風師山~火の山(関門海峡人道トンネル)

2021.06.30(水) 日帰り

思った以上に時間がかかり門司港駅でリタイアした。 夏の始まり、なかなか調子が上がらない。 北九州北部の山と山口最南部の山、そして初体験の関門海峡人道トンネルを楽しみました。 いつも車で通り過ぎるだけの門司の街中歩きも楽しかった。

小森江子供のもり公園駐車場に車を置き矢筈山の取り付き。

小森江子供のもり公園駐車場に車を置き矢筈山の取り付き。

小森江子供のもり公園駐車場に車を置き矢筈山の取り付き。

早朝からさっそく滝汗です。

早朝からさっそく滝汗です。

早朝からさっそく滝汗です。

程なく矢筈山山頂に到着。眺望なし。広場でした。

程なく矢筈山山頂に到着。眺望なし。広場でした。

程なく矢筈山山頂に到着。眺望なし。広場でした。

矢筈キャンプ場の展望台から小倉地区を眺める。

矢筈キャンプ場の展望台から小倉地区を眺める。

矢筈キャンプ場の展望台から小倉地区を眺める。

矢筈山は戦時中の遺構があります。

矢筈山は戦時中の遺構があります。

矢筈山は戦時中の遺構があります。

風師山山頂に到着。

風師山山頂に到着。

風師山山頂に到着。

隣のピーク。風頭岩峰の風師山。

隣のピーク。風頭岩峰の風師山。

隣のピーク。風頭岩峰の風師山。

全コース、所々にアジサイが咲いていて綺麗でした。

全コース、所々にアジサイが咲いていて綺麗でした。

全コース、所々にアジサイが咲いていて綺麗でした。

三角山に行く途中の展望台から関門橋方面。火の山も見える。

三角山に行く途中の展望台から関門橋方面。火の山も見える。

三角山に行く途中の展望台から関門橋方面。火の山も見える。

しばらくロード歩き。

しばらくロード歩き。

しばらくロード歩き。

三角山の急登。

三角山の急登。

三角山の急登。

三角山山頂に到着。

三角山山頂に到着。

三角山山頂に到着。

喫茶店横の細い階段路地から街中に下りて行きます。

喫茶店横の細い階段路地から街中に下りて行きます。

喫茶店横の細い階段路地から街中に下りて行きます。

門司の街中から筆立山を眺める。

門司の街中から筆立山を眺める。

門司の街中から筆立山を眺める。

細い階段路地を登っていく。傾斜地の多い北九州独特の雰囲気。

細い階段路地を登っていく。傾斜地の多い北九州独特の雰囲気。

細い階段路地を登っていく。傾斜地の多い北九州独特の雰囲気。

次第に山道に変わり、鞍部から右に薄い踏み跡をだどって最後に藪漕ぎ。

次第に山道に変わり、鞍部から右に薄い踏み跡をだどって最後に藪漕ぎ。

次第に山道に変わり、鞍部から右に薄い踏み跡をだどって最後に藪漕ぎ。

筆立山山頂に到着。

筆立山山頂に到着。

筆立山山頂に到着。

筆立山山頂にあった三角点。廃点かな?

筆立山山頂にあった三角点。廃点かな?

筆立山山頂にあった三角点。廃点かな?

