鳥屋山(とやさん) 厳かな雰囲気の中・・・

2021.06.25(金) 日帰り

蔓延防止措置継続中、 今回も、一般道一時間内の山へ・・・ 密を避けるべくあまり登山者はいないであろう 朝倉の鳥屋山へ行ってきました。 登山口である「鳥屋山キャンプ場」を昼過ぎから目指す。 キャンプ場は、2017年7月の九州北部豪雨の爪痕が色濃く残っていました。 駐車場、道路は修復整備されてましたが、流木、土砂の残骸が一部残って 家屋等は、そのまま手つかずの廃屋状態です。復旧作業もしばらくかかるかと・・・ キャンプ場の上部にある「都高院」も同様に、豪雨の影響が・・・ 当時、一番雨が降った区域でもあり4年たっても凄さを感じます。 そんな、キャンプ場から「鳥屋山」へ・・・ 都高院の山頂にある「奥ノ院」への途中に、鳥屋山の山頂が有ります。 山道には、道標でなく石仏が奥ノ院まで鎮座し案内してくれます。 廃仏稀釈の影響でしょうか? 宝満の羅漢道の石仏の様に、顔が壊されている石仏も多数ありました。 奥ノ院は、麓の立派な案内標識に比べ 特段、標識もなく無数の石仏が鎮座しています。 ピリッと張りつめたパワースポットを感じる空間でした。 登山道の薄い所や、山腹のトラバースの狭い道幅は滑りやすくも有り 注意が必要です。 山頂からは、近くの嘉麻アルプス方面、反対側の未納連山を望めます。 まとわりつく、虫もあまり気にならず厳かな中の登山でした。 写真枚数多めです(^^;

県道509号線。
前方、寺内ダム!

県道509号線。 前方、寺内ダム!

県道509号線。 前方、寺内ダム!

鳥屋山(とやさん)キャンプ場
方向へ・・・

鳥屋山(とやさん)キャンプ場 方向へ・・・

鳥屋山(とやさん)キャンプ場 方向へ・・・

「あまぎ水の文化村」通過!

「あまぎ水の文化村」通過!

「あまぎ水の文化村」通過!

509号線から右折!

509号線から右折!

509号線から右折!

「鳥屋山登山口」まで1Km!

「鳥屋山登山口」まで1Km!

「鳥屋山登山口」まで1Km!

右折して直ぐ登山口方向・・・

右折して直ぐ登山口方向・・・

右折して直ぐ登山口方向・・・

キャンプ場までの林道は、
狭く所々離合箇所があります。

キャンプ場までの林道は、 狭く所々離合箇所があります。

キャンプ場までの林道は、 狭く所々離合箇所があります。

車一台停まっていたので
私も、キャンプ場付近の状況が分からないので、先客に合わせ
林道の道幅が広いここに駐車!

車一台停まっていたので 私も、キャンプ場付近の状況が分からないので、先客に合わせ 林道の道幅が広いここに駐車!

車一台停まっていたので 私も、キャンプ場付近の状況が分からないので、先客に合わせ 林道の道幅が広いここに駐車!

こんな感じで駐車!

こんな感じで駐車!

こんな感じで駐車!

キャンプ場
の駐車場は整備されてました。規制ロープもなかったのでここに駐車できるのでは?

キャンプ場 の駐車場は整備されてました。規制ロープもなかったのでここに駐車できるのでは?

キャンプ場 の駐車場は整備されてました。規制ロープもなかったのでここに駐車できるのでは?

案内板も豪雨の影響が・・・

案内板も豪雨の影響が・・・

案内板も豪雨の影響が・・・

キャンプ場までの道はコンクリートで整備されてました。

キャンプ場までの道はコンクリートで整備されてました。

キャンプ場までの道はコンクリートで整備されてました。

キャンプ場のトイレ!
落ちて行きそうです・・・!

キャンプ場のトイレ! 落ちて行きそうです・・・!

キャンプ場のトイレ! 落ちて行きそうです・・・!

登山口!

登山口!

登山口!

1000年位の歴史が・・・

1000年位の歴史が・・・

1000年位の歴史が・・・

炊事場!

炊事場!

炊事場!

「奥の院」を目指します!

「奥の院」を目指します!

「奥の院」を目指します!

7号棟の内部!

7号棟の内部!

7号棟の内部!

ここの家屋は無傷のような?

ここの家屋は無傷のような?

ここの家屋は無傷のような?

廃仏稀釈の影響か?

廃仏稀釈の影響か?

廃仏稀釈の影響か?

