大普賢岳周回コース

2021.07.11(日) 日帰り

活動データ

タイム

08:19

距離

10.7km

のぼり

1286m

くだり

1237m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 19
休憩時間
2 時間 39
距離
10.7 km
のぼり / くだり
1286 / 1237 m
1 5
25
25
1 35
10
29
2 59

活動詳細

すべて見る

本来はこの土日で明神平でのテン泊予定でしたが、やはり梅雨前線の影響で天気が不安定な事もあり、2日に亘るテン泊から日曜日帰り山行に変更⛰ 今回は兄弟山行で、行き先はどこにしよかなぁと悩んだ末、弟がメジャーどころの大峰山系で唯一まだ行ってないのが大普賢岳とのことで大峰コンプリートを目指し大決定❗️一方の兄はというと大峰山系はお初でデビュー戦⛰ テン泊の夕食に企画していた焼肉大会をそのままスライドさせ山頂ヤマ飯で肉も焼き焼きしてきました🥩😋 天候、眺望、ヤマ飯全てに恵まれ最高の大峰山系デビューを果たせました👍😉

 登山届はYAMAPで提出済み!
登山届はYAMAPで提出済み!
 綺麗なトイレ🚻
シャッターを毎回開け閉めして使います。
そのお陰で中に虫も殆ど居ません😊
綺麗なトイレ🚻 シャッターを毎回開け閉めして使います。 そのお陰で中に虫も殆ど居ません😊
 8:15いざ出発!
8:15いざ出発!
 程なく行くと、ここでは有名⁈なワニさんに遭遇🐊よく見るとツノやヒゲがありワニより龍に見えたなぁ🐉
程なく行くと、ここでは有名⁈なワニさんに遭遇🐊よく見るとツノやヒゲがありワニより龍に見えたなぁ🐉
 ここから崫(いわや)シリーズ4連発!
まずはシタンの崫。
ここから崫(いわや)シリーズ4連発! まずはシタンの崫。
 続いて朝日崫。
続いて朝日崫。
 そして本行程最大かつ有名な笙の崫。
そして本行程最大かつ有名な笙の崫。
 崫を見上げると、かなり岩が出っ張っていてなかなかな迫力!
でもこの写真じゃ全く伝わらんなぁ💦😅
崫を見上げると、かなり岩が出っ張っていてなかなかな迫力! でもこの写真じゃ全く伝わらんなぁ💦😅
 最後に鷲の崫。
10分ほどの距離に四つもありました☺️
最後に鷲の崫。 10分ほどの距離に四つもありました☺️
 1時間ほどで石ノ鼻に到着👃
1時間ほどで石ノ鼻に到着👃
 石ノ鼻からの景色⛰
快晴です☀️
石ノ鼻からの景色⛰ 快晴です☀️
 さらに10分ほどで小普賢岳の鞍部に到着。
他の皆さん同様、体力温存のため山頂には向かわず先を急ぎます🚶‍♂️
さらに10分ほどで小普賢岳の鞍部に到着。 他の皆さん同様、体力温存のため山頂には向かわず先を急ぎます🚶‍♂️
 あと少し!
あと少し!
 2時間弱で大普賢岳山頂に到着❗️
2時間弱で大普賢岳山頂に到着❗️
 マジ景色サイコー‼️
ここまでの快晴・眺望を期待してなかっただけにめちゃラッキー🤞
山上ヶ岳、稲村ヶ岳、大日山、弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳、等々大峰山脈の山々が一望できます⛰⛰
しかし大峰山系の奥深さを感じます!
マジ景色サイコー‼️ ここまでの快晴・眺望を期待してなかっただけにめちゃラッキー🤞 山上ヶ岳、稲村ヶ岳、大日山、弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳、等々大峰山脈の山々が一望できます⛰⛰ しかし大峰山系の奥深さを感じます!
 山頂を後にして水太覗に到着。
山頂を後にして水太覗に到着。
 なかなかな景観やけど一歩先は断崖絶壁💦
○○覗とは修験者が修行で上半身張り出して覗いた絶壁の事やろなぁ😖
