初めての岩手山 馬返し〜

2021.07.17(土) 日帰り

初めて登りました。 暑い!汗半端なく、しんどかった。山小屋の湧水で助かりました。 厳しい太陽光が厳しかったですが、頂上や、ガスってた下界が見えた時は、嬉しかった。

朝8時!もうすでに第一駐車場は満車状態!人気の凄さが分かります。

朝8時!もうすでに第一駐車場は満車状態!人気の凄さが分かります。

朝8時!もうすでに第一駐車場は満車状態!人気の凄さが分かります。

下界は30度超え!いざ出発。

下界は30度超え!いざ出発。

下界は30度超え!いざ出発。

出だしは、緩やかで森林浴しながら、

出だしは、緩やかで森林浴しながら、

出だしは、緩やかで森林浴しながら、

キャンプ場がありました。水分も補給出来るようです。

キャンプ場がありました。水分も補給出来るようです。

キャンプ場がありました。水分も補給出来るようです。

登り始めなのに、暑さがジワリジワリ来てます。

登り始めなのに、暑さがジワリジワリ来てます。

登り始めなのに、暑さがジワリジワリ来てます。

初めてで分からないのですが、一応、行きは旧道、帰りは新道を考えて、旧道へ、

初めてで分からないのですが、一応、行きは旧道、帰りは新道を考えて、旧道へ、

初めてで分からないのですが、一応、行きは旧道、帰りは新道を考えて、旧道へ、

立派な山小屋とトイレです!山小屋前に湧水があります。ここで水を補給し、着替えて頂上へ。

立派な山小屋とトイレです!山小屋前に湧水があります。ここで水を補給し、着替えて頂上へ。

立派な山小屋とトイレです!山小屋前に湧水があります。ここで水を補給し、着替えて頂上へ。

石仏が道なりに頂上までありました。
足元が小砂利で滑る?のか、登りづらいです。

石仏が道なりに頂上までありました。 足元が小砂利で滑る?のか、登りづらいです。

石仏が道なりに頂上までありました。 足元が小砂利で滑る?のか、登りづらいです。

頂上 到着です。人の多さにビックリ。ここからグルリと回って降りようと思います。小さな祠に無事を祈りました。

頂上 到着です。人の多さにビックリ。ここからグルリと回って降りようと思います。小さな祠に無事を祈りました。

頂上 到着です。人の多さにビックリ。ここからグルリと回って降りようと思います。小さな祠に無事を祈りました。

大きな記念碑?と、ここにも祠がありました、

大きな記念碑?と、ここにも祠がありました、

大きな記念碑?と、ここにも祠がありました、

避難小屋のようです。積雪を考えて?か、梯子と入口あります。ここで昼食兼ねて、休憩です。

避難小屋のようです。積雪を考えて?か、梯子と入口あります。ここで昼食兼ねて、休憩です。

避難小屋のようです。積雪を考えて?か、梯子と入口あります。ここで昼食兼ねて、休憩です。

疲労困憊でしたが、癒されます。

疲労困憊でしたが、癒されます。

疲労困憊でしたが、癒されます。

滝沢市でした。

滝沢市でした。

滝沢市でした。

無事に到着しました。また来ます!

無事に到着しました。また来ます!

無事に到着しました。また来ます!

朝8時!もうすでに第一駐車場は満車状態!人気の凄さが分かります。

下界は30度超え!いざ出発。

出だしは、緩やかで森林浴しながら、

キャンプ場がありました。水分も補給出来るようです。

登り始めなのに、暑さがジワリジワリ来てます。

初めてで分からないのですが、一応、行きは旧道、帰りは新道を考えて、旧道へ、

立派な山小屋とトイレです!山小屋前に湧水があります。ここで水を補給し、着替えて頂上へ。

石仏が道なりに頂上までありました。 足元が小砂利で滑る?のか、登りづらいです。

頂上 到着です。人の多さにビックリ。ここからグルリと回って降りようと思います。小さな祠に無事を祈りました。

大きな記念碑?と、ここにも祠がありました、

避難小屋のようです。積雪を考えて?か、梯子と入口あります。ここで昼食兼ねて、休憩です。

疲労困憊でしたが、癒されます。

滝沢市でした。

無事に到着しました。また来ます!

この活動日記で通ったコース

岩手山 馬返し登山口コース

  • 08:11
  • 10.8 km
  • 1456 m
  • コース定数 33