平標でクマと鉢合わせ

2021.06.15(火) 日帰り

本日は平標山に行きましたが、10m以下の至近距離でツキノワグマと遭遇しました。 あまり先が見えない斜面で、花の写真を撮っていたら登山道を人が降りてくるような音がして、見えてきたら熊でした・・・ 熊鈴は鳴らしており、こちらに気が付いている様子でしたが、普通に近づいてきました。 近くまで来たら藪の中に入り、斜面を下っていきました。 威嚇してくるような感じではなかったので、それほど恐怖は感じませんでしたが、明らかに人慣れしており事故が起こらなければ良いですが。

駐車場の夜空は星がきれいでした

駐車場の夜空は星がきれいでした

駐車場の夜空は星がきれいでした

登山口のトイレはきれいです

登山口のトイレはきれいです

登山口のトイレはきれいです

一度森に入りますが、車道に出ます。

一度森に入りますが、車道に出ます。

一度森に入りますが、車道に出ます。

少し歩くと本当の登山口です。

少し歩くと本当の登山口です。

少し歩くと本当の登山口です。

しばらく急な登りです

しばらく急な登りです

しばらく急な登りです

鉄塔のところまで来ると見晴らしがあります。

鉄塔のところまで来ると見晴らしがあります。

鉄塔のところまで来ると見晴らしがあります。

鉄塔がありますが、近くに林道は見当たりません。積極的には探してませんが。

鉄塔がありますが、近くに林道は見当たりません。積極的には探してませんが。

鉄塔がありますが、近くに林道は見当たりません。積極的には探してませんが。

もうしばらく急登が続きます

もうしばらく急登が続きます

もうしばらく急登が続きます

視界が開けた稜線に出ました。
ここまでくれば登りはほぼ終了です。
あとはウキウキ稜線歩き

視界が開けた稜線に出ました。 ここまでくれば登りはほぼ終了です。 あとはウキウキ稜線歩き

視界が開けた稜線に出ました。 ここまでくれば登りはほぼ終了です。 あとはウキウキ稜線歩き

マイズルソウがたくさん咲いてます。

マイズルソウがたくさん咲いてます。

マイズルソウがたくさん咲いてます。

アカモノ
この写真を撮っていたら熊が登山道を降りてきました。。
写真を撮ってる余裕はありませんでした。
目を離せない

アカモノ この写真を撮っていたら熊が登山道を降りてきました。。 写真を撮ってる余裕はありませんでした。 目を離せない

アカモノ この写真を撮っていたら熊が登山道を降りてきました。。 写真を撮ってる余裕はありませんでした。 目を離せない

ヨツバシオガマ
この時点ではまだメンタルやられてます。

ヨツバシオガマ この時点ではまだメンタルやられてます。

ヨツバシオガマ この時点ではまだメンタルやられてます。

熊にあった方向を見返しました。
ここから先は視界がよく効くので熊に至近距離度遭遇することはないかと。

熊にあった方向を見返しました。 ここから先は視界がよく効くので熊に至近距離度遭遇することはないかと。

熊にあった方向を見返しました。 ここから先は視界がよく効くので熊に至近距離度遭遇することはないかと。

平標山の近くまで来ると少し登りますが、最初の登りと比べるとおまけ程度

平標山の近くまで来ると少し登りますが、最初の登りと比べるとおまけ程度

平標山の近くまで来ると少し登りますが、最初の登りと比べるとおまけ程度

苗場のゲレンデががよく見えます。

苗場のゲレンデががよく見えます。

苗場のゲレンデががよく見えます。

ちょうど太陽の位置に雲がかかっており、見晴らしがよいけど日差しが遮られ涼しく登れました。

ちょうど太陽の位置に雲がかかっており、見晴らしがよいけど日差しが遮られ涼しく登れました。

ちょうど太陽の位置に雲がかかっており、見晴らしがよいけど日差しが遮られ涼しく登れました。

ハクサンイチゲの群落が突然ありました。

ハクサンイチゲの群落が突然ありました。

ハクサンイチゲの群落が突然ありました。

平標山頂上
仙の倉まで行きます。

平標山頂上 仙の倉まで行きます。

平標山頂上 仙の倉まで行きます。

少し雲が増えてきたか

少し雲が増えてきたか

少し雲が増えてきたか

ミネズオウ

ミネズオウ

ミネズオウ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラとハクサンイチゲを中心に花畑があります。

