湿原と木道が素敵な白木峰へ💕 梅雨明け間近のあやしい空模様🌥 スタートして間もなく…地元のおじさんが今日は15時頃から雨と雷⚡️☔️だよ〜と? 大長谷の取水口からスタート予定でしたが 昨日より…21世紀の森杉ケ平キャンプ場からはまさかの通行止め😱 長ーい林道歩きからの8合目登山口より 急遽変更になった😅 登山道はいきなりの急登…。 普段あまり汗をかかない私。 ポタポタ汗が落ちる💦 おまけに登山道は泥濘みが多くよく滑る😂 今年はニッコウキスゲが少ないらしい。 ワタスゲとコバイケイソウはもう終わっていました☺️ササユリがたくさん美しい✨ 初めての白木峰…。癒される稜線歩き☘️ 天空の楽園と言われる長ーい木道歩きが心地良く楽しかった💕 湿原に咲くサワランとトキソウを初めて見たけど…愛らしいお花♡ 下山後、近くの大長谷温泉♨️へ。 湯船に浸かって外を見ると… どしゃぶりの雨☔️と雷⚡️ 本当におじさんの言ってた通りだった。 下山後で良かったー😂
8合目登山口目指し 長ーい林道歩きスタート😊
8合目登山口目指し 長ーい林道歩きスタート😊
ヒヨドリバナ
ヒヨドリバナ
しばらく林道歩き🐾 道路脇のお花を見ながら
しばらく林道歩き🐾 道路脇のお花を見ながら
癒される〜✨
癒される〜✨
登山道はまだかな?😅 地味に林道歩きが続きます
登山道はまだかな?😅 地味に林道歩きが続きます
オカトラノオ?
オカトラノオ?
やっと5合目登山道に到着☺️
やっと5合目登山道に到着☺️
爽やかなブナ林✨
爽やかなブナ林✨
やっぱり…急登のはじまり🤣💦
やっぱり…急登のはじまり🤣💦
急登&ドロドロ&汗💦💦💦
急登&ドロドロ&汗💦💦💦
鳥のさえずりに癒されて~♪
鳥のさえずりに癒されて~♪
なんだこれ?
なんだこれ?
7合目の登山道?
7合目の登山道?
椿の木肌✨
椿の木肌✨
目玉おやじ〜👀
目玉おやじ〜👀
青空にホッとする〜^ ^
青空にホッとする〜^ ^
ササユリ💓
ササユリ💓
キスゲちゃん😊
キスゲちゃん😊
白木峰とうちゃく🥰
白木峰とうちゃく🥰
気持ちいい〜木道歩き🐾✨
気持ちいい〜木道歩き🐾✨
美人さん…✨
美人さん…✨
浮の島へ〜
浮の島へ〜
またまた美人さん✨
またまた美人さん✨
これが見たかったー😍
これが見たかったー😍
トキソウ
トキソウ
サワラン
サワラン
はじめ見たトキソウが愛らしい💕
はじめ見たトキソウが愛らしい💕
なかなか前に進まず…😅📷
なかなか前に進まず…😅📷
ササユリもたくさん❤️
ササユリもたくさん❤️
ノアザミと🦟
ノアザミと🦟
良いな〜✨☺️
良いな〜✨☺️
浮島到着☘️
浮島到着☘️
ワタスゲはもう終わり…😅
ワタスゲはもう終わり…😅
美しい〜💕
美しい〜💕
避難小屋
避難小屋
ランチタイムに… フルーツ🥝🍊のサイダー割り 好評でした〜🥰
ランチタイムに… フルーツ🥝🍊のサイダー割り 好評でした〜🥰
ヤマブキショウマ
ヤマブキショウマ
要注意の下山… ズルズル滑りまくり〜😱
要注意の下山… ズルズル滑りまくり〜😱
無事下山😊
無事下山😊
ブランコ…😍
ブランコ…😍
•*¨*•.¸¸♬︎😊乗ってみたくなった
•*¨*•.¸¸♬︎😊乗ってみたくなった
久しぶりのたかさん、ekuboさん☺️と… 良い一日をありがとうございました♡
久しぶりのたかさん、ekuboさん☺️と… 良い一日をありがとうございました♡
良いお湯でした♨️ 外は雨☔️…
良いお湯でした♨️ 外は雨☔️…
8合目登山口目指し 長ーい林道歩きスタート😊
ヒヨドリバナ
しばらく林道歩き🐾 道路脇のお花を見ながら
癒される〜✨
登山道はまだかな?😅 地味に林道歩きが続きます
オカトラノオ?
やっと5合目登山道に到着☺️
爽やかなブナ林✨
やっぱり…急登のはじまり🤣💦
急登&ドロドロ&汗💦💦💦
鳥のさえずりに癒されて~♪
なんだこれ?
7合目の登山道?
椿の木肌✨
目玉おやじ〜👀
青空にホッとする〜^ ^
ササユリ💓
キスゲちゃん😊
白木峰とうちゃく🥰
気持ちいい〜木道歩き🐾✨
美人さん…✨
浮の島へ〜
またまた美人さん✨
これが見たかったー😍
トキソウ
サワラン
はじめ見たトキソウが愛らしい💕
なかなか前に進まず…😅📷
ササユリもたくさん❤️
ノアザミと🦟
良いな〜✨☺️
浮島到着☘️
ワタスゲはもう終わり…😅
美しい〜💕
避難小屋
ランチタイムに… フルーツ🥝🍊のサイダー割り 好評でした〜🥰
ヤマブキショウマ
要注意の下山… ズルズル滑りまくり〜😱
無事下山😊
ブランコ…😍
•*¨*•.¸¸♬︎😊乗ってみたくなった
久しぶりのたかさん、ekuboさん☺️と… 良い一日をありがとうございました♡
良いお湯でした♨️ 外は雨☔️…
この活動日記で通ったコース
白木峰-浮島の池 往復コース
- 7時間30分
- 12.8 km
- 1195 m