ザ・睡蓮のオンパレード

2021.06.30(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 24
休憩時間
48
距離
795 m
のぼり / くだり
1 / 1 m
1 25

活動詳細

すべて見る

今日で年の前半が終わり明日から後半に入るということなんですが、2-3日前に草津市の“水性植物公園みずの森”で睡蓮が満開!とTVで紹介していたから行く?と言う嫁さんのプレゼンにつられて行って来ました 隣りの琵琶湖博物館には何度か来たことがあるんですが、ここに来るのは初めてです TVの影響だと思うんですが、平日なのに開場早々入園待ちの長い行列ができていました 睡蓮とか蓮とか、今まで一括りでしか呼んでなかったんですが、難しくて覚えにくい名前のスイレンとハスがたくさんありました 多分、右から左で忘れるんでしょうけどネ スイレンは午前中に花が開いて、午後には閉じてしまうとかで、行くなら午前中に! 帰りの湖西道路を走ってたら「まん延防止等重点措置地域に行かないで、県内で過ごしましょう!」っていう看板がありました

 みずの森のモニュメントからスタートします
みずの森のモニュメントからスタートします
 ピンク スパークル
この後、しばらく睡蓮ばっかりです
ピンク スパークル この後、しばらく睡蓮ばっかりです
 ピーチグロー
ピーチグロー
 ブラック プリンセス
ブラック プリンセス
 テキサス ドウン
テキサス ドウン
 バーガンディ プリンセス
バーガンディ プリンセス
 ワンビサ
ワンビサ
 ペリーズ ダブルホワイト
ペリーズ ダブルホワイト
 フロエベリ
フロエベリ
 ラロック
ラロック
 インナー ライト
インナー ライト
 ファビオラ
ファビオラ
 碧石丹心 これは蓮です
碧石丹心 これは蓮です
 ネコノヒゲですって、初めて知りました
ネコノヒゲですって、初めて知りました
 ビヨウヤナギ これも初めてです
ビヨウヤナギ これも初めてです
 モネが描いた“睡蓮の池”みたいです
モネが描いた“睡蓮の池”みたいです
 ウズアジサイ
ウズアジサイ
 カシワバアジサイ 初めて見ました
柏に似た大きな葉で花も珍しい形です
カシワバアジサイ 初めて見ました 柏に似た大きな葉で花も珍しい形です
 半夏生の群落がありました
半夏生の群落がありました
 半夏生をアップで
半夏生をアップで
 ユリの寄せ植えも
ユリの寄せ植えも
 正面に琵琶湖大橋 比良山系は霞んでいます
正面に琵琶湖大橋 比良山系は霞んでいます
 その後ろ側は”恋人の聖地”になっています
クローバーで作ったハートの形がありました
その後ろ側は”恋人の聖地”になっています クローバーで作ったハートの形がありました
 みずの森のモニュメントまで戻ってきました
みずの森のモニュメントまで戻ってきました
 温室にも行ってみました
ガガブタの花 こんな大きさです
温室にも行ってみました ガガブタの花 こんな大きさです
 後で調べたら
サンタンカかも知れないんですが?
プレートがないから分かりません
後で調べたら サンタンカかも知れないんですが? プレートがないから分かりません
 これも名前が分かりません
これも名前が分かりません
 キング・オブ・サイアムという名の睡蓮です
キング・オブ・サイアムという名の睡蓮です
 オオオニバス 大きくなると人も乗れるとか
アマゾン川流域に生える世界最大級の蓮です
この池には何匹もアロワナがいました

最後に スイレンとハスの違いは
スイレンは水面に咲き、花托ができない
ハスは水面から突き出て咲き、花托ができる
オオオニバス 大きくなると人も乗れるとか アマゾン川流域に生える世界最大級の蓮です この池には何匹もアロワナがいました 最後に スイレンとハスの違いは スイレンは水面に咲き、花托ができない ハスは水面から突き出て咲き、花托ができる
 そして今日のオマケか本命か?

帰りに浪乃音酒造に寄り道しました
左は、夏の生酒 吟醸酒「風」生酒
右は、ええとこどり 純米酒
どっちも美味しいんですよ
時間が掛かっていたので覗いたら
その場でラベルを貼っておられました
ラベルを特別にもう一枚いただきました
そして今日のオマケか本命か? 帰りに浪乃音酒造に寄り道しました 左は、夏の生酒 吟醸酒「風」生酒 右は、ええとこどり 純米酒 どっちも美味しいんですよ 時間が掛かっていたので覗いたら その場でラベルを貼っておられました ラベルを特別にもう一枚いただきました

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。