梅雨なので白木峰(富山市)

2021.07.03(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 4
休憩時間
36
距離
16.4 km
のぼり / くだり
1218 / 1230 m
1 56
28
16
57
30
1 39

活動詳細

すべて見る

【アクセス】  酷道472号線から21世紀の森杉ケ平キャンプ場へ。白木峰の8合目の登山口につながる林道大谷線は、路肩が崩落して通行止めです。落石、倒木、路面の痛み、土砂崩れ等で林道は今年も不通の予感です。 【天気】  ☁️ 【コース状況】  5合目からの急な登山道は、粘土質の土と木の根があり滑りやすいです。ありがたい事に、いつの間にかお助けロープが設置されていました。 【感想/記録】  梅雨真っ盛りですが土曜日は何とか雨が降らなさそうなので、サクッと登れる地元の白木峰へ。浮島のワタスゲは雨に濡れてダメだろうけど、ニッコウキスゲが見頃なら良いなぁ。  6時半過ぎに21世紀の森杉ヶ平キャンプ場の駐車場に到着。車中で朝食を食べてから準備をして7時前に出発。お天気は予想通りガスって真っ白。まずは長い林道を歩き途中から5合目の登山道へ。粘土質の土壌と木の根で滑りやすい登山道は雨で濡れて滑りそう。途中からは斜度が増すので、滑ってコケないように注意して一旦林道へ。7合目の登山道からはちょっと斜度が緩くなりますが、8合目を過ぎるとまた斜度が急になり上り切ると林道へ。  林道から最後の急坂を登るとヘリポートに出て、ちょっと歩くと9時半頃に山頂に到着。団体さんがいらっしゃり、密を避けるために立ち止まらず通過。ガスが晴れず真っ白で時折霧雨が降っているかのよう。とりあえず浮島の池に向かいます。山頂付近は所々にニッコウキスゲが咲いてますが、まだ咲き始めで見頃はこれからでした。  浮島の池に到着するとやっぱりワタスゲは雨に濡れてしぼんでいました。登山客がやってきそうなので、サッと撮影したらすぐ退散。白木峰の山頂は密になりそうなので、近くの太子堂前のベンチで昼食。コーヒーを飲んでいたら時折ガスが晴れましたが、下山する頃にはまたガスがやってきて真っ白。  ヘリポートからはまた急な登山道を激下り。コケないように注意して8合目に到着。この先の急な登山道は濡れており、コケるのが確定なので林道を歩きます。遠回りになるので途中からは小走りで13時頃に杉の平キャンプ場に到着。今回は眺望は全く無かったけど、雨に降られなかっただけでも儲けものですね。 【注意点や反省点】  熊よけ鈴を携行しましたが、熊の気配はありませんでした。  終始ガスって日差しはほとんど無かったけど、樹林帯を登っている時は暑かった。梅雨明け後の盛夏だと熱中症の悪寒。  虫除けスプレーを使ったけど、樹林帯では大量の不快な羽虫にまとわれました。 【Apple Watch等による計測結果】 ムーブ(安静時を越える推定エネルギー消費量 / kcal)   1,743 エクササイズ( 活発に活動した分数 / 分)   274 スタンド(1時間のうち1分以上身体を動かした時間 / 時間)   16 登った階数( 一階=約3mの高度を上昇 / 階)   214 ウォーキングの距離(km)  20.4 歩数(1日で歩いた歩数 / 歩)  27,734 心拍数 (1日で最低、最高の心拍数)  44〜150 体重  65.2 -> 64.2

活動の装備

  • その他(Other)
    RUDY PROJECT AIRGRIP OUTDOOR
  • メレル(MERRELL)
    モアブ Peak ミッド Ven ウォータープルーフ
  • カシオ(CASIO)
    PRO TERK PRT-B50FE-3JR
  • その他(Other)
    iphone11pro
  • その他(Other)
    JETBOILMICROMOCOOKINGSYSTEM(CARBONGASNOTINCLUDED)byJetboil
  • その他(Other)
    Apple watch series3
  • その他(Other)
    COCOHELI(ココヘリ)会員証
  • ソニー(SONY)
    デジタルカメラCyber-shotRX100III光学2.9倍DSC-RX100M3

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。