茨城の宝篋山縦走は累積標高1023mのハードな山行でした

2021.07.26(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
21
距離
13.7 km
のぼり / くだり
979 / 980 m
16
1
3
43
1
3
7
38
15
48
43

活動詳細

すべて見る

先週は浅間山外輪山を登りましたが今日の予報は最初は傘マークが付いていましたが夜までは大丈夫そうなので何処へ行くか天気予報と睨めっこ…最初奥多摩or秩父に絞ったら天気予報では東伊豆から神奈川そして多摩方面雨マーク(朝方雨雲レーダーでは降っているようでした)なので他の場所を探したら茨城方面は行動中は雨は大丈雨そうなので長い距離を歩きたいのもあり前から行きたかった筑波山の隣にある宝筐山に決定 今回も現地までオートバイで行ったので登山者用駐車場に6時に到着、そして06:30には駐車場から登山開始! 斜度はそれほどキツくはないのですが小さなピークがありアップダウンを繰り返すお山で眺望はたまに開けた場所はあるもののどちらかと言うと縦走のトレーニングをするタイプの山で実際トレールランニングの人を見かけました。 宝筐山では視界が開けていて以前登った筑波山が奇麗に見えていてちょっと感激、山頂は無線中継の設備があったりで筑波山同様低山ながら周りが’開けているので無線設備の設置場所に最適なのでしょう 宝筐山からはこの山塊の本領発揮で地味なアップダウンの連続と木々に覆われているのでものすごく暑く体力の消耗も激しく持参した水がどんどん減って行き行動食も多めに持って来ていて無くなる心配はないものの後半は水分と行動食は少しセーブて温存することに ラストのピーク尖浅間山に到着した時には気力も限界で真夏に低山は危険だったと後悔しながらラストスパートで11:30無事駐車場に到着! 帰りのオートバイも路面の照り返しが凄く何回かコンビニで休憩しつつどうにか走りきり14:20無事帰宅、オートバイから降りたら足がつってしまいました(笑) あとでYAMAPを見たら累積標高が1023mと先週の浅間山外輪山の600mちょっとより多くてびっくり😅 しかし転倒等のトラブルもなく楽しい山行になりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。