ハクサンコザクラとハクサンイチゲを中心に花畑があります。

ハクサンコザクラとハクサンイチゲを中心に花畑があります。

ミツバオウレンは濡れ過ぎであまりきれいな花がありませんでした。
乾けばきれいかと。

ミツバオウレンは濡れ過ぎであまりきれいな花がありませんでした。 乾けばきれいかと。

ミツバオウレンは濡れ過ぎであまりきれいな花がありませんでした。 乾けばきれいかと。

ハクサンシャクナゲは終盤であまりきれいな花が無いです。

ハクサンシャクナゲは終盤であまりきれいな花が無いです。

ハクサンシャクナゲは終盤であまりきれいな花が無いです。

仙の倉登頂

仙の倉登頂

仙の倉登頂

なんとなく晴れてるような~

なんとなく晴れてるような~

なんとなく晴れてるような~

結構やけました

結構やけました

結構やけました

ミヤマキンボウゲ

ミヤマキンボウゲ

ミヤマキンボウゲ

ミヤマキンバイ

ミヤマキンバイ

ミヤマキンバイ

コメバツガザクラ

コメバツガザクラ

コメバツガザクラ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラ

チングルマ

チングルマ

チングルマ

イワカガミもかなり咲いてます。

イワカガミもかなり咲いてます。

イワカガミもかなり咲いてます。

タテヤマリンドウですが。。。
かなり小さい花しかない。

タテヤマリンドウですが。。。 かなり小さい花しかない。

タテヤマリンドウですが。。。 かなり小さい花しかない。

ギンリョウソウ大量発生

ギンリョウソウ大量発生

ギンリョウソウ大量発生

駐車場の夜空は星がきれいでした

登山口のトイレはきれいです

一度森に入りますが、車道に出ます。

少し歩くと本当の登山口です。

しばらく急な登りです

鉄塔のところまで来ると見晴らしがあります。

鉄塔がありますが、近くに林道は見当たりません。積極的には探してませんが。

もうしばらく急登が続きます

視界が開けた稜線に出ました。 ここまでくれば登りはほぼ終了です。 あとはウキウキ稜線歩き

マイズルソウがたくさん咲いてます。

アカモノ この写真を撮っていたら熊が登山道を降りてきました。。 写真を撮ってる余裕はありませんでした。 目を離せない

ヨツバシオガマ この時点ではまだメンタルやられてます。

熊にあった方向を見返しました。 ここから先は視界がよく効くので熊に至近距離度遭遇することはないかと。

平標山の近くまで来ると少し登りますが、最初の登りと比べるとおまけ程度

苗場のゲレンデががよく見えます。

ちょうど太陽の位置に雲がかかっており、見晴らしがよいけど日差しが遮られ涼しく登れました。

ハクサンイチゲの群落が突然ありました。

平標山頂上 仙の倉まで行きます。

少し雲が増えてきたか

ミネズオウ

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラとハクサンイチゲを中心に花畑があります。

ミツバオウレンは濡れ過ぎであまりきれいな花がありませんでした。 乾けばきれいかと。

ハクサンシャクナゲは終盤であまりきれいな花が無いです。

仙の倉登頂

なんとなく晴れてるような~

結構やけました

ミヤマキンボウゲ

ミヤマキンバイ

コメバツガザクラ

ハクサンコザクラ

チングルマ

イワカガミもかなり咲いてます。

タテヤマリンドウですが。。。 かなり小さい花しかない。

ギンリョウソウ大量発生

この活動日記で通ったコース

【周】平標山(平標登山口駐車場)<松手山・平標山の家 >

  • 07:33
  • 13.8 km
  • 1352 m
  • コース定数 32

平標山登山口には駐車場とトイレが整備されている。公共交通期間の場合は、越後湯沢駅からバス便が出ているので利用しよう。松手山を経由するコースは、しばらく樹林帯が続く。松手山を過ぎ、平標山の手前に差し掛かると森林限界を超えて開放的な稜線歩きが楽しめる。この先の登山道は木道が整備された区間が続き、非常に歩きやすい。仙ノ倉山に至るまで、この開放的な稜線は続く。下山は、再び平標山に戻り、ここから平標山之家方面に降りていき、平標新道を経由して登山口に戻る。