裏越後三山縦走〜荒沢岳・灰吹山・灰ノ又山・源蔵山・巻倉山・兎岳・丹後山・大水上山・小兎岳・中ノ岳・檜廊下・天狗...

2021.07.22(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 12
休憩時間
1 時間 51
距離
14.5 km
のぼり / くだり
2034 / 997 m
32
42
59
1 11
31
58
16
38
1 7
1 8
DAY 2
合計時間
11 時間 12
休憩時間
2 時間 6
距離
20.0 km
のぼり / くだり
1354 / 2396 m
12
1 35
1 3
36
1 3
11
33
26
25
1 26
16

活動詳細

すべて見る

大学時代の先輩と新潟の山へ 初の泊まりでの縦走に行く前からわくわくが止まらなかった 〜1日目〜 何を血迷ったか越後湯沢の健康ランドに泊まり2時起床 4:00に登山口集合だったがキャンプ場の方に行ってしまい若干のロス アラサー2人で荒沢岳を目指す 登り始めると人生初の雲海を目にし絶頂をむかえる(雲海見られるのは運かい?) 心配していた鎖場もなんなくこなしたが暑さ+アクシデントで水を1.5ℓ失ってしまう 稜線に出ると絶景と引き換えに灼熱のサバイバルダンス 絶景にくらくらしているのか、暑さで意識がトんでるのかわからなくなるがひたすら中ノ岳を目指して歩く マップ上に水場は1箇所あるがはたして水はあるのか…? 心配していたものの水場は大量に湧き出ておりなおかつ登山道のすぐ近くにあった 陰キャなのに陽の水で沢の水を補給 正直中ノ岳までいろいろと持ちそうになかったので丹後山の避難小屋でタンゴを踊ることを決定 初の避難小屋泊は生ぬるい缶ビールで喉を潤し甘美な思い出となった 〜2日目〜 3:00起床、星空が綺麗だった 兎岳から越後駒までの稜線はまさに大人のアスレチック、刈り払いありがとうごいます 近くで見る中ノ岳のデカさに圧倒されたが、1日目に中ノ岳を目指していたら稜線上に死体が転がっていただろう 越後駒までの稜線上で一瞬見えた中ノ岳の姿は生涯忘れられない 越後駒で湧き出る潤沢な雪解け水は死ぬほど美味しかった 累積標高約3500mかつ灼熱でかなりハードだったが山がもっとすきになれた山行だった 稜線フェチ、憤死です 山のスペシャリストと行くとめちゃくちゃに勉強になる(いろいろと恥ずかしいくらいの無知+雑魚装備ですいませんでした) ありがとうございます 道に始まり、道に終わる これが僕らの稜線だ テントも買ったしこれからは泊まりで次の山を目指す縦走に果敢に挑戦したい

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。