木嶺。別府の山に詳しいsanjinさんに尋ねたら、面白い考察が送られてきた。なので早速、現地を案内していただいた🤗 もし(灰ノ木嶺を)ご存じの方がいらっしゃったら、詳しい情報を教えてください🙇 ※らるさんとsanjinさんにおんぶに抱っこの記録です💦ありがとうございました🙏 🌑その後、ここは灰ノ木嶺ではない事が判明した。さて灰ノ木嶺はいずこ?

国道500号からの取付き。夏草で看板が見えない👀

国道500号からの取付き。夏草で看板が見えない👀

国道500号からの取付き。夏草で看板が見えない👀

しばらくで左手に遊歩道の取付き

しばらくで左手に遊歩道の取付き

しばらくで左手に遊歩道の取付き

遊歩道は地震後立入禁止になっている⛔

遊歩道は地震後立入禁止になっている⛔

遊歩道は地震後立入禁止になっている⛔

広い林道を進む

広い林道を進む

広い林道を進む

広い林道終点。細くなった林道へ進む🚶

広い林道終点。細くなった林道へ進む🚶

広い林道終点。細くなった林道へ進む🚶

すぐに林道から左の森に取付く。テープあり

すぐに林道から左の森に取付く。テープあり

すぐに林道から左の森に取付く。テープあり

森に入ってテープをたどる。稜線から右方向へ進む➡️

森に入ってテープをたどる。稜線から右方向へ進む➡️

森に入ってテープをたどる。稜線から右方向へ進む➡️

このあたりが一番高い。308mの灰ノ木嶺山頂か?(2m等高線読み取り)

このあたりが一番高い。308mの灰ノ木嶺山頂か?(2m等高線読み取り)

このあたりが一番高い。308mの灰ノ木嶺山頂か?(2m等高線読み取り)

山頂周辺。大分県紀行文集(1939年)に「(ハイノキ)峠地名は、付近にトチシバの木の群生による。」との記述があるらしいので、木を観察するもよくわからず😣

山頂周辺。大分県紀行文集(1939年)に「(ハイノキ)峠地名は、付近にトチシバの木の群生による。」との記述があるらしいので、木を観察するもよくわからず😣

山頂周辺。大分県紀行文集(1939年)に「(ハイノキ)峠地名は、付近にトチシバの木の群生による。」との記述があるらしいので、木を観察するもよくわからず😣

この木は?

この木は?

この木は?

この木は?

この木は?

この木は?

どれも一緒に見える

どれも一緒に見える

どれも一緒に見える

朽ちた木があちこちにあるので、これがクロバイなら狙い通りだが😁

朽ちた木があちこちにあるので、これがクロバイなら狙い通りだが😁

朽ちた木があちこちにあるので、これがクロバイなら狙い通りだが😁

ツバキの仲間らしい・・・28

ツバキの仲間らしい・・・28

ツバキの仲間らしい・・・28

この葉っぱは?

この葉っぱは?

この葉っぱは?

クロバイの葉っぱ(葉は互生、尾状に伸びて鈍く尖る。基部は楔形。葉縁は外側に反、浅い鈍鋸歯があるる)に類似らしい・・・32

クロバイの葉っぱ(葉は互生、尾状に伸びて鈍く尖る。基部は楔形。葉縁は外側に反、浅い鈍鋸歯があるる)に類似らしい・・・32

クロバイの葉っぱ(葉は互生、尾状に伸びて鈍く尖る。基部は楔形。葉縁は外側に反、浅い鈍鋸歯があるる)に類似らしい・・・32

林道まで戻る

林道まで戻る

林道まで戻る

林道をさらに進んでみる

林道をさらに進んでみる

林道をさらに進んでみる

分岐点は直進

分岐点は直進

分岐点は直進

突然右から軽トラがでてきた❗奥に畑があるそうだ

突然右から軽トラがでてきた❗奥に畑があるそうだ

突然右から軽トラがでてきた❗奥に畑があるそうだ

左は砂防ダムのようだ

左は砂防ダムのようだ

左は砂防ダムのようだ

オニドコロ
22/30

オニドコロ

オニドコロ

おおっ、ムサシアブミだっ❗
23/30

おおっ、ムサシアブミだっ❗

おおっ、ムサシアブミだっ❗

これこれ・・・花がみたかった🥀👀
24/30

これこれ・・・花がみたかった🥀👀

これこれ・・・花がみたかった🥀👀

柴石温泉へは通行禁止。この先に鉄輪山があるhttps://www.ooitanoyama.com/kannawayama2.html

柴石温泉へは通行禁止。この先に鉄輪山があるhttps://www.ooitanoyama.com/kannawayama2.html

柴石温泉へは通行禁止。この先に鉄輪山があるhttps://www.ooitanoyama.com/kannawayama2.html

何かをお祀りしていた?

何かをお祀りしていた?

何かをお祀りしていた?

橋を渡って階段を上がれば往路の林道に合流

橋を渡って階段を上がれば往路の林道に合流

橋を渡って階段を上がれば往路の林道に合流

林道にイラクサがごっそり
28/30

林道にイラクサがごっそり

林道にイラクサがごっそり

マルミノヤマゴボウかヨウシュヤマゴボウ
29/30

マルミノヤマゴボウかヨウシュヤマゴボウ

マルミノヤマゴボウかヨウシュヤマゴボウ

駐車地に戻って来た。sanjinさん、ありがとうございました🙏

駐車地に戻って来た。sanjinさん、ありがとうございました🙏

駐車地に戻って来た。sanjinさん、ありがとうございました🙏

国道500号からの取付き。夏草で看板が見えない👀

しばらくで左手に遊歩道の取付き

遊歩道は地震後立入禁止になっている⛔

広い林道を進む

広い林道終点。細くなった林道へ進む🚶

すぐに林道から左の森に取付く。テープあり

森に入ってテープをたどる。稜線から右方向へ進む➡️

このあたりが一番高い。308mの灰ノ木嶺山頂か?(2m等高線読み取り)

山頂周辺。大分県紀行文集(1939年)に「(ハイノキ)峠地名は、付近にトチシバの木の群生による。」との記述があるらしいので、木を観察するもよくわからず😣

この木は?

この木は?

どれも一緒に見える

朽ちた木があちこちにあるので、これがクロバイなら狙い通りだが😁

ツバキの仲間らしい・・・28

この葉っぱは?

クロバイの葉っぱ(葉は互生、尾状に伸びて鈍く尖る。基部は楔形。葉縁は外側に反、浅い鈍鋸歯があるる)に類似らしい・・・32

林道まで戻る

林道をさらに進んでみる

分岐点は直進

突然右から軽トラがでてきた❗奥に畑があるそうだ

左は砂防ダムのようだ

オニドコロ

おおっ、ムサシアブミだっ❗

これこれ・・・花がみたかった🥀👀

柴石温泉へは通行禁止。この先に鉄輪山があるhttps://www.ooitanoyama.com/kannawayama2.html

何かをお祀りしていた?

橋を渡って階段を上がれば往路の林道に合流

林道にイラクサがごっそり

マルミノヤマゴボウかヨウシュヤマゴボウ

駐車地に戻って来た。sanjinさん、ありがとうございました🙏