踏み跡を確認しながら・・・

踏み跡を確認しながら・・・

踏み跡を確認しながら・・・

御出迎え🙇

御出迎え🙇

御出迎え🙇

下山時、渡渉箇所地点迷いやすいので注意!

下山時、渡渉箇所地点迷いやすいので注意!

下山時、渡渉箇所地点迷いやすいので注意!

イエッサー❗

イエッサー❗

イエッサー❗

よくアップされている温度計
いつも20度くらい(^^;

よくアップされている温度計 いつも20度くらい(^^;

よくアップされている温度計 いつも20度くらい(^^;

4合目・・・多数の石仏が歓迎
しているようです(^^;

4合目・・・多数の石仏が歓迎 しているようです(^^;

4合目・・・多数の石仏が歓迎 しているようです(^^;

一休憩!水分補給❗

一休憩!水分補給❗

一休憩!水分補給❗

トラバース時滑らない様注意!

トラバース時滑らない様注意!

トラバース時滑らない様注意!

なんて書いてあるか❓

なんて書いてあるか❓

なんて書いてあるか❓

4合目からあっという間です!

4合目からあっという間です!

4合目からあっという間です!

先客の方が展望台に・・・
コロナ中なので遠慮して下山時に寄ることにしました。
後姿をお借りしました。

先客の方が展望台に・・・ コロナ中なので遠慮して下山時に寄ることにしました。 後姿をお借りしました。

先客の方が展望台に・・・ コロナ中なので遠慮して下山時に寄ることにしました。 後姿をお借りしました。

8合目過ぎると、鎖場コースと
トラバースコースが有るみたいです。私は後者を・・・

8合目過ぎると、鎖場コースと トラバースコースが有るみたいです。私は後者を・・・

8合目過ぎると、鎖場コースと トラバースコースが有るみたいです。私は後者を・・・

「鳥屋山」山頂

「鳥屋山」山頂

「鳥屋山」山頂

年期が入ってかすかに「鳥屋山」の字が見えます(^^;

年期が入ってかすかに「鳥屋山」の字が見えます(^^;

年期が入ってかすかに「鳥屋山」の字が見えます(^^;

嘉穂アルプス・・・

嘉穂アルプス・・・

嘉穂アルプス・・・

奥、耳納連山!

奥、耳納連山!

奥、耳納連山!

証拠写真!

証拠写真!

証拠写真!

奥の院へ・・・

奥の院へ・・・

奥の院へ・・・

雄岩?

雄岩?

雄岩?

滑りやすい・・・

滑りやすい・・・

滑りやすい・・・

次から次へとご案内が・・・

次から次へとご案内が・・・

次から次へとご案内が・・・

88石仏鎮座しているようです・・・

88石仏鎮座しているようです・・・

88石仏鎮座しているようです・・・

終点「奥の院」!

終点「奥の院」!

終点「奥の院」!

無数の石仏がランダムに・・・

無数の石仏がランダムに・・・

無数の石仏がランダムに・・・

この祠が「奥の院」でしょうか?

この祠が「奥の院」でしょうか?

この祠が「奥の院」でしょうか?

鳥屋山へ戻って来ました!

鳥屋山へ戻って来ました!

鳥屋山へ戻って来ました!

麓を拡大して・・・

麓を拡大して・・・

麓を拡大して・・・

滑らない様、注意しながら・・・

滑らない様、注意しながら・・・

滑らない様、注意しながら・・・

下山時の8合目ビューポイントから・・・

下山時の8合目ビューポイントから・・・

下山時の8合目ビューポイントから・・・

久留米方面!

久留米方面!

久留米方面!

6合目まで下りてきました!

6合目まで下りてきました!

6合目まで下りてきました!

何かに見えますが?

何かに見えますが?

何かに見えますが?

尾根歩き!

尾根歩き!

尾根歩き!

この辺りが迷い安い

この辺りが迷い安い

この辺りが迷い安い

渡渉して竹林の方へ・・・

渡渉して竹林の方へ・・・

渡渉して竹林の方へ・・・

戻って来ました。

戻って来ました。

戻って来ました。

足元をよく見ると都高院の石碑の一部でしょうか?

足元をよく見ると都高院の石碑の一部でしょうか?

足元をよく見ると都高院の石碑の一部でしょうか?

無傷の様です!
水害影響か
何か、思い詰められている様な表情❓に感じます😔

無傷の様です! 水害影響か 何か、思い詰められている様な表情❓に感じます😔

無傷の様です! 水害影響か 何か、思い詰められている様な表情❓に感じます😔

管理棟?

