花の白山釈迦岳・・・・?

2015.07.19(日) 日帰り

18.19日に1泊2日で登山予定が台風の影響で中止になりました。代わりに「花の白山釈迦岳」に登る事に! ハクサンチドリ、キヌガサソウ、シモツケソウ、ニッコウキスゲ、ゴセンタチバナ、イワカガミ、アカモノ、カライトソウなど咲いてましたが、花の・・・とは? また山頂から奥の水場まで行った所で雨になり雨具の中も外もビチョビチョになってしまいました。 今回は男4人、女4人の山行でした。

着いた時には市ノ瀬の駐車場は、ほぼ一杯で別当出合へのバス待ちの列が出来てました。私たちは、ここから歩いて行きます。
1/21

着いた時には市ノ瀬の駐車場は、ほぼ一杯で別当出合へのバス待ちの列が出来てました。私たちは、ここから歩いて行きます。

着いた時には市ノ瀬の駐車場は、ほぼ一杯で別当出合へのバス待ちの列が出来てました。私たちは、ここから歩いて行きます。

駐車場から数分の所の橋(冬場は手前にゲートが有り通行止めになります)からの写真です。

駐車場から数分の所の橋(冬場は手前にゲートが有り通行止めになります)からの写真です。

駐車場から数分の所の橋(冬場は手前にゲートが有り通行止めになります)からの写真です。

橋を渡り道路を歩き、この案内看板で登山道を暫く歩きます。林道に出たら林道を40~50分歩きます。

橋を渡り道路を歩き、この案内看板で登山道を暫く歩きます。林道に出たら林道を40~50分歩きます。

橋を渡り道路を歩き、この案内看板で登山道を暫く歩きます。林道に出たら林道を40~50分歩きます。

短いトンネルを過ぎると堰堤を見ながら橋を渡ります。あと少しです。

短いトンネルを過ぎると堰堤を見ながら橋を渡ります。あと少しです。

短いトンネルを過ぎると堰堤を見ながら橋を渡ります。あと少しです。

堰堤から少し歩くと地蔵(今日は閉じられてました。台風の関係かな?)と水場が有ります。

堰堤から少し歩くと地蔵(今日は閉じられてました。台風の関係かな?)と水場が有ります。

堰堤から少し歩くと地蔵(今日は閉じられてました。台風の関係かな?)と水場が有ります。

地蔵の所から数分で登山口に到着です。

地蔵の所から数分で登山口に到着です。

地蔵の所から数分で登山口に到着です。

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

ハクサンチドリ

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ

樹林帯を抜けての景色です。

樹林帯を抜けての景色です。

樹林帯を抜けての景色です。

山頂が見えて来ました。

山頂が見えて来ました。

山頂が見えて来ました。

シモツケソウ

シモツケソウ

シモツケソウ

白山釈迦岳前前峰です。前峰の方が休憩場所に向いてます。

白山釈迦岳前前峰です。前峰の方が休憩場所に向いてます。

白山釈迦岳前前峰です。前峰の方が休憩場所に向いてます。

キヌガサソウ

キヌガサソウ

キヌガサソウ

本峰へは、前峰と本峰の間に残雪が有り登山道から少し入り、笹で覆われた道を登ります。残雪が有る為にまだ咲いてる花が少ない様です。残念!

本峰へは、前峰と本峰の間に残雪が有り登山道から少し入り、笹で覆われた道を登ります。残雪が有る為にまだ咲いてる花が少ない様です。残念!

本峰へは、前峰と本峰の間に残雪が有り登山道から少し入り、笹で覆われた道を登ります。残雪が有る為にまだ咲いてる花が少ない様です。残念!

本峰に到着です。

本峰に到着です。

本峰に到着です。

本峰は笹で覆われ、休む場所は有りません。残雪期に来た時は雪に覆われて本峰と前峰の間が雪原で広々としてて、ゆっくりお昼休憩をしたのを思いだします。本峰からもう少し奥の水場まで行って見る事にしました。

本峰は笹で覆われ、休む場所は有りません。残雪期に来た時は雪に覆われて本峰と前峰の間が雪原で広々としてて、ゆっくりお昼休憩をしたのを思いだします。本峰からもう少し奥の水場まで行って見る事にしました。

本峰は笹で覆われ、休む場所は有りません。残雪期に来た時は雪に覆われて本峰と前峰の間が雪原で広々としてて、ゆっくりお昼休憩をしたのを思いだします。本峰からもう少し奥の水場まで行って見る事にしました。

ソバナ?

ソバナ?

ソバナ?

ミヤマキンバイ
20/21

ミヤマキンバイ

ミヤマキンバイ

市ノ瀬からの行きは鉄筋の橋!帰りは100m程下に有る吊り橋を渡って駐車場へ帰って来ました。

市ノ瀬からの行きは鉄筋の橋!帰りは100m程下に有る吊り橋を渡って駐車場へ帰って来ました。

市ノ瀬からの行きは鉄筋の橋!帰りは100m程下に有る吊り橋を渡って駐車場へ帰って来ました。

着いた時には市ノ瀬の駐車場は、ほぼ一杯で別当出合へのバス待ちの列が出来てました。私たちは、ここから歩いて行きます。

駐車場から数分の所の橋(冬場は手前にゲートが有り通行止めになります)からの写真です。

橋を渡り道路を歩き、この案内看板で登山道を暫く歩きます。林道に出たら林道を40~50分歩きます。

短いトンネルを過ぎると堰堤を見ながら橋を渡ります。あと少しです。

堰堤から少し歩くと地蔵(今日は閉じられてました。台風の関係かな?)と水場が有ります。

地蔵の所から数分で登山口に到着です。

ハクサンチドリ

ニッコウキスゲ

樹林帯を抜けての景色です。

山頂が見えて来ました。

シモツケソウ

白山釈迦岳前前峰です。前峰の方が休憩場所に向いてます。

キヌガサソウ

本峰へは、前峰と本峰の間に残雪が有り登山道から少し入り、笹で覆われた道を登ります。残雪が有る為にまだ咲いてる花が少ない様です。残念!

本峰に到着です。

本峰は笹で覆われ、休む場所は有りません。残雪期に来た時は雪に覆われて本峰と前峰の間が雪原で広々としてて、ゆっくりお昼休憩をしたのを思いだします。本峰からもう少し奥の水場まで行って見る事にしました。

ソバナ?

ミヤマキンバイ

市ノ瀬からの行きは鉄筋の橋!帰りは100m程下に有る吊り橋を渡って駐車場へ帰って来ました。

この活動日記で通ったコース