男体山目指して・峠歩き(阿世潟峠を越えて中禅寺湖畔まで)

2021.06.27(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:18

距離

18.5km

のぼり

1222m

くだり

777m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 18
休憩時間
1 時間 31
距離
18.5 km
のぼり / くだり
1222 / 777 m
1 9
2 41
1 4

活動詳細

すべて見る

今日は次の百名山・男体山を目指して峠歩きです。2日間お世話になった宿から6日目スタートです。 先ずは舗道を歩いて船石峠に向かいます。峠から中禅寺湖方面の山々が見えます。一つ目の峠を下り足尾銅山精錬所跡に到着です。昔の写真等があり一つの時代が終わった事がわかります。昭和の歴史ですね。 ここから次の峠までは人家の無い林道になります。少し行くと林道が崩れています。美ヶ原下山時の嫌な思い出が頭をよぎります。少し進むと思っていた通り林道が崩れています。ここは川を渡るように倒れている木の上を通るしか無いようです。何とか無事に渡りましたが、この先にも川を渡る道があります。大丈夫でしょうか?不安な気持ちで次の場所に行くと林道は崩れていましたが、上から降りてきた方がいました。峠まで登ってきたそうです。これで安心して登れます。d(^_^o) 何度か登山道で迷いましたが、2つ目の阿世潟峠に到着です。ここからは観光地のため、綺麗に整備された登山道です。中禅寺湖からは目の前に男体山が綺麗に見えています。中禅寺湖沿いに歩いて午後3時前に宿に到着です。宿からは目の前に男体山が見えます。 明日の天気は運任せですが、できれば山頂から中禅寺湖を見たいです。(^^)

社山・半月山 2日間お世話になった宿から、次の百名山・男体山目指して6日目スタートします。今日も良い天気です。
2日間お世話になった宿から、次の百名山・男体山目指して6日目スタートします。今日も良い天気です。
社山・半月山 船石峠に到着です。青空が綺麗です。
船石峠に到着です。青空が綺麗です。
社山・半月山 足尾銅山精錬所跡と古河橋を撮影します。
足尾銅山精錬所跡と古河橋を撮影します。
社山・半月山 橋を渡った小さい公園で休憩します。中禅寺湖まで自販機はここが最後でした。
橋を渡った小さい公園で休憩します。中禅寺湖まで自販機はここが最後でした。
社山・半月山 車両止めをくぐって峠に向かいます。
車両止めをくぐって峠に向かいます。
社山・半月山 林道が崩れています。左側に登れる所がありました。
林道が崩れています。左側に登れる所がありました。
社山・半月山 ここも崩れています。左側を通れるかな?
ここも崩れています。左側を通れるかな?
社山・半月山 左側は道は無くなっています。この木を渡って中洲に行くしかありません。(-.-;)
左側は道は無くなっています。この木を渡って中洲に行くしかありません。(-.-;)
社山・半月山 何とか無事に渡りました。
何とか無事に渡りました。
社山・半月山 林道はこの先で橋を渡るのですが、中洲の右側を登れば林道に出そうです。
林道はこの先で橋を渡るのですが、中洲の右側を登れば林道に出そうです。
社山・半月山 林道に出ました。この先まだ3箇所、川を渡る場所があります。大丈夫でしょうか?
林道に出ました。この先まだ3箇所、川を渡る場所があります。大丈夫でしょうか?
社山・半月山 まず1箇所目です。林道の手前を渡れそうです。
まず1箇所目です。林道の手前を渡れそうです。
社山・半月山 ここを渡ってきました。
ここを渡ってきました。
社山・半月山 休憩します。後2箇所です。
休憩します。後2箇所です。
社山・半月山 ここは橋が崩れているようですが、何とか渡れそうです。ここで上から降りてきた方がいました。峠まで登ってきたそうです。峠まで行ける事が分かって安心しました。
ここは橋が崩れているようですが、何とか渡れそうです。ここで上から降りてきた方がいました。峠まで登ってきたそうです。峠まで行ける事が分かって安心しました。
社山・半月山 崩れた橋の鉄骨上を渡ります。
崩れた橋の鉄骨上を渡ります。
社山・半月山 ここが最後の場所です。林道は崩れていますが通過できます。
ここが最後の場所です。林道は崩れていますが通過できます。
社山・半月山 この林道にはカーブに必ずカーブミラーがあります。不思議です。昔は車がよく通っていたのでしょうか?
この林道にはカーブに必ずカーブミラーがあります。不思議です。昔は車がよく通っていたのでしょうか?
社山・半月山 景色のいい林道の真ん中で休憩します。
景色のいい林道の真ん中で休憩します。
社山・半月山 ここから峠への登山道が始まります。
ここから峠への登山道が始まります。
社山・半月山 登山道の標識を確認しながら登ります。
登山道の標識を確認しながら登ります。
社山・半月山 ここで迷います。川の向こう側に登山道が続いているようです。
ここで迷います。川の向こう側に登山道が続いているようです。
社山・半月山 少し道に迷いましたが、阿世潟峠に到着です。疲れたので休憩します。
少し道に迷いましたが、阿世潟峠に到着です。疲れたので休憩します。
社山・半月山 中禅寺湖畔に到着です。目の前に男体山が綺麗に見えています。
中禅寺湖畔に到着です。目の前に男体山が綺麗に見えています。
社山・半月山 食事場所があります。もう少し先に今日の宿があるのですが、ここで時間潰しも兼ねて昼食にします。
食事場所があります。もう少し先に今日の宿があるのですが、ここで時間潰しも兼ねて昼食にします。
社山・半月山 カツカレーを注文しました。久しぶりのカレーです。ゆっくり食べます。
カツカレーを注文しました。久しぶりのカレーです。ゆっくり食べます。
社山・半月山 今日の宿に到着です。チェックインは15時からなので、中禅寺湖を見ながら休憩します。
今日の宿に到着です。チェックインは15時からなので、中禅寺湖を見ながら休憩します。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。