大船山山開

2014.06.01(日) 日帰り

今日は、大船山の山開と、深山霧島を友人代表をして久住に来ました。 吉部の登山口から、平治岳北登山口から大船林道を経由、平治岳はスルーして坊ガツルへ。 坊ガツルは、キャンプの後片付け、これから大船山や平治岳へ出発する人であふれていました。 坊ガツルから、段原 大船山と進むにつれ人がどんどん集まってきて、大船山山頂での山開は人がすしづめ状態で、山頂写真も撮れず記念のペナントを貰って、退散しました。 北大船山へ行く稜線、平治岳の南斜面はほぼ深山霧島は満開状態でした。 美しい風景と、可憐な深山霧島を愛で満足の一日でした。

吉部の登山口手前水が噴出しています。 ブクブク
1/18

吉部の登山口手前水が噴出しています。 ブクブク

吉部の登山口手前水が噴出しています。 ブクブク

吉部登山口 ここから入ります。平治岳には寄らず坊がつるへ直接行きます。
2/18

吉部登山口 ここから入ります。平治岳には寄らず坊がつるへ直接行きます。

吉部登山口 ここから入ります。平治岳には寄らず坊がつるへ直接行きます。

坊がつるへ到着後、大船山へ

坊がつるへ到着後、大船山へ

坊がつるへ到着後、大船山へ

途中 深山霧島咲いていました。

途中 深山霧島咲いていました。

途中 深山霧島咲いていました。

段原。 少し人が見えますが、沢山の人が休憩していました。

段原。 少し人が見えますが、沢山の人が休憩していました。

段原。 少し人が見えますが、沢山の人が休憩していました。

大船山山頂。山開でごちゃがえし、ペナントだけもらって退散。

大船山山頂。山開でごちゃがえし、ペナントだけもらって退散。

大船山山頂。山開でごちゃがえし、ペナントだけもらって退散。

北大船山稜線から三俣山

北大船山稜線から三俣山

北大船山稜線から三俣山

北大船山下山途中の平治岳

北大船山下山途中の平治岳

北大船山下山途中の平治岳

平治岳上り専用口

平治岳上り専用口

平治岳上り専用口

これからは深山霧島のオンパレード

これからは深山霧島のオンパレード

これからは深山霧島のオンパレード

満開です。

満開です。

満開です。

平治岳南斜面

平治岳南斜面

平治岳南斜面

中岳方面

中岳方面

中岳方面

平治岳の8合目から山頂、深山霧島満開です。

平治岳の8合目から山頂、深山霧島満開です。

平治岳の8合目から山頂、深山霧島満開です。

平治岳山頂も人、人、人、この表示柱は古いもの。

平治岳山頂も人、人、人、この表示柱は古いもの。

平治岳山頂も人、人、人、この表示柱は古いもの。

平治岳北登山口へ下りる途中

平治岳北登山口へ下りる途中

平治岳北登山口へ下りる途中

ここを下りてゆきます。

ここを下りてゆきます。

ここを下りてゆきます。

北登山道の難所。アルミ製のはしごが立っています。ほぼ垂直。

北登山道の難所。アルミ製のはしごが立っています。ほぼ垂直。

北登山道の難所。アルミ製のはしごが立っています。ほぼ垂直。

吉部の登山口手前水が噴出しています。 ブクブク

吉部登山口 ここから入ります。平治岳には寄らず坊がつるへ直接行きます。

坊がつるへ到着後、大船山へ

途中 深山霧島咲いていました。

段原。 少し人が見えますが、沢山の人が休憩していました。

大船山山頂。山開でごちゃがえし、ペナントだけもらって退散。

北大船山稜線から三俣山

北大船山下山途中の平治岳

平治岳上り専用口

これからは深山霧島のオンパレード

満開です。

平治岳南斜面

中岳方面

平治岳の8合目から山頂、深山霧島満開です。

平治岳山頂も人、人、人、この表示柱は古いもの。

平治岳北登山口へ下りる途中

ここを下りてゆきます。

北登山道の難所。アルミ製のはしごが立っています。ほぼ垂直。