黒法師岳 テント泊 天竜スーパー林道 麻布山登山口

2021.07.22(木) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
14 時間 2
休憩時間
9 時間 4
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1231 / 494 m
6
29
9
26
2 10
DAY 2
合計時間
7 時間 37
休憩時間
2 時間 1
距離
12.3 km
のぼり / くだり
843 / 1577 m
22
17
26
2 16
17
8
3
3

活動詳細

すべて見る

南アルプス深南部の黒法師岳[標高2068m]へ 当初は不動岳[標高2172m]へ登ろうとしていたのですが、付近まで行って水窪ダム行きの道が通行止めになっていた為、急遽この山を選びました 幸い、二万五千分の一の地図は同じでしたし、計画はした事があったので、特に問題なく登ることができました 景色も良く、山深さを味わうということにも一級品の素晴らしさでした それに個人的には前黒法師岳という名の山が黒法師岳の東西に1つずつあるのが紛らわしくて好ポイントです 1日目は他の登山者と出会うことはありませんでした 2日目は下山する時、バラ谷の頭〜前黒法師岳間で1人、前黒法師岳〜戸中山間で3人1グループ、戸中山〜麻布山間で2人2グループと出会いました かなり人の少ない山域で、黒法師岳まで行く人はあまりいないのかも知れないです ---------------------- 登山口は天竜スーパー林道の麻布山(アザブヤマ)登山口から登ります 前黒法師岳[1782.3m]まではテープ、踏み跡共に良好です 傾斜もあまりキツく無い筈ですがかなり長く感じました 前黒法師岳からは少し踏み跡が薄くなります そこまで難しい地形では無く、踏み跡はテープもそれなりにあるので歩き易くはあります ただし標高1650m付近〜鞍部1539mまでの広い尾根は踏み跡が無尽に走っていてどこを通れば良いのかわかりづらいです 方角を豆に確認したり、地形を読み取ることが出来るならば大丈夫です 独標1682mを越すと笹が出てきます 笹藪というほどでも無い量なので、普通に歩く事ができます 腰丈以上の所も場所によってはありますが笹が柔らかいタイプなので掻き分けるのも苦では無いです ただ、朝露等で服は濡れるのでレインウェアを着用がベストです 自分は下りの際、ここでレインパンツを履くことを面倒くさがった為、登山靴の中までびしょ濡れになりました バラ谷の頭は完全に笹の平原で、鹿の楽園化していました 北側の展望が良く、他の南ア深南部や富士山も望めます 何箇所かは笹が生えていない場所もあり、テント泊に最適でした また、笹が生えていたとしても柔らかい笹なので問題なく幕営出来そうです バラ谷の頭の標識がある所でテントを張り、1日目終了です 2日目は黒法師岳を目指します バラ谷の頭からの下りは急登です 幸い笹の背は低い為、特に笹に邪魔される事はありません 踏み跡が笹に覆われて少しわかりにくくはあります 標高差150m程降り切ってしばらくは平らな稜線を歩きます 景色も良く、歩き易く、綺麗なかなり好みな稜線でした テントも好きに張れそうな感じでした 黒法師岳までへの登りは笹の背がかなり高くなり、傾斜もある為、かなり疲れます 踏み跡自体はしっかりしていますが横の笹が伸びてしまい踏み跡に掛かるようです 両側に掻き分けながら、もしくは掴みながら進みますが朝露で全身がびしょ濡れになります 標高差130m程登れば黒法師岳[標高2068m]に着きます 山頂も笹藪で、こちらは展望はほぼありません 三角点が特殊で+では無く×のマークになっているらしいのですが、確認し忘れました 帰路は同じコースを下ります ---------------------- 今回ルートは平らで幅の広い尾根の箇所は殆どがテント適地でした 特にここで張ろうとかは考えなくても大丈夫です 自分は景色の良いと聞いていたバラ谷の頭で張りました <水場> バラ谷の頭より黒法師岳方面の登山道を標高差150m程下り、崩落地が左に見える鞍部から南東側に下る(標識有り)とあるらしいです(未確認) テント内最低気温11℃ 総重量:18kg 水5ℓ(残1.5ℓ)

黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 8:30 天竜スーパー林道 野鳥の森 麻布山登山口
ここから登って行きます
他の車は2台
初日ら1人も会いませんでしたし、登山者では無い?