古城山に続く竹林の山道。

古城山に続く竹林の山道。

古城山に続く竹林の山道。

ミャンマー様式の寺院。寺院と知らずに横を通る。沖縄の建物に似ていると感じた。

ミャンマー様式の寺院。寺院と知らずに横を通る。沖縄の建物に似ていると感じた。

ミャンマー様式の寺院。寺院と知らずに横を通る。沖縄の建物に似ていると感じた。

世界平和パゴダ。ミャンマー様式の仏塔。麓の街からチラリと見ていた。世界遺産とのこと。車で行けます。

世界平和パゴダ。ミャンマー様式の仏塔。麓の街からチラリと見ていた。世界遺産とのこと。車で行けます。

世界平和パゴダ。ミャンマー様式の仏塔。麓の街からチラリと見ていた。世界遺産とのこと。車で行けます。

和布刈公園内を通る。
正面に古城山。

和布刈公園内を通る。 正面に古城山。

和布刈公園内を通る。 正面に古城山。

古城山の取り付き。

古城山の取り付き。

古城山の取り付き。

古城山山頂に到着。

古城山山頂に到着。

古城山山頂に到着。

古城山からの眺め。しものせき水族館方面。

古城山からの眺め。しものせき水族館方面。

古城山からの眺め。しものせき水族館方面。

途中展望所から門司のレトロ地区と奥に風師山。

途中展望所から門司のレトロ地区と奥に風師山。

途中展望所から門司のレトロ地区と奥に風師山。

関門橋は九州を離れる寂しさと九州に帰る嬉しさがある。いろいろ思い出しながら歩いて行く。

関門橋は九州を離れる寂しさと九州に帰る嬉しさがある。いろいろ思い出しながら歩いて行く。

関門橋は九州を離れる寂しさと九州に帰る嬉しさがある。いろいろ思い出しながら歩いて行く。

火の山が海峡越しに見える。

火の山が海峡越しに見える。

火の山が海峡越しに見える。

和布刈神社の灯篭。

和布刈神社の灯篭。

和布刈神社の灯篭。

和布刈神社。九州最北端の神社。

和布刈神社。九州最北端の神社。

和布刈神社。九州最北端の神社。

今日のメインイベントでもある人道トンネル。

今日のメインイベントでもある人道トンネル。

今日のメインイベントでもある人道トンネル。

エレベーターで地下へ。

エレベーターで地下へ。

エレベーターで地下へ。

人道トンネル歩行中。県境到着。嬉しい瞬間。

人道トンネル歩行中。県境到着。嬉しい瞬間。

人道トンネル歩行中。県境到着。嬉しい瞬間。

人道トンネルを抜けて下関に到着。古城山を振り返る。

人道トンネルを抜けて下関に到着。古城山を振り返る。

人道トンネルを抜けて下関に到着。古城山を振り返る。

山上ロープウェイは休業中でした。

山上ロープウェイは休業中でした。

山上ロープウェイは休業中でした。

火の山の山道は歩きやすい。
しかし気温もあがりバテ気味。

火の山の山道は歩きやすい。 しかし気温もあがりバテ気味。

火の山の山道は歩きやすい。 しかし気温もあがりバテ気味。

火の山山頂に到着。

火の山山頂に到着。

火の山山頂に到着。

火の山展望所から風師山。左側に三角山。よく歩いてきたなと思う。

火の山展望所から風師山。左側に三角山。よく歩いてきたなと思う。

火の山展望所から風師山。左側に三角山。よく歩いてきたなと思う。

古城山方面。海峡を挟んで眺め返し。

古城山方面。海峡を挟んで眺め返し。

古城山方面。海峡を挟んで眺め返し。

展望所で飯にする。

展望所で飯にする。

展望所で飯にする。

火の山下山。

火の山下山。

火の山下山。

下関側の人道トンネル入り口。
人間は無料です。

下関側の人道トンネル入り口。 人間は無料です。

下関側の人道トンネル入り口。 人間は無料です。

門司側が見えてきた。

門司側が見えてきた。

門司側が見えてきた。

関門橋の下から火の山を振り返る。バテバテでバス停の時刻表を見ながらロード歩き。

関門橋の下から火の山を振り返る。バテバテでバス停の時刻表を見ながらロード歩き。

関門橋の下から火の山を振り返る。バテバテでバス停の時刻表を見ながらロード歩き。

門司港駅に到着。ここを今日のゴールとする。構内コンビニで買ったノンアルビールを一気飲み。最高だった。

門司港駅に到着。ここを今日のゴールとする。構内コンビニで買ったノンアルビールを一気飲み。最高だった。

門司港駅に到着。ここを今日のゴールとする。構内コンビニで買ったノンアルビールを一気飲み。最高だった。

たった一駅だけど歩くことに気持ちが乗らなかった。電車に揺られながら後悔した。

