67・弘法山・権現山 低山縦走

2021.07.19(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:20

距離

7.3km

のぼり

307m

くだり

382m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
1 時間 31
距離
7.3 km
のぼり / くだり
307 / 382 m
26
26
19
13
32
10
5
3

活動詳細

すべて見る

水曜日に東京オリンピックの観戦のため平日有給休暇を取っていたのだが、無観客となった為月曜日に振り替えた。 しかしやる事も無く、緊急事態宣言過でもあり、あちこち交通規制のうえ首都高千円上乗せとがんじがらめで、寝て曜日かなととも思ったが、梅雨明けの快晴にじっとしていられず、通勤時間を避けて対策を十分にして電車で行ける近場の山に行く事にした。 64回目にして初めて電車で山に向かう事になり、せっかくの電車なのでお手軽な縦走コースがないかと、ヤマップの活動日記からこのコースをチョイスした。 秦野駅から、浅間山・権現山・弘法山・吾妻山を頂いて鶴巻温泉駅に至る縦走コース。活動タイプとしてはハイキングだが、見どころもあるし温泉もあるしの楽しい人気のコース。 休日は人が多いのだろうが平日だったためか静かで楽しい山歩きができた・・・ような気がする。

弘法山 秦野駅北口から県道をしばらく歩きます。
秦野駅北口から県道をしばらく歩きます。
弘法山 10分ほど歩くと小高い山が見えてくる。平日なので交通量も多く場違いな感じ。
10分ほど歩くと小高い山が見えてくる。平日なので交通量も多く場違いな感じ。
弘法山 ここが登山口。
ここが登山口。
弘法山 こんな感じで山に入っていきます。
こんな感じで山に入っていきます。
弘法山 しょっぱなで一気に登ります。九十九折れに登りますが、急登という感じでありません。
しょっぱなで一気に登ります。九十九折れに登りますが、急登という感じでありません。
弘法山 とはいえ、この時間ですでに30℃近く。無風の林の中はサウナ状態。途中の祠で汗を拭います。
とはいえ、この時間ですでに30℃近く。無風の林の中はサウナ状態。途中の祠で汗を拭います。
弘法山 浅間山196m到着。あずまやもあるので休憩もできます。
浅間山196m到着。あずまやもあるので休憩もできます。
弘法山 ここまでの登りがこのコース唯一の難関のようでした。この先はなだらかなアップダウンの尾根道が続きます。
ここまでの登りがこのコース唯一の難関のようでした。この先はなだらかなアップダウンの尾根道が続きます。
弘法山 眺望はまずまず。秦野の街並みや箱根の山々が望めます。空気が澄んでいれば富士山も見れます。
眺望はまずまず。秦野の街並みや箱根の山々が望めます。空気が澄んでいれば富士山も見れます。
弘法山 次の権現山まではまさに公園の遊歩道のよう。桜の木のトンネルを進みます。
次の権現山まではまさに公園の遊歩道のよう。桜の木のトンネルを進みます。
弘法山 車道に出ました。
権現山手前までは車でも来れるようです。
車道に出ました。 権現山手前までは車でも来れるようです。
弘法山 突っ切って山道に戻る。
突っ切って山道に戻る。
弘法山 日向を避けながらセラピーロードを進む。
日向を避けながらセラピーロードを進む。
弘法山 権現山への木段の登り。
権現山への木段の登り。
弘法山 権現山頂上244m到達。
権現山頂上244m到達。
弘法山 立派な展望台があり360度のパノラマが楽しめる。
立派な展望台があり360度のパノラマが楽しめる。
弘法山 展望台からは秦野の街並みや金時山や明神が岳も望める。
展望台からは秦野の街並みや金時山や明神が岳も望める。
弘法山 残念ながら今日は富士山は望めませんでした。
残念ながら今日は富士山は望めませんでした。
弘法山 西北側にはヤビツ峠方面の山々が見渡せる。
西北側にはヤビツ峠方面の山々が見渡せる。
弘法山 平和の塔
平和の塔
弘法山 山頂は広場になっていて開放的な空間で、休憩場所に困らない。
山頂は広場になっていて開放的な空間で、休憩場所に困らない。
弘法山 景観を楽しんだので次の頂に。
景観を楽しんだので次の頂に。
弘法山 権現山から弘法山まで約1キロ。階段を下り、軽いアップダウンがある尾根道に向かいます。
権現山から弘法山まで約1キロ。階段を下り、軽いアップダウンがある尾根道に向かいます。
弘法山 この馬場道という尾根道は、昔地元の人が草競馬を楽しんでいたとの事です。
この馬場道という尾根道は、昔地元の人が草競馬を楽しんでいたとの事です。
弘法山 秦野はタバコ作りが盛んだったようです。
秦野はタバコ作りが盛んだったようです。
弘法山 途中エスケープルートもあります。「ふじみの湯」が気になりましたが、コース最後に予定しているのでパス。
途中エスケープルートもあります。「ふじみの湯」が気になりましたが、コース最後に予定しているのでパス。
弘法山 チップ制(50円)のトイレ。尾根道に自販機は想定していなかった。凍らせたペットなど1.5リットルを担いできたのに・・・。