----------------------
以下当初計画
YAMAPのコースタイムなので早めに設定されている筈ではあります


[1日目]
麻布山登山口野鳥の森 9:00
2.00
麻布山 11:00
1.00
黒法師岳 12:00
1.30
バラ谷の頭 13:30


[2日目]
バラ谷の頭 5:00
1.00
黒法師岳 6:00
1.00
バラ谷の頭 7:00
1.10
前黒法師岳 8:10
0.45
麻布山 9:55
1.50
麻布山登山口野鳥の森 11:45
8:30 天竜スーパー林道 野鳥の森 麻布山登山口 ここから登って行きます 他の車は2台 初日ら1人も会いませんでしたし、登山者では無い? ---------------------- 以下当初計画 YAMAPのコースタイムなので早めに設定されている筈ではあります [1日目] 麻布山登山口野鳥の森 9:00 2.00 麻布山 11:00 1.00 黒法師岳 12:00 1.30 バラ谷の頭 13:30 [2日目] バラ谷の頭 5:00 1.00 黒法師岳 6:00 1.00 バラ谷の頭 7:00 1.10 前黒法師岳 8:10 0.45 麻布山 9:55 1.50 麻布山登山口野鳥の森 11:45
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 8:40 三森
看板が有ると思いませんでしたがありました
小さい祠も隣にあります
8:40 三森 看板が有ると思いませんでしたがありました 小さい祠も隣にあります
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 剣も刺さっていました
剣も刺さっていました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 独標1244m付近です
テント適地です
ここに限らず今回のコースは地図上で平らで広い所であれば殆どテント適地です
独標1244m付近です テント適地です ここに限らず今回のコースは地図上で平らで広い所であれば殆どテント適地です
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 9:15 東屋(ヒメシャラ)
ありがたいですが、ちょっとジメッとしてました
9:15 東屋(ヒメシャラ) ありがたいですが、ちょっとジメッとしてました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 コガラ沢から来た南東の尾根と合流し北に進路を変える地点
独標1298mのすぐ南
コガラ沢から来た南東の尾根と合流し北に進路を変える地点 独標1298mのすぐ南
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 尾根が細くなり、左が崩落している所で景色が少し開けました
この辺の山をよく知らないのでよくわかりませんが観音山や熊伏山でしょうか
尾根が細くなり、左が崩落している所で景色が少し開けました この辺の山をよく知らないのでよくわかりませんが観音山や熊伏山でしょうか
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 奥のは恵那山?かもしれません
奥のは恵那山?かもしれません
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:00 東屋(ミズナラ)
ちょっと休憩
10:00 東屋(ミズナラ) ちょっと休憩
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高1500m辺りの崩落地上から
確か東側を望んでますが、よくわからず
房小山とかそっち方面っぽいのですが…
標高1500m辺りの崩落地上から 確か東側を望んでますが、よくわからず 房小山とかそっち方面っぽいのですが…
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 南側もよく見えます
天竜スーパー林道が稜線をトラバースするように走っていますね
南側もよく見えます 天竜スーパー林道が稜線をトラバースするように走っていますね
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:40 麻布山奥宮跡
酒瓶やら鉄屑が転がっていて、以前は色々あったようですね
ここも剣が刺さっています
10:40 麻布山奥宮跡 酒瓶やら鉄屑が転がっていて、以前は色々あったようですね ここも剣が刺さっています
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:45 麻布山[標高1685.1m]
ようやく着きました
標高差400mなのに結構疲れました

