一ノ腰・森吉山

2021.07.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:46

距離

11.7km

のぼり

850m

くだり

848m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 46
休憩時間
47
距離
11.7 km
のぼり / くだり
850 / 848 m
51
23
5
8
2
1
11
2
11
10
25
15
7
9
28

活動詳細

すべて見る

今日は昨日の岩手山に続き、遠征で秋田県の森吉山へやってきました。 「日本三大樹氷」で有名ですが、「花の百名山」としてお花畑も人気のお山とのこと。 ゴンドラも使用できますが、ブナ帯キャンプ場の登山口よりスタートです。 山頂は遠くまではっきりと見渡せるほど展望が良く、最高の登山日和でした。 鳥海山、秋田駒ヶ岳、乳頭山、岩手山、八幡平、八甲田山、岩木山、男鹿半島方面・・・ 360度ばっちり遠くまで見えました。 特に鳥海山は大きくてまだ残雪もはっきりと見えており、存在感がありました。 ニッコウキスゲなども木道沿いにたくさん咲いており、ほんとに疲れを忘れさせてくれるほどでした。 ほんとにお山によって楽しみもいろいろだな~と学ばせてもらった山行となりました。

森吉山 登山口駐車場。
ゴンドラの山麓駅からここまでの道が砂利道でなかなか厳しい道路でした。
登山口駐車場。 ゴンドラの山麓駅からここまでの道が砂利道でなかなか厳しい道路でした。
森吉山 奥に見える建物はトイレです。
手洗い用の水が使えます。飲用不可です。
奥に見える建物はトイレです。 手洗い用の水が使えます。飲用不可です。
森吉山 最初、車で進んできた車道の延長を歩きましたが、登山道はトイレ脇から始まっており、戻りました。
でも、こちらの道も途中で登山道とつながるようです。
最初、車で進んできた車道の延長を歩きましたが、登山道はトイレ脇から始まっており、戻りました。 でも、こちらの道も途中で登山道とつながるようです。
森吉山 しばらく樹林帯を進みます。
しばらく樹林帯を進みます。
森吉山 車道との合流点。
他にも数か所あります。
一番上まで進むとゴンドラ山頂駅まで続くようです。
車道との合流点。 他にも数か所あります。 一番上まで進むとゴンドラ山頂駅まで続くようです。
森吉山 ヤマナメクジの交尾の様子。
白いのはなんだろ? と思い調べたところ、お互いの生殖器を出しているそうです。
ヤマナメクジの交尾の様子。 白いのはなんだろ? と思い調べたところ、お互いの生殖器を出しているそうです。
森吉山 赤い実が目立っておりました。
赤い実が目立っておりました。
森吉山 小さめのヒキガエル。
尻尾も消えて大人になったけど、まだ人間だと20代くらいな感じかな?
小さめのヒキガエル。 尻尾も消えて大人になったけど、まだ人間だと20代くらいな感じかな?
森吉山 この木、一度Uターンするように下に向いて一度折れて、折れたとこからまたのびて・・・という不思議な枝ぶり。
この木、一度Uターンするように下に向いて一度折れて、折れたとこからまたのびて・・・という不思議な枝ぶり。
森吉山 クモマニガナ?
クモマニガナ?
森吉山 この辺から展望が見えてきます。
この辺から展望が見えてきます。
森吉山 ゴンドラ山頂駅。
ゴンドラ山頂駅。
森吉山 鳥海山😲
鳥海山😲
森吉山 大きい‼ そしてまだ雪がたくさんある
大きい‼ そしてまだ雪がたくさんある
森吉山 遠くまで見渡せます。
遠くまで見渡せます。
森吉山 この辺から木道が続きます。
この辺から木道が続きます。
森吉山 ハクサンシャジン。
ハクサンシャジン。
森吉山 今日の天気は最高です
今日の天気は最高です
森吉山 森吉山もすぐそこ。
森吉山もすぐそこ。
森吉山 この前行った、秋田駒ヶ岳もくっきり。
この前行った、秋田駒ヶ岳もくっきり。
森吉山 同じく男鹿半島(本山)。
同じく男鹿半島(本山)。
森吉山 岩木山。
岩木山。
森吉山 第一ニッコウキスゲ発見。
このあとたくさん見られます。
第一ニッコウキスゲ発見。 このあとたくさん見られます。
森吉山 疲れが吹き飛ぶ景色です。
疲れが吹き飛ぶ景色です。
森吉山 左側が森吉神社、一ノ腰方面。
右側が森吉山山頂方面。
左側が森吉神社、一ノ腰方面。 右側が森吉山山頂方面。
