修行の山ですよ。おこーつさぁん😅

2021.07.16(金) 日帰り

活動データ

タイム

04:48

距離

10.0km

のぼり

948m

くだり

1044m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 48
休憩時間
1 時間 15
距離
10.0 km
のぼり / くだり
948 / 1044 m
1 56
2
1 35

活動詳細

すべて見る

今日の軌跡は、ふいご温泉登山口から、2つ目の鉄塔手前からダウンロードして、ヤマップをスタートしています。本日は二人での登山となります。ここ最近は、なんか無性に高越山に登りたくなっていました。地元の人は愛称を込めて、おこーつさぁんと呼んでいます。頂上も特に展望 がなく、地味でひたすら1000メートル登り続ける山です。でも周期的に登りたくなる山でもあります。ふいご温泉登山口を、朝6時30分にスタートしました。汗だくになることを想定して、調理用の水と飲み用の水、4リットルをリュックに入れています。最初の登り始めで、小雨でしたが、湿度がすごくて、上半身が汗でびっしりになりました。真中間地点の中ノ郷で少し休憩をして、水分補給をしました。ここからお寺までの山道がキツイです。かなり息を切らしながら、高越寺に到着しました。それからリュックを置いて、すぐ頂上に登りました。山飯は高越寺の休憩所を使用させて頂きました。お寺の方に許可をもらって、ご飯を炊きました。ご親切にお茶とラーメン用のお湯を接待して頂きました。😊今日の炊いたお米は3合です。15分くらいで炊けたと思います。二人で半分に分けました。休憩が終わって下山する頃、雨が強くなってきました。高越寺には近くに沢もなく、水は井戸水や雨水を溜めて使っているそうです。下山中は雨で滑らないように気をつけました。登りがキツかったので下りは天国でした。🎶

