卯辰山(兼六園近くの)

2021.07.25(日) 日帰り

活動データ

タイム

01:47

距離

5.3km

のぼり

151m

くだり

160m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 47
休憩時間
0
距離
5.3 km
のぼり / くだり
151 / 160 m
21
17
1
1
54

活動詳細

すべて見る

金沢駅の東側にある卯辰山(うたつやま)に行ってみることにしました。 ランニングコース探索も兼ねて。 春日山はまたこんど。 このあたり詳しい方いたら教えてください。

卯辰山 金沢城近くでバスを降りた。
金沢城近くでバスを降りた。
卯辰山 街を歩いて山の方へ。
通り沿いには昭和な店がたくさんある。
街を歩いて山の方へ。 通り沿いには昭和な店がたくさんある。
卯辰山 すき焼屋?
すき焼屋?
卯辰山 電柱の跡。
電柱の跡。
卯辰山 卯辰山公園線に沿って卯辰(うたつ)山に向かう。
卯辰山公園線に沿って卯辰(うたつ)山に向かう。
卯辰山 あの山が卯辰山。手前は浅野川。
あの山が卯辰山。手前は浅野川。
卯辰山 浅野川(下流)。
ランニングに使えそうな😌
浅野川(下流)。 ランニングに使えそうな😌
卯辰山 浅野川のこの遊歩道はどこまで続くんだろう??
浅野川のこの遊歩道はどこまで続くんだろう??
卯辰山 走りやすそう。(上流)
走りやすそう。(上流)
卯辰山 登り口
登り口
卯辰山 卯辰山公園線。
卯辰山公園線。
卯辰山 卯辰山公園線を外れて
卯辰山公園線を外れて
卯辰山 帰厚坂(歸厚坂)きこうざか。
加賀藩主、前田慶寧が慶応3年(1867年) 卯辰山を開拓したときの坂で、「藩主の厚き徳に帰する」の意味から名づけられた。
帰厚坂(歸厚坂)きこうざか。 加賀藩主、前田慶寧が慶応3年(1867年) 卯辰山を開拓したときの坂で、「藩主の厚き徳に帰する」の意味から名づけられた。
卯辰山 普通に人家がある。
トレーニングに良さそうな坂。
普通に人家がある。 トレーニングに良さそうな坂。
卯辰山 さっき上からランナーが下りてきた。
金沢市の街には走っている人がやけに多い。
福井もフルラソン始まったらそうなるのかなぁ。
さっき上からランナーが下りてきた。 金沢市の街には走っている人がやけに多い。 福井もフルラソン始まったらそうなるのかなぁ。
卯辰山 花菖蒲園にやってきた。花菖蒲や紫陽花の季節も終わっていていまひっそりしている。
花菖蒲園にやってきた。花菖蒲や紫陽花の季節も終わっていていまひっそりしている。
卯辰山 公道とは何度も離れたり交わったり。
公道とは何度も離れたり交わったり。
卯辰山 卯辰山途中の神社に。
豊国神社が気になる。
卯辰山途中の神社に。 豊国神社が気になる。
卯辰山 別名いっぱい。
別名いっぱい。
卯辰山 いいトレーニングコースになるかも。
いいトレーニングコースになるかも。
卯辰山 愛宕神社。
愛宕神社。
卯辰山 愛宕神社 拝殿
愛宕神社 拝殿
卯辰山 豊国神社
豊国神社
卯辰山 明治になって復活した名称らしい。
明治になって復活した名称らしい。
卯辰山 豊国神社 拝殿
豊国神社 拝殿
卯辰山 トレイルもある
トレイルもある
卯辰山 あちこち道が交差していて分かりにくい。
あちこち道が交差していて分かりにくい。
卯辰山 卯辰山三社
卯辰山三社
卯辰山 トレイルから行く
トレイルから行く
卯辰山 整備されている
整備されている
卯辰山 こんな山上に喫茶店が。
こんな山上に喫茶店が。
卯辰山 道の交わるところには必ず目印が。
道の交わるところには必ず目印が。
卯辰山 ここまできた。
ここまできた。
卯辰山 まあまあの展望。
まあまあの展望。
卯辰山 きた道。右のトレイルから来た。
きた道。右のトレイルから来た。
卯辰山 月見台。ここが頂上。
眺望はない。
月見台。ここが頂上。 眺望はない。
卯辰山 この碑の後ろに三角点が。
この碑の後ろに三角点が。
卯辰山 三角点。
三角点。
卯辰山 金沢大学医学部解剖体墓地。
明治の文字も見え、手前は平成の記述もありました。
検索したら、心霊スポットの記述ばかり…😅
金沢大学医学部解剖体墓地。 明治の文字も見え、手前は平成の記述もありました。 検索したら、心霊スポットの記述ばかり…😅
卯辰山 解剖屍體之塚
(解剖死体の塚)
解剖屍體之塚 (解剖死体の塚)
卯辰山 こういうトレイルも。
こういうトレイルも。
卯辰山 金沢市でも熊が出るんか…
金沢市でも熊が出るんか…
卯辰山 花菖蒲園へ。
花菖蒲園へ。
卯辰山 今度は走りに来よう。
今度は走りに来よう。
卯辰山 ココを過ぎた、近江町市場に向かう細い道で、金沢駅と反対方向に歩いて行くおじさんから、
「金沢駅はどっち方向ですの?」
と聞かれた。明らかに方向がおかしく、70歳を超えているというので、近江町のバス停まで一緒に歩いた。大阪の人でした。

バスに乗ったのを見届け、前から行きたかった近江町市場2階の香港料理の店へ。写真撮らなかったけど、あんな美味しい中華は久しぶりでした。名前は仙桃(せんとう)。
ココを過ぎた、近江町市場に向かう細い道で、金沢駅と反対方向に歩いて行くおじさんから、 「金沢駅はどっち方向ですの?」 と聞かれた。明らかに方向がおかしく、70歳を超えているというので、近江町のバス停まで一緒に歩いた。大阪の人でした。 バスに乗ったのを見届け、前から行きたかった近江町市場2階の香港料理の店へ。写真撮らなかったけど、あんな美味しい中華は久しぶりでした。名前は仙桃(せんとう)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。