※読みは「アザブヤマ」
10:45 麻布山[標高1685.1m] ようやく着きました 標高差400mなのに結構疲れました ※読みは「アザブヤマ」
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 山頂東屋です
結構広いのですが貸切です
山頂東屋です 結構広いのですが貸切です
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 11:00 戸中山
鞍部1610mが戸中山かと思ったら少し上に上がった所に山頂標識です
でも標高は1610m

※読み方は「トチュウザン」
11:00 戸中山 鞍部1610mが戸中山かと思ったら少し上に上がった所に山頂標識です でも標高は1610m ※読み方は「トチュウザン」
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 景色のいい所でちょっと休憩します
北側が開けてます
六呂場峠や鎌崩が見えました
景色のいい所でちょっと休憩します 北側が開けてます 六呂場峠や鎌崩が見えました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 11:40 前黒法師[標高1782m]
三角点が新しくてピカピカ
ここからが本番です
今日の宿泊予定地、バラ谷の頭を目指します
11:40 前黒法師[標高1782m] 三角点が新しくてピカピカ ここからが本番です 今日の宿泊予定地、バラ谷の頭を目指します
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 打越峠、そしてバラ谷の頭を目指して主発です
打越峠、そしてバラ谷の頭を目指して主発です
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 異様に平坦で広い尾根です
鼻歌まじりに気持ちよく歩けます
異様に平坦で広い尾根です 鼻歌まじりに気持ちよく歩けます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 鞍部1539mです
ここが打越峠かと思ったらまだちょっと先みたいです
鞍部1539mです ここが打越峠かと思ったらまだちょっと先みたいです
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 12:25 打越峠
一番低い所じゃなくて、こっちが打越峠でした
12:25 打越峠 一番低い所じゃなくて、こっちが打越峠でした
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 独標1682mですこの先から特にキツい登りになります
独標1682mですこの先から特にキツい登りになります
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 標高1750mを越えると笹が出てきました
濃くは無いため、そこそこ邪魔ではありますが、そこまで苦では無いです
ついでに雨も降ってきたので、ここで雨具を着ます
標高1750mを越えると笹が出てきました 濃くは無いため、そこそこ邪魔ではありますが、そこまで苦では無いです ついでに雨も降ってきたので、ここで雨具を着ます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 14:00 バラ谷の頭[標高2010m]
笹の平原が広がっていて、鹿の群れに出会いました
鹿の楽園ですねここは
14:00 バラ谷の頭[標高2010m] 笹の平原が広がっていて、鹿の群れに出会いました 鹿の楽園ですねここは
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の崩落です
崖に近い所にテントを張るとちょっと不安なのでちょっと離して張ることにします
バラ谷の崩落です 崖に近い所にテントを張るとちょっと不安なのでちょっと離して張ることにします
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 14:05 本邦最南2000mの地
バラ谷より100mほど南へ行くとあります
ぜひ記念に行きたいですね
14:05 本邦最南2000mの地 バラ谷より100mほど南へ行くとあります ぜひ記念に行きたいですね
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 14:10 バラ谷の頭[標高2010m]
戻ってきました
テントを張ります
14:10 バラ谷の頭[標高2010m] 戻ってきました テントを張ります
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 テントを張っていたら雨がだいぶ強くなってきたので急いで逃げ込みます
テントを張っていたら雨がだいぶ強くなってきたので急いで逃げ込みます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 テント内気温は19℃
だいぶ暖かいですが、ここから冷えそうな気がします
テント内気温は19℃ だいぶ暖かいですが、ここから冷えそうな気がします
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 非常にいいロケーションです
明日は晴れてほしい!
非常にいいロケーションです 明日は晴れてほしい!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 20時40分、気温は15℃です
雨は16時頃に一番強く降り、その後止みました
月もよく見えたので明日に期待ができそう
20時40分、気温は15℃です 雨は16時頃に一番強く降り、その後止みました 月もよく見えたので明日に期待ができそう
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 3:40 起床
