吉田山

2021.07.04(日) 日帰り

活動データ

タイム

00:33

距離

734m

のぼり

54m

くだり

57m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
33
休憩時間
0
距離
734 m
のぼり / くだり
54 / 57 m
34

活動詳細

すべて見る

どうも今一つ体調がパッとしない。 先週のことだ。コロナワクチンを接種した翌日に、ピンネシリと待根山を登ったのが悪かったのか。 こんな時は札幌近郊の低山に限る。 1:25,000地形図「札幌」を広げてみた。 小別沢、源八沢…最近はどこを歩いても熊が出そうで怖い。 まだ歩いていない山はどこだ ? と藻岩山から南に視線を移すと、藻岩山観光自動車道の料金所の南300mほどに208ピークがある。 208m ? 今の体調には丁度良いではないか。 気が付くと、某社の資材置場の前に立っていた。 資材置場の横に壊れかけた鎖ゲートがあったので、そこを跨いでピークに向かうことにした。 鎖ゲートの真向かいには、イタリア料理の食事処MOIWA山荘がある。 余計なことだが、料金はお手頃らしい。 土盛りした資材置場の敷地を回り込み、敷地の南端からそのまま南に向かって笹藪を漕いで行く。 やや登り加減となる標高190m辺りから笹も薄くなって歩き易くなる。 斜度がなくなると、そこがピークであった。 周囲は樹木に囲まれて眺望はない。 目立たない藪山だが、ピーク上の一本の木に桃色テープが巻き付けられていた。 ピークから北西方面に太陽光発電のパネル群が見えたので、見学がてら、そちらを廻って戻ろうとしたが、考えが甘かった。 草が深くて歩くに難渋し、次第に駐車場所から離れる一方だ。 ここは諦めて西側尾根に取り付き、再び208mピークに向かった。 するとどうだ、ピークに向かって踏み跡が延びているではないか。 太陽光発電施設の西側には北電球場があるが 、この踏み跡はそちら方面から来ているのかも知れない。 機会があれば、踏み跡を辿ってみることにしたい。 それにしても、どうも体調がパッとしない。 2回目のワクチン接種も土曜日だが、今度は学習能力を遺憾なく発揮して、翌日曜日は静養に努めると心に誓った。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。