三鈷峰

2021.06.17(木) 日帰り

活動データ

タイム

05:15

距離

7.4km

のぼり

860m

くだり

872m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
56
距離
7.4 km
のぼり / くだり
860 / 872 m
13
20
45
22
15
19
13
26
9
1
1

活動詳細

すべて見る

急に思いついてユートピアへ。 テンクラは「A」! どう見てもガスってるけど…まぁ良くなるんでしょう! 急に思いついたもんだから登り始めが9:30…山を舐めんなと😓 南光河原から出発する頃はまだガスが…少しぱらついてるかな。こんな時は全身ずぶ濡れパターンだしカッパの上だけ羽織ってスタート。 暑い。蒸し暑い。そのうち晴れてカッパも脱げて気持ち良くなるはず… 結局晴れる事はなく、光が差し込んでもガスが立ち上り、葉っぱについた露で全身ずぶ濡れに…カッパも洗濯して撥水効果バッチリ回復のはずがさっぱり。こりゃ寿命かな… 雨自体は上がってるしってことで、中宝珠前の展望台でカッパを脱ぎました。中まで濡れてるじゃないの。まぁ、きっと乾くでしょ。 しかし今日の山はキツかったなぁ⛰疲れが残ってるのか筋肉がどんどん固くなっていく。足は簡単にストレッチできるのに背中や首の筋肉が硬くなってキツくなってしまう。 まぁ、歳かな…いやきっと天候のせいだ!間違いない。 花には蜂が来てます。刺される事はないでしょうが、攻撃すればやられるかもしれませんのでご注意を。 三鈷峰についた時点で12:30。ま、ご飯食べるかと準備してカップヌードルカレーにお湯を入れ食後のコーヒーにもお湯を入れて気がつきました。小虫が大量発生なう。 ハッカ油も全く効き目なし。 立ったまま食べる羽目に。皆さんは食べる場所は慎重に選んでください。きっと何匹か連れて帰ってます。 13:00さて、この後の予定としては本来天気が良ければ象が鼻から立ち入り禁止の看板まで…あわよくば1636までなどと考えていましたが、ガスが晴れることはなく無理して行っても何も見えない&時間が遅すぎる!そもそもモチベが低下してる。危険。と言うことで下山開始。 15:00には車に着いてるから風呂入って帰る事に。 無理して行くより麓の楽しみを優先するのが自分の危険回避術。オススメです。 このコースは滑る危険があるので下りには気を使います。特に石が濡れてるのでほぼ信用なりません。 前回は雨の中を登って駒鳥小屋に下りたのに、今回も天気悪いしちょっと不満が残りました。ただ、怪我なく(上の稜線で低木の枝が脚を攻撃してましたがそこは想定内)下りれたのはやっぱり大山さんのおかげ。 大神山神社にはあまりお参りしませんが、横の下山神社と裏の弁天さんにちょっと挨拶させてもらいました。 今日もありがと山🏔

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。