孤高のブナへ〈中倉山・沢入山〉

2021.07.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 45
休憩時間
19
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1127 / 1118 m
1
1 23
46
34
50
52

活動詳細

すべて見る

(ちょっと長文です) 前日私はドーナツを揚げながら悩んでました。 何処の山に行こうか、、、 5月のカレンダーのすみに「どこかで中倉山」と書いたけど、タイミングが合わなくてまだ行けてなかった。栃木県の足尾にある山。 午後から天気が崩れそうだったので、正午下山を目標にしました。久しぶりのソロです。 夜の3時過ぎに出発して、5時半に銅親水公園駐車場に到着。天気もマルです。 中倉山は登山口まで3キロ以上舗装路歩きとのことだったので、足が疲れないようにトレランシューズを選びました。 登山口までの道のりも木漏れ日のなかだったので、気持ちよく歩けました。 所々に銅山の跡かな?があって面白い。 登山口からしばらくはキツい登り。それに加えて縄張りが強いクマンバチが時々ぶんぶん言ってくるのでペースが崩れる崩れる。クマンバチ襲来に合わせて走り込んで縄張りから離れ回避。その繰り返し。 攻撃性は低いみたいだけれど、いかんせんあの羽音が苦手で、、、 中倉山の山頂は360度展望良く、ラッキー日和。 ここで、昨日こしらえたドーナツで糖分補給。 暑すぎてボーッとしてくる。蛾だか蝶だかわからん虫が腕に止まって汗を吸ってるのを眺めます。 我に帰って目指すは孤高のブナ。 山頂から少し降りたところにありました。 周りにもブナの木は立っているけど、完全に放つオーラが違う。頑張って登ってきてよかった。 さてさて、沢入山方面を望む。 むむむ、結構遠いのかな?でも意外と遠く見えて歩くとあっという間な気もする。何より、山登りの醍醐味は、稜線歩きにあり!と一瞬の脳内会議。 やはり歩いてみるとそんなにキツくはなかったし、岩場も気をつけて行けば問題なしです。 波平ピークという目標を通過して一気に山頂まで登っていきます。山頂の先、行けそうだったけど向こうの空が怪しくなってきたので下山を選択。 途中すごく遠くに見えていた人があっという間に私に追いついてきて、そのあとに、孤高のブナってどこにもありました?って聞かれたので、山頂のすぐ下ですよと。うむ、めちゃくちゃ目立つから見落とすことある?と思ったけど、うん、そんなときもあるよね。笑 現に、黒磯にあるチャムスというカフェ、本日ウエディングパーティーにより貸切、とでかでかと書いてあるのを見落としてお店に入ってしまったのはこの私です。(いま外のテラスでこのログを書いてる) そんなこんなで、雨が降る前に降りようと急いでいると、登ってくるかなりの人とすれ違いました。(雨大丈夫だったかな...?) あと、登山道の真ん中で道を塞ぐように座って休憩されてる若い方がいて、ちょっとびっくりしてしまった。慣れてないような感じで、なぜ中倉山を選んだの?しかもこの後雨降るけど大丈夫??と心配になってしまったよ。 私も登山初めてたての頃、安達太良山で見事に雨&ガスにコテンパンにされた経験あり。それ以降早く登って早く降りるを心がけてる。 登山口まで降りてきて、駐車場まで歩いているとゴロゴロ雷がなってきました。車について、帰る準備をしてると、ポツポツ降ってきて、あっという間にバケツを返したような土砂降りに。 そのまま帰ってもよかったのだけれど、せっかくなので宇都宮まで行ってお風呂とサウナをキメちゃおう! ステーキ宮で腹ごしらえ。宇都宮発祥のステーキ屋さんです。肉が体に染みる。宮のタレうまい。 ずっと行ってみたかったザ・グランドスパ南大門へ。ここに泊まります。 オリンピックの開会式観ながら、選手入場の途中で意識とびましたーーー。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。