管理棟?

管理棟?

井戸のポンプも残ってました!

井戸のポンプも残ってました!

井戸のポンプも残ってました!

都高院へ・・・

都高院へ・・・

都高院へ・・・

手水舎!

手水舎!

手水舎!

都高院へ・・・

都高院へ・・・

都高院へ・・・

登山者以外、今はお詣りに来られる方はいらっしゃるのでしょうか?

登山者以外、今はお詣りに来られる方はいらっしゃるのでしょうか?

登山者以外、今はお詣りに来られる方はいらっしゃるのでしょうか?

今日は空滝・・・

今日は空滝・・・

今日は空滝・・・

お見送り❗

お見送り❗

お見送り❗

早期の修復が望まれます。

早期の修復が望まれます。

早期の修復が望まれます。

まだ、残骸が・・・

まだ、残骸が・・・

まだ、残骸が・・・

シャワー室!

シャワー室!

シャワー室!

スタート点へ・・・

スタート点へ・・・

スタート点へ・・・

汗かいた顏を冷たい水で洗います。
生き返りました😃

汗かいた顏を冷たい水で洗います。 生き返りました😃

汗かいた顏を冷たい水で洗います。 生き返りました😃

ゴール!
お疲れ様でした!
パワースポットを感じる山歩きでした!

ゴール! お疲れ様でした! パワースポットを感じる山歩きでした!

ゴール! お疲れ様でした! パワースポットを感じる山歩きでした!

県道509号線。 前方、寺内ダム!

鳥屋山(とやさん)キャンプ場 方向へ・・・

「あまぎ水の文化村」通過!

509号線から右折!

「鳥屋山登山口」まで1Km!

右折して直ぐ登山口方向・・・

キャンプ場までの林道は、 狭く所々離合箇所があります。

車一台停まっていたので 私も、キャンプ場付近の状況が分からないので、先客に合わせ 林道の道幅が広いここに駐車!

こんな感じで駐車!

キャンプ場 の駐車場は整備されてました。規制ロープもなかったのでここに駐車できるのでは?

案内板も豪雨の影響が・・・

キャンプ場までの道はコンクリートで整備されてました。

キャンプ場のトイレ! 落ちて行きそうです・・・!

登山口!

1000年位の歴史が・・・

炊事場!

「奥の院」を目指します!

7号棟の内部!

ここの家屋は無傷のような?

廃仏稀釈の影響か?

踏み跡を確認しながら・・・

御出迎え🙇

下山時、渡渉箇所地点迷いやすいので注意!

イエッサー❗

よくアップされている温度計 いつも20度くらい(^^;

4合目・・・多数の石仏が歓迎 しているようです(^^;

一休憩!水分補給❗

トラバース時滑らない様注意!

なんて書いてあるか❓

4合目からあっという間です!

先客の方が展望台に・・・ コロナ中なので遠慮して下山時に寄ることにしました。 後姿をお借りしました。

8合目過ぎると、鎖場コースと トラバースコースが有るみたいです。私は後者を・・・

「鳥屋山」山頂

年期が入ってかすかに「鳥屋山」の字が見えます(^^;

嘉穂アルプス・・・

奥、耳納連山!

証拠写真!

奥の院へ・・・

雄岩?

滑りやすい・・・

次から次へとご案内が・・・

88石仏鎮座しているようです・・・

終点「奥の院」!

無数の石仏がランダムに・・・

この祠が「奥の院」でしょうか?

鳥屋山へ戻って来ました!

麓を拡大して・・・

滑らない様、注意しながら・・・

下山時の8合目ビューポイントから・・・

久留米方面!

6合目まで下りてきました!

何かに見えますが?

尾根歩き!

この辺りが迷い安い

渡渉して竹林の方へ・・・

戻って来ました。

足元をよく見ると都高院の石碑の一部でしょうか?

無傷の様です! 水害影響か 何か、思い詰められている様な表情❓に感じます😔

管理棟?

井戸のポンプも残ってました!

都高院へ・・・

手水舎!

都高院へ・・・

登山者以外、今はお詣りに来られる方はいらっしゃるのでしょうか?

今日は空滝・・・

お見送り❗

早期の修復が望まれます。

まだ、残骸が・・・

シャワー室!

スタート点へ・・・

汗かいた顏を冷たい水で洗います。 生き返りました😃

ゴール! お疲れ様でした! パワースポットを感じる山歩きでした!

この活動日記で通ったコース

鳥屋山-奥の院 往復コース

  • 02:35
  • 3.7 km
  • 421 m
  • コース定数 10