森吉山 標識はところどころにあるのでわかりやすいです。
標識はところどころにあるのでわかりやすいです。
森吉山 八甲田山~
八甲田山~
森吉山 奥に見えるのが避難小屋と森吉神社です。
奥に見えるのが避難小屋と森吉神社です。
森吉山 湿原もあります。
湿原もあります。
森吉山 ハクサンボウフウ?
ハクサンボウフウ?
森吉山 森吉神社へ着きました。
森吉神社へ着きました。
森吉山 森吉神社避難小屋。神社の隣。
森吉神社避難小屋。神社の隣。
森吉山 中は広くてきれいでした。
中は広くてきれいでした。
森吉山 右の扉がトイレですが、バイオトイレとかいうものでした。
岩木山山頂にあるやつと同じ。
右の扉がトイレですが、バイオトイレとかいうものでした。 岩木山山頂にあるやつと同じ。
森吉山 神社へお参り。
神社へお参り。
森吉山 冠岩。神社奥にあります。
冠岩。神社奥にあります。
森吉山 イワキンバイ?
イワキンバイ?
森吉山 別角度から。真ん中に隙間が見えてます。
別角度から。真ん中に隙間が見えてます。
森吉山 ニッコウキスゲロード。神社から一ノ腰へ向かいます。
ニッコウキスゲロード。神社から一ノ腰へ向かいます。
森吉山 一部だけ紅葉?
一部だけ紅葉?
森吉山 一ノ腰へ到着。
一ノ腰へ到着。
森吉山 こちらからは手前の山の右側に岩手山。左側に八幡平が見えました。
こちらからは手前の山の右側に岩手山。左側に八幡平が見えました。
森吉山 ゴゼンタチバナ。
ゴゼンタチバナ。
森吉山 ニッコウキスゲの花が目立つこともあり、一番存在感があります。
ニッコウキスゲの花が目立つこともあり、一番存在感があります。
森吉山 ベンチあり。
ベンチあり。
森吉山 森吉山山頂へ向かいます。
森吉山山頂へ向かいます。
森吉山 カエル🐸?
カエル🐸?
森吉山 エゾイトトンボ?
エゾイトトンボ?
森吉山 森吉山阿仁避難小屋。
森吉山阿仁避難小屋。
森吉山 水はありますが、とりあえず近くなので行ってみます。
水はありますが、とりあえず近くなので行ってみます。
森吉山 結構、下ります。
結構、下ります。
森吉山 水場に着きました。
水場に着きました。
森吉山 山の中で冷たい水はありがたい。
山の中で冷たい水はありがたい。
森吉山 来た道を戻ります。
来た道を戻ります。
森吉山 避難小屋から山頂へ1.0km。
避難小屋から山頂へ1.0km。
森吉山 山頂手前
山頂手前
森吉山 ハクサンフウロ
ハクサンフウロ
森吉山 道の真ん中にチングルマの綿毛畑がふたつ。
道の真ん中にチングルマの綿毛畑がふたつ。
森吉山 こちらのお店は大繁盛です。
アブがたくさん寄ってきてます。
こちらのお店は大繁盛です。 アブがたくさん寄ってきてます。
森吉山 山頂の標識?が見えてきました。
山頂の標識?が見えてきました。
森吉山 ハクサンシャジンの白色?
ハクサンシャジンの白色?
森吉山 山頂到着~
山頂到着~
森吉山 手前の石仏の首がない???
手前の石仏の首がない???
森吉山 この天気最高です。
この天気最高です。
森吉山 この展望が360度広がります。
この展望が360度広がります。
森吉山 先ほどの森吉神社。
先ほどの森吉神社。
森吉山 沖縄と縁があるようです。
沖縄と縁があるようです。
森吉山 山頂のほかにもう一つ標識があるのですが、文字が消えて読めません💦
山頂のほかにもう一つ標識があるのですが、文字が消えて読めません💦
森吉山 ヨツバシオガマ
ヨツバシオガマ
森吉山 ハクサンシャジンの水色?
ハクサンシャジンの水色?
森吉山 イチゴありました。
イチゴありました。
森吉山 帰るのがもったいないですが、戻ります。
帰るのがもったいないですが、戻ります。
森吉山 水場となってますが、ほとんど水はありません。
水場となってますが、ほとんど水はありません。
森吉山 駐車場へ戻り、無事終了です。
駐車場へ戻り、無事終了です。
森吉山 写真ではわかりづらいですが、コンドラ山麓駅~キャンプ場の間の道は良くないです。
写真ではわかりづらいですが、コンドラ山麓駅~キャンプ場の間の道は良くないです。
森吉山 おまけ。
コンドラ山麓駅で飼われてた秋田犬。ほくとくん。
おまけ。 コンドラ山麓駅で飼われてた秋田犬。ほくとくん。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。