空に雲は無く、星空がよく見えました
3:40 起床 空に雲は無く、星空がよく見えました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 気温は11℃
かなり肌寒い
気温は11℃ かなり肌寒い
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 テントから出ると空が明らんできました
左に大きく黒法師岳、正面真ん中に富士山!
テントから出ると空が明らんできました 左に大きく黒法師岳、正面真ん中に富士山!
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 角度を変えて
右は前黒法師岳(東)かな?
角度を変えて 右は前黒法師岳(東)かな?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 右から黒法師岳、丸盆岳、鎌崩岳でしょうか?
右から黒法師岳、丸盆岳、鎌崩岳でしょうか?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 4:20 バラ谷の頭 出発
笹薮を歩いて黒法師岳を目指します
朝露で間違いなく濡れるのでレインパンツを履いておきます
4:20 バラ谷の頭 出発 笹薮を歩いて黒法師岳を目指します 朝露で間違いなく濡れるのでレインパンツを履いておきます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 踏み跡はしっかりしていますが、笹が伸びて被さっていましたし、無数に踏み跡があるので要注意
人より鹿の方が多いくらいの山ですし鹿の踏み跡でしょうか?
踏み跡はしっかりしていますが、笹が伸びて被さっていましたし、無数に踏み跡があるので要注意 人より鹿の方が多いくらいの山ですし鹿の踏み跡でしょうか?
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 いい尾根です
結構傾斜がキツイので注意して降ります
いい尾根です 結構傾斜がキツイので注意して降ります
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 崩落地を左に、降りて行きます
崩落地を左に、降りて行きます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 水場分岐です
崩落地を降りきって東側の方が水場らしいです
水場分岐です 崩落地を降りきって東側の方が水場らしいです
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 バラ谷の頭を振り返って
かなり崩落しています
あんな所をまた登るのか…
バラ谷の頭を振り返って かなり崩落しています あんな所をまた登るのか…
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 独標1909m付近です
YAMAP地図だと上西平山になってますね
独標1909m付近です YAMAP地図だと上西平山になってますね
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 まさに稜線!といった感じでいい景色です
まさに稜線!といった感じでいい景色です
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここを登って黒法師岳です
結構左側が崩れているんですね
踏み跡は見えますが、かなり急な筈です
ここを登って黒法師岳です 結構左側が崩れているんですね 踏み跡は見えますが、かなり急な筈です
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 北西の方に綺麗な雲海
北西の方に綺麗な雲海
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 来た方向を望み
左にバラ谷の頭、右に前黒法師岳(西)でしょうか
来た方向を望み 左にバラ谷の頭、右に前黒法師岳(西)でしょうか
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 ここから笹藪です
踏み跡はしっかりと付いていますが伸び切っちゃっているので書き分けながら進みます
踏み跡が複数に分かれている所もあったのでそこは要注意
ここから笹藪です 踏み跡はしっかりと付いていますが伸び切っちゃっているので書き分けながら進みます 踏み跡が複数に分かれている所もあったのでそこは要注意
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 笹藪の下はこんな感じで以前刈り取った所がそのまま踏み跡になっている感じです
屈んで掻き分けながら急登を登ります
笹藪の下はこんな感じで以前刈り取った所がそのまま踏み跡になっている感じです 屈んで掻き分けながら急登を登ります
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 山頂直下の崩落地横
雲もいい感じです
山頂直下の崩落地横 雲もいい感じです
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 丸盆岳とバラ谷の分岐点
丸盆岳とバラ谷の分岐点
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 5:15 黒法師岳[標高2068.1m]
山頂も笹で覆われています
三角点が特殊らしいのですが見忘れました
また行く理由になるので、まあ良しです
特に見るものも無かったので、早々に引き返します
5:15 黒法師岳[標高2068.1m] 山頂も笹で覆われています 三角点が特殊らしいのですが見忘れました また行く理由になるので、まあ良しです 特に見るものも無かったので、早々に引き返します
