活動データ
タイム
08:25
距離
13.0km
上り
1107m
下り
1106m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る登山経験は猿投山ぐらい。 でも面白そうな山に登ろうと頑張ってみました。 登山開始は9時50分。少し遅くなりました。 臨時駐車場からの距離は計算外だったので その点を踏まえると18:15に下山(駐車場着)は想定の範囲内でした。 7歳の子供と2人で登山。 乳岩峡ルートは想定していたより結構厳しかったです。 特に、胸先八寸あたりはかなり急な状況が続いたので 思った以上にしんどかったです。 そんなしんどい状況でしたが、子供は山頂まじかになったら スピードアップして、すごいスピードで登っていきました。 当然、私はついていけません。 臨時駐車場からの距離があったこと、途中の斜度が急なところが続き子供にとってかなりきついこと。 飲料は水とスポーツ飲料を合わせて4.4L持っていきましたが、最後に足りなくなりました。 山が思った以上に暑かったというのもあるのですが、 ネット情報を参考に柿の種等のお菓子を入れたのが、のどがより乾く原因になった気がします。 また、子供と一緒なので、斜度が予想より急で歩幅が必要なので、下りでもあまり速度が出せず 下りに時間がかかったことです。 軽い脱水症状と熱中症の傾向が見え心配しましたが、最後まで頑張って歩いてくれたので無事下山。 次回からはおやつに注意し、水は少し余裕を持たす予定です。 ただ、大変だった分、子供のやり切った感が大きく、 これはこれでよかったかなと思っています。 あと、ダイエットが必要ですね。 体が重いです。 登山保険はヤマップから加入しました。 途中、落ちると危険な個所があるので、入っておくことをお勧めします。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。