なかなかな景観やけど一歩先は断崖絶壁💦 ○○覗とは修験者が修行で上半身張り出して覗いた絶壁の事やろなぁ😖
 さてここで絶景を見ながら焼肉大会にします🐂
この日のためにアウトドア3大スパイスの一つほりにしをゲット👍
さてここで絶景を見ながら焼肉大会にします🐂 この日のためにアウトドア3大スパイスの一つほりにしをゲット👍
 鉄板も重いけど担いで来ました!
2週間後のアルプステン泊山行の重量トレーニングを兼ねて😉
この日は敢えて重い道具を揃えて約10キロの重量となりました💪
鉄板も重いけど担いで来ました! 2週間後のアルプステン泊山行の重量トレーニングを兼ねて😉 この日は敢えて重い道具を揃えて約10キロの重量となりました💪
 焼肉といえばこれですよね🍺
ノンアルやけど😅
焼肉といえばこれですよね🍺 ノンアルやけど😅
 結論、ほりにしサイコー‼️
タレも一応持ってきたけど一切出番なし。
マジ大満足でこのままピストンで降りてもええくらいやったけど周回を決意💪😁
結論、ほりにしサイコー‼️ タレも一応持ってきたけど一切出番なし。 マジ大満足でこのままピストンで降りてもええくらいやったけど周回を決意💪😁
 南東の方向に大台ヶ原を望みます⛰
その名の通り台形状なのを初めて認識🧐
南東の方向に大台ヶ原を望みます⛰ その名の通り台形状なのを初めて認識🧐
 大普賢岳を振り返ります!
大普賢岳を振り返ります!
 左のピークから大普賢岳、小普賢岳、日本岳か⛰⛰⛰
左のピークから大普賢岳、小普賢岳、日本岳か⛰⛰⛰
 山頂焼肉を堪能しすぎて、七曜岳到着は13時😅
山頂焼肉を堪能しすぎて、七曜岳到着は13時😅
 ギザギザのバリゴヤノ頭もくっきり⛰
ギザギザのバリゴヤノ頭もくっきり⛰
 七曜岳を後にしてすぐ、ここで大峯奥駈道の縦走路とお別れ🥲
ここから無双洞方面に降りていきます。
七曜岳を後にしてすぐ、ここで大峯奥駈道の縦走路とお別れ🥲 ここから無双洞方面に降りていきます。
 無双洞まではピンクマークを冷静に見つけながら広い斜面を下ることになります。ガスガスの日は苦労しそうやなぁ💦
無双洞まではピンクマークを冷静に見つけながら広い斜面を下ることになります。ガスガスの日は苦労しそうやなぁ💦
 無双洞到着!
七曜岳からのCTはここまで50分やったけど75分ほどかかった💦本日の山行でこのひたすらな長い下りが一番キツかったなぁ😖
すでに出発地点の標高を軽々下回ってるし…
ここからゴールに向けて登るってこと⁉️😭
無双洞到着! 七曜岳からのCTはここまで50分やったけど75分ほどかかった💦本日の山行でこのひたすらな長い下りが一番キツかったなぁ😖 すでに出発地点の標高を軽々下回ってるし… ここからゴールに向けて登るってこと⁉️😭
 無双洞から約40分、底無井戸に到着。
しかしこの直前の鎖場はなかなかなクライミングやったなぁ🧗‍♀️ラスボス感満載!
無双洞から約40分、底無井戸に到着。 しかしこの直前の鎖場はなかなかなクライミングやったなぁ🧗‍♀️ラスボス感満載!
 ようやくゴール手前の分岐点に辿り着きました!
ここからは緩やかな下りでゴールを目指します。
ようやくゴール手前の分岐点に辿り着きました! ここからは緩やかな下りでゴールを目指します。
 16時ゴーーール🏁
ほぼ8時間山中におったな☺️
しかし今回距離は10キロそこそこで大したことないがこの距離にして総標高差が1300M超えとなったんで疲れました〜😅
それも含めて素晴らしい山行となりました‼️
16時ゴーーール🏁 ほぼ8時間山中におったな☺️ しかし今回距離は10キロそこそこで大したことないがこの距離にして総標高差が1300M超えとなったんで疲れました〜😅 それも含めて素晴らしい山行となりました‼️

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。