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 先程の崩落地横から鎌崩を見ます
歩いてみたい稜線ですが、またの機会に
先程の崩落地横から鎌崩を見ます 歩いてみたい稜線ですが、またの機会に
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 かなり酷い崩落です
歩けるかも怪しい
かなり酷い崩落です 歩けるかも怪しい
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 宿泊したバラ谷の頭方面です
肉眼だとテントのオレンジ色が見えましたが、写真だとわからず
宿泊したバラ谷の頭方面です 肉眼だとテントのオレンジ色が見えましたが、写真だとわからず
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 笹藪を降り、振り返って…
よく滑る笹でした
笹藪を降り、振り返って… よく滑る笹でした
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 これから登り返すバラ谷の頭への登り
まるで壁に見えます
これから登り返すバラ谷の頭への登り まるで壁に見えます
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 太陽がだいぶ登って来ていました
黒法師岳と前黒法師岳(東)
太陽がだいぶ登って来ていました 黒法師岳と前黒法師岳(東)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 笹の平原を歩きます
いい景色
笹の平原を歩きます いい景色
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 オレンジ色のテントが見え、あと少し
オレンジ色のテントが見え、あと少し
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 6:15 バラ谷の頭[標高2010m]
往復1時間55分、疲れました
6:15 バラ谷の頭[標高2010m] 往復1時間55分、疲れました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 よく晴れたのでテントや服を乾かしてから帰ろうと思います
休憩タイムです
よく晴れたのでテントや服を乾かしてから帰ろうと思います 休憩タイムです
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 腕を見たらミミズ腫れになってました
腕を捲って登っていたのでそこが腫れたようです
腕を見たらミミズ腫れになってました 腕を捲って登っていたのでそこが腫れたようです
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 7:15 バラ谷の頭 出発
たっぷり休んで、出発します
お世話になりました
7:15 バラ谷の頭 出発 たっぷり休んで、出発します お世話になりました
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 独標1682mを少し下った所にシブロク歩道からの分岐がありました
行きは気づかなかった…
戸中山林道が使える様になったらぐるっと一周もアリですね
独標1682mを少し下った所にシブロク歩道からの分岐がありました 行きは気づかなかった… 戸中山林道が使える様になったらぐるっと一周もアリですね
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 9:35 前黒法師[標高1782m]
晴れていたはずがいつの間にか霧の中
9:35 前黒法師[標高1782m] 晴れていたはずがいつの間にか霧の中
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:00 戸中山
10:00 戸中山
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:10 麻布山[標高1685.1m]
ここまで来ればあとは降りるのみ
10:10 麻布山[標高1685.1m] ここまで来ればあとは降りるのみ
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:20 麻布神社奥宮跡
10:20 麻布神社奥宮跡
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 10:40 東屋(ミズナラ)
10:40 東屋(ミズナラ)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 11:15 東屋(ヒメシャラ)
11:15 東屋(ヒメシャラ)
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 11:50 三森
あと少し
11:50 三森 あと少し
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 12:00 天竜スーパー林道 野鳥の森 麻布山登山口
昨日はあまりいませんでしたが、今日は盛況のよう
この時は雨は降っていませんでしたが、10分後くらいに酷い雨と雷に会います
12:00 天竜スーパー林道 野鳥の森 麻布山登山口 昨日はあまりいませんでしたが、今日は盛況のよう この時は雨は降っていませんでしたが、10分後くらいに酷い雨と雷に会います
黒法師岳・前黒法師岳・不動岳 天竜スーパー林道 山住峠の茶屋大杉でヤマメと串いもをお昼に頂きました
大変美味しかったです
天竜スーパー林道 山住峠の茶屋大杉でヤマメと串いもをお昼に頂きました 大変美味しかったです

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。