チップ制(50円)のトイレ。尾根道に自販機は想定していなかった。凍らせたペットなど1.5リットルを担いできたのに・・・。
弘法山 説明書きが無いのでわかりませんが、ちょっと不気味。
説明書きが無いのでわかりませんが、ちょっと不気味。
弘法山 これ尾根道?
これ尾根道?
弘法山 なんかどこまで車で来れるのかわからなくなってくる。
なんかどこまで車で来れるのかわからなくなってくる。
弘法山 弘法山の入り口。ここから頂上まで少し登ります。
弘法山の入り口。ここから頂上まで少し登ります。
弘法山 権現山から15分ほどで弘法山山頂到着。弘法山はソメイヨシノ2,000本が植えられてるとの事で春は大変そう。
権現山から15分ほどで弘法山山頂到着。弘法山はソメイヨシノ2,000本が植えられてるとの事で春は大変そう。
弘法山 鐘楼は江戸時代から昭和31年まで時を知らせる鐘として活躍したそうです。
鐘楼は江戸時代から昭和31年まで時を知らせる鐘として活躍したそうです。
弘法山 「乳の井戸」の横に手漕ぎポンプ式の井戸水があります。そんな年齢ではないと思うのですが、なつかしい!
「乳の井戸」の横に手漕ぎポンプ式の井戸水があります。そんな年齢ではないと思うのですが、なつかしい!
弘法山 釈迦堂が目に入り参拝に向かいます。
釈迦堂が目に入り参拝に向かいます。
弘法山 弘法大師がこの山頂で修業したことから名前が付いたとの事。
弘法大師がこの山頂で修業したことから名前が付いたとの事。
弘法山 弘法山の眺望。権現山に比べるとちょっと見劣り。
弘法山の眺望。権現山に比べるとちょっと見劣り。
弘法山 先に進みます。
先に進みます。
弘法山 だいぶ高度は下がりました。
だいぶ高度は下がりました。
弘法山 なんとこんな山の中に自販機が。オペレーションは大変そう。
なんとこんな山の中に自販機が。オペレーションは大変そう。
弘法山 ようやく山道らしい道を歩きます。
ようやく山道らしい道を歩きます。
弘法山 下りもそこそこのところもありました。
下りもそこそこのところもありました。
弘法山 善波峠まで来ました。この先善波山、念仏山まで足を延ばそうかと迷いましたが、暑さと虫に負けました。
善波峠まで来ました。この先善波山、念仏山まで足を延ばそうかと迷いましたが、暑さと虫に負けました。
弘法山 江戸時代、峠越えの人のための道標としての灯篭だそうです。
江戸時代、峠越えの人のための道標としての灯篭だそうです。
弘法山 という事で、目的地手前の吾妻山に向かいます。
という事で、目的地手前の吾妻山に向かいます。
弘法山 気持ちのよいなだらかな下りの尾根道ですが、虫が多くて払うのが大変でした。
気持ちのよいなだらかな下りの尾根道ですが、虫が多くて払うのが大変でした。
弘法山 なんか、いっぱいありすぎてわかりずらい。
なんか、いっぱいありすぎてわかりずらい。
弘法山 吾妻山到着。
吾妻山到着。
弘法山 あずまやもあり、日陰のベンチもあるのでここで初めて大休止。行動食と冷たい飲み物補給。
あずまやもあり、日陰のベンチもあるのでここで初めて大休止。行動食と冷たい飲み物補給。
弘法山 吾妻神社の石碑ですが、祠が見当たりませんでした。
吾妻神社の石碑ですが、祠が見当たりませんでした。
弘法山 下山まで残り僅かの下りだけなので、だれも来ないのでここで汗だくのシャツの着替え。
下山まで残り僅かの下りだけなので、だれも来ないのでここで汗だくのシャツの着替え。
弘法山 身も心もすっきりしたところでラストスパート。
身も心もすっきりしたところでラストスパート。
弘法山 終始ハンカチを振って蚊を避けながら歩いてきましたが、不思議な事に一か所も刺されていませんでした。
終始ハンカチを振って蚊を避けながら歩いてきましたが、不思議な事に一か所も刺されていませんでした。
弘法山 虫よけスプレーもしていないのに・・。俺の血はまずいのか・・・。
虫よけスプレーもしていないのに・・。俺の血はまずいのか・・・。
弘法山 今日の教訓。
「真夏の低山は避けるべし!」
今日の教訓。 「真夏の低山は避けるべし!」
弘法山 空気が変わり始めた。
空気が変わり始めた。
弘法山 登山口に出ました、のかな?
登山口に出ました、のかな?
弘法山 ちょっと地味な登山口です。
ちょっと地味な登山口です。
弘法山 しばし住宅街を歩きます。
気温35℃、日陰無しの無風に息苦しさを覚える。
しばし住宅街を歩きます。 気温35℃、日陰無しの無風に息苦しさを覚える。
弘法山 公営の日帰り温泉「弘法の里湯」の前に出ました。下着も着替えも準備万端。と勇んだがなんと本日休館!
これは大誤算でした。
公営の日帰り温泉「弘法の里湯」の前に出ました。下着も着替えも準備万端。と勇んだがなんと本日休館! これは大誤算でした。
弘法山 月曜日休館。足湯もなし!。駅が目の前だし今さら他に行く気はしません。
月曜日休館。足湯もなし!。駅が目の前だし今さら他に行く気はしません。
弘法山 12:30。着替えたものの、べとついたまま電車に。一刻も早く家に戻りシャワーを浴びたい・・・。
12:30。着替えたものの、べとついたまま電車に。一刻も早く家に戻りシャワーを浴びたい・・・。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。