たった一駅だけど歩くことに気持ちが乗らなかった。電車に揺られながら後悔した。

たった一駅だけど歩くことに気持ちが乗らなかった。電車に揺られながら後悔した。

以下、本日出会った植物たち。
植物の名前はぼちぼち書いていきます。
47/57

以下、本日出会った植物たち。 植物の名前はぼちぼち書いていきます。

以下、本日出会った植物たち。 植物の名前はぼちぼち書いていきます。

ヤマアジサイ
48/57

ヤマアジサイ

ヤマアジサイ

ウツボグサ
49/57

ウツボグサ

ウツボグサ

50/57
セイヨウタンポポ
51/57

セイヨウタンポポ

セイヨウタンポポ

ハルジオン
52/57

ハルジオン

ハルジオン

53/57
54/57
55/57
JR小森江駅を下車して小森江子供のもり公園駐車場で車を回収。遠足が終わった様な気分でした。ありがとうございました。

JR小森江駅を下車して小森江子供のもり公園駐車場で車を回収。遠足が終わった様な気分でした。ありがとうございました。

JR小森江駅を下車して小森江子供のもり公園駐車場で車を回収。遠足が終わった様な気分でした。ありがとうございました。

おまけ。
最近流行りのオニヤンマ。
今回初使用で虫よけ効果を感じた。
プ~ンと寄って来ても直ぐに音がしなくなる。本当。

おまけ。 最近流行りのオニヤンマ。 今回初使用で虫よけ効果を感じた。 プ~ンと寄って来ても直ぐに音がしなくなる。本当。

おまけ。 最近流行りのオニヤンマ。 今回初使用で虫よけ効果を感じた。 プ~ンと寄って来ても直ぐに音がしなくなる。本当。

小森江子供のもり公園駐車場に車を置き矢筈山の取り付き。

早朝からさっそく滝汗です。

程なく矢筈山山頂に到着。眺望なし。広場でした。

矢筈キャンプ場の展望台から小倉地区を眺める。

矢筈山は戦時中の遺構があります。

風師山山頂に到着。

隣のピーク。風頭岩峰の風師山。

全コース、所々にアジサイが咲いていて綺麗でした。

三角山に行く途中の展望台から関門橋方面。火の山も見える。

しばらくロード歩き。

三角山の急登。

三角山山頂に到着。

喫茶店横の細い階段路地から街中に下りて行きます。

門司の街中から筆立山を眺める。

細い階段路地を登っていく。傾斜地の多い北九州独特の雰囲気。

次第に山道に変わり、鞍部から右に薄い踏み跡をだどって最後に藪漕ぎ。

筆立山山頂に到着。

筆立山山頂にあった三角点。廃点かな?

古城山に続く竹林の山道。

ミャンマー様式の寺院。寺院と知らずに横を通る。沖縄の建物に似ていると感じた。

世界平和パゴダ。ミャンマー様式の仏塔。麓の街からチラリと見ていた。世界遺産とのこと。車で行けます。

和布刈公園内を通る。 正面に古城山。

古城山の取り付き。

古城山山頂に到着。

古城山からの眺め。しものせき水族館方面。

途中展望所から門司のレトロ地区と奥に風師山。

関門橋は九州を離れる寂しさと九州に帰る嬉しさがある。いろいろ思い出しながら歩いて行く。

火の山が海峡越しに見える。

和布刈神社の灯篭。

和布刈神社。九州最北端の神社。

今日のメインイベントでもある人道トンネル。

エレベーターで地下へ。

人道トンネル歩行中。県境到着。嬉しい瞬間。

人道トンネルを抜けて下関に到着。古城山を振り返る。

山上ロープウェイは休業中でした。

火の山の山道は歩きやすい。 しかし気温もあがりバテ気味。

火の山山頂に到着。

火の山展望所から風師山。左側に三角山。よく歩いてきたなと思う。

古城山方面。海峡を挟んで眺め返し。

展望所で飯にする。

火の山下山。

下関側の人道トンネル入り口。 人間は無料です。

門司側が見えてきた。

関門橋の下から火の山を振り返る。バテバテでバス停の時刻表を見ながらロード歩き。

門司港駅に到着。ここを今日のゴールとする。構内コンビニで買ったノンアルビールを一気飲み。最高だった。

たった一駅だけど歩くことに気持ちが乗らなかった。電車に揺られながら後悔した。

以下、本日出会った植物たち。 植物の名前はぼちぼち書いていきます。

ヤマアジサイ

ウツボグサ

セイヨウタンポポ

ハルジオン

JR小森江駅を下車して小森江子供のもり公園駐車場で車を回収。遠足が終わった様な気分でした。ありがとうございました。

おまけ。 最近流行りのオニヤンマ。 今回初使用で虫よけ効果を感じた。 プ~ンと寄って来ても直ぐに音がしなくなる。本当。