大汗かいて🥵温海岳🏞️温海温泉♨️でドボン

2021.07.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
1 時間 17
距離
7.3 km
のぼり / くだり
744 / 740 m
3
28
9
38
1 21
1 27
2

活動詳細

すべて見る

この日は、山形県側が良い天気☀️。  新しい靴のテストと、トレーニングの為に、800m程度の標高差の山を探して、日本海側の温海(あつみ)温泉♨の、街中から登る温海岳に登りました。  温海温泉は、山形県の日本海側で最南部。  近くには、東北三大関所の、鼠ヶ関が有り、松尾芭蕉も大垣への帰り道で通りました。  他の2つは、諺にも登場する白河の関と、源の義家が通った、太平洋側の勿来の関です。  下山後、汗まみれ💦の出で立ちで、蕎麦屋さんに滑り込み⛷️。  天麩羅せいろ蕎麦を、鑑食してから、ホテルの日帰り入浴600円を利用して、帰路に着きました。

温海岳 温泉街の一番奥、廃業したホテルの駐車場🅿に車を停めました。
赤い橋を、渡って少し右側が登山口。
温泉街の一番奥、廃業したホテルの駐車場🅿に車を停めました。 赤い橋を、渡って少し右側が登山口。
温海岳 鮎釣り🎣のシーズン。
山から降りたらドボンしたい🌊🏖️。
鮎釣り🎣のシーズン。 山から降りたらドボンしたい🌊🏖️。
温海岳 右側の山が温海岳でしょう。
右側の山が温海岳でしょう。
温海岳 この後、古和清水に寄って、水を、補給したのですが、写真を撮り忘れました😵。
この後、古和清水に寄って、水を、補給したのですが、写真を撮り忘れました😵。
温海岳 一の滝
一の滝
温海岳 林道からの分岐点。
右側に進みます。
林道からの分岐点。 右側に進みます。
温海岳 出逢いの滝👩‍❤️‍💋‍👩
出逢いの滝👩‍❤️‍💋‍👩
温海岳 三ノ滝。滝はもう少し上から落ちてました。
樹木が邪魔で、撮せませんでした。
三ノ滝。滝はもう少し上から落ちてました。 樹木が邪魔で、撮せませんでした。
温海岳 尾根道に出ました。工場車輌が時々通ります。
尾根道に出ました。工場車輌が時々通ります。
温海岳 谷間に咲いてた、小さな花🌼。
谷間に咲いてた、小さな花🌼。
温海岳 若いブナ林。
若いブナ林。
温海岳 雪の重さで倒れても、立ち上がって、成長してます。
雪の重さで倒れても、立ち上がって、成長してます。
温海岳 山頂の三角点に👉。
山頂の三角点に👉。
温海岳 この日の最高気温は26℃。
風は微風。
この日の最高気温は26℃。 風は微風。
温海岳 スージーは、パンとコーヒー☕。
私はカップ麺を食べました。
スージーは、パンとコーヒー☕。 私はカップ麺を食べました。
温海岳 360度の展望が有るとの事ですが、雲☁り空ばかり🥺。
360度の展望が有るとの事ですが、雲☁り空ばかり🥺。
温海岳 大きな杉。
大きな杉。
温海岳 ウロの中に、ヒトが入れそうです😂。
ウロの中に、ヒトが入れそうです😂。
温海岳 大杉です。
大杉です。
温海岳 カエル🐸の神様が、口を開けてます😁。
カエル🐸の神様が、口を開けてます😁。
温海岳 旧拝殿跡。
旧拝殿跡。
温海岳 下山口。こちらから登ると、滝は良く見えず大木と、やや急登の道。
下山口。こちらから登ると、滝は良く見えず大木と、やや急登の道。
温海岳 この先の蕎麦屋さんで、ヤマップを終了させました。
歩行ペースは、90〜110%の標準でした。
この先の蕎麦屋さんで、ヤマップを終了させました。 歩行ペースは、90〜110%の標準でした。
温海岳 美味しい水が湧き出ています。
美味しい水が湧き出ています。
温海岳 直ぐ隣りの蕎麦屋さん。
ラスト・オーダーは15:00迄。
14:45に私達と、もう一家族が滑り込み⛷️👍
直ぐ隣りの蕎麦屋さん。 ラスト・オーダーは15:00迄。 14:45に私達と、もう一家族が滑り込み⛷️👍
温海岳 帰り道の山形自動車道・櫛引PA。観光農園と繋がっていました。
遠くの景色が、上信越道・東部湯の丸サービスエリアからの景色に、少し似てます。
帰り道の山形自動車道・櫛引PA。観光農園と繋がっていました。 遠くの景色が、上信越道・東部湯の丸サービスエリアからの景色に、少し似てます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。