大佛寺山・仙尾山・祝山

2021.07.23(金) 日帰り

活動データ

タイム

05:27

距離

10.6km

のぼり

1001m

くだり

1005m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 27
休憩時間
42
距離
10.6 km
のぼり / くだり
1001 / 1005 m
1 4
43
30
36
32
53

活動詳細

すべて見る

前日の夜1時頃まで、立山登山を検討していましたが、事前の情報集が多々あり断念。 8/9のコロナ2回目のワクチン接種の後でもいいかということで、急遽YAMAPの活動日記で記憶に残っていた 大佛寺山~祝山までの縦走コースに行きました。この山は初めてです。 永平寺ダムの建物の脇の小道を通り、ダムの奥のほうの駐車場🅿️に9時50分くらいに到着。 ところが、なんと、車が1台も止まってない😨。ダムの入り口にも車は無かったので、今日は自分一人。。。 少し迷いましたが、ここまで来たら行くしかないと登山開始。 一つめのピークは大佛寺山ですが、1.5km程度しかないのですが、1時間15分もかかってしまいました。 というのも、は自分のレベルでは、道が悪い。沢に沿って進むあたりは道がわかりにくく、何度か道を逸れました。 あと、藪漕ぎするところも多く、クモの巣が多すぎ。🕸️藪漕ぎとクモの巣払いにトレッキングポールは必須。 あと、気温。暑すぎです。😵いつもと違い、息切れ早く、足が止まります。 二つめのピークは仙尾山。大佛寺山の稜線なので、ここは比較的、問題ない道なのですが、舗装林道で 道間違えました。林道またいですぐ登山道に復帰できるのですが、少し林道進んでしまいました。 三つめのピークは祝山。ここも稜線ではありますが、一旦下りが入る道の状態が悪い。 結構急な下りを藪漕ぎ状態で下るのですが、前述のクモの巣や何かわからないけど触れるとチクチクする 植物🌿と戦いながら下ります。 そこを過ぎると、一旦舗装林道を歩き、また登山道に戻り、ようやく祝山にたどり着きましたが、 何か出てきそうなので、ヨウカンだけ食べてすぐ下山。 ちなみに、大佛寺山までは稜線歩きなので、下りも登りがあるので、結構キツかったです。大佛寺山から 登山口までも藪漕ぎや沢の滑りやすいとことがあるので、楽ではないです。 尚、眺望についてはコース全般ほとんどなく、林の中を歩いていく感じです。そのため、ほとんど日陰でした。 それでも、気温自体は高いのと、一部道の悪さから、今日の山登りはコースデータ以上の過酷なものでした。 結局、一人も会うことはなく下山。こんなことは初めてかも。 下山後、タイツ脱いだら、すねにいくつもポツポツと赤い斑点できてました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。