高越山・奥野々山 ネットで見つけた高越山の水彩画です。こういう絵はとても好きです。😊
ネットで見つけた高越山の水彩画です。こういう絵はとても好きです。😊
高越山・奥野々山 中ノ郷から見える高越山です。😊
中ノ郷から見える高越山です。😊
高越山・奥野々山 高越寺の鐘ですね。
高越寺の鐘ですね。
高越山・奥野々山 高越寺の山門も明治初期の建築物だと思います。😊
高越寺の山門も明治初期の建築物だと思います。😊
高越山・奥野々山 今日は天気が悪いですね。😅
今日は天気が悪いですね。😅
高越山・奥野々山 ふいご温泉登山口からスタートします。😊
ふいご温泉登山口からスタートします。😊
高越山・奥野々山 今日は途中で珍しくリスを見ました。山でリスを見たのは2回目です。😊
今日は途中で珍しくリスを見ました。山でリスを見たのは2回目です。😊
高越山・奥野々山 5本の鉄塔を超えて、中ノ郷まで歩きます。
5本の鉄塔を超えて、中ノ郷まで歩きます。
高越山・奥野々山 森の中は湿度が高く暑かったです。😅
森の中は湿度が高く暑かったです。😅
高越山・奥野々山 高越山の山道は歩きやすいです。
高越山の山道は歩きやすいです。
高越山・奥野々山 中ノ郷周辺マップです。
中ノ郷周辺マップです。
高越山・奥野々山 ここから見える高越山が好きですが、今日はガスで見えません。
ここから見える高越山が好きですが、今日はガスで見えません。
高越山・奥野々山 夏になるので、池は草で隠れています。
夏になるので、池は草で隠れています。
高越山・奥野々山 汗だくなので、身体が寒くなってきました。
汗だくなので、身体が寒くなってきました。
高越山・奥野々山 この辺でリュックを置いて水分補給します。
この辺でリュックを置いて水分補給します。
高越山・奥野々山 後半の登りは前半よりキツくなります。
後半の登りは前半よりキツくなります。
高越山・奥野々山 こんなケルンは前にはなかった気がします。
こんなケルンは前にはなかった気がします。
高越山・奥野々山 こっちにもあります。それだけ登山者が多いのかな。😊
こっちにもあります。それだけ登山者が多いのかな。😊
高越山・奥野々山 後半は気温が下がり、汗もあまり出なくなりました。
後半は気温が下がり、汗もあまり出なくなりました。
高越山・奥野々山 まず合掌です。もう少しでお寺に着きます。
まず合掌です。もう少しでお寺に着きます。
高越山・奥野々山 残り1キロです。登りの1キロは、けっこうしんどいですよね。😅
残り1キロです。登りの1キロは、けっこうしんどいですよね。😅
高越山・奥野々山 途中の休憩小屋で杖をゲットしました。最初から使っていればよかったです。😅
途中の休憩小屋で杖をゲットしました。最初から使っていればよかったです。😅
高越山・奥野々山 この門を通れば、お寺が近いです。
この門を通れば、お寺が近いです。
高越山・奥野々山 高越寺の山門が見えます。階段は急ですよ。
高越寺の山門が見えます。階段は急ですよ。
高越山・奥野々山 やっとお寺に到着しました。
やっとお寺に到着しました。
高越山・奥野々山 先にリュックを置いて頂上に登ります。
先にリュックを置いて頂上に登ります。
高越山・奥野々山 身体がかなり軽くなりました。🎶
身体がかなり軽くなりました。🎶
高越山・奥野々山 神仏混合の名残で、お寺の上は高越神社です。
神仏混合の名残で、お寺の上は高越神社です。
高越山・奥野々山 弘法大師が居る、頂上に着きました。😊
弘法大師が居る、頂上に着きました。😊
高越山・奥野々山 立派な弘法大師ですね。
立派な弘法大師ですね。
高越山・奥野々山 手書きの高越山を見つけました。高越山も4つくらい山頂立て札がありますね。少し多い気がしますね。😅
手書きの高越山を見つけました。高越山も4つくらい山頂立て札がありますね。少し多い気がしますね。😅
高越山・奥野々山 高越神社の前には植物が群生しています。名前が分かりません。ですが時季には花を咲かし、冬には枯れて枝だけになっています。ものすごい数ですね。
高越神社の前には植物が群生しています。名前が分かりません。ですが時季には花を咲かし、冬には枯れて枝だけになっています。ものすごい数ですね。
高越山・奥野々山 この山門が立派ですね。回りに彫られている干支は、登山者の安全を願って彫られているようです。😊
この山門が立派ですね。回りに彫られている干支は、登山者の安全を願って彫られているようです。😊
高越山・奥野々山 この建築物も山門と同じく、回りに彫り物がありますね。
この建築物も山門と同じく、回りに彫り物がありますね。
高越山・奥野々山 高越寺の本堂です。この建物は昭和20年代に再建されたようです。
高越寺の本堂です。この建物は昭和20年代に再建されたようです。
高越山・奥野々山 お寺周辺にお線香の香りがします。
お寺周辺にお線香の香りがします。
高越山・奥野々山 休憩所を使わせて頂きました。😊
休憩所を使わせて頂きました。😊
高越山・奥野々山 火を使って大丈夫ですか?と言ったら、どうぞお使いくださいと、快く親切に言ってくださいました。😊お茶とお湯も頂きました。
火を使って大丈夫ですか?と言ったら、どうぞお使いくださいと、快く親切に言ってくださいました。😊お茶とお湯も頂きました。
高越山・奥野々山 広い休憩スペースです。外は雨が強くなってきました。
広い休憩スペースです。外は雨が強くなってきました。
高越山・奥野々山 今日はダイナミックに、お焦げのご飯とカップヌードルです。😊味は美味しいですが、写真はあまり美味しそうに見えません。😅
今日はダイナミックに、お焦げのご飯とカップヌードルです。😊味は美味しいですが、写真はあまり美味しそうに見えません。😅
高越山・奥野々山 食後の後にはコーヒーで一服です。
食後の後にはコーヒーで一服です。
高越山・奥野々山 お寺の人にお礼を言ってから、雨の中を滑らないように、下山しました。
お寺の人にお礼を言ってから、雨の中を滑らないように、下山しました。
高越山・奥野々山 こんなケルンも前にあったかな?
こんなケルンも前にあったかな?
高越山・奥野々山 中ノ郷近くが舗装されていました。前は砂利道だったような気がします?
中ノ郷近くが舗装されていました。前は砂利道だったような気がします?
高越山・奥野々山 鉄塔から見える山々がキレイです。😊
鉄塔から見える山々がキレイです。😊
高越山・奥野々山 登山口に帰りきました。
登山口に帰りきました。
高越山・奥野々山 今日は雨なので、僕の車だけです。登山中も誰にも会いませんでした。
今日は雨なので、僕の車だけです。登山中も誰にも会いませんでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。