再スタート2nd「ミヤマキリシマの花に会いに」 牧ノ戸峠登山口から沓掛山・扇ケ鼻・中岳・天狗ケ城・星生山-2021-06-14

2021.06.14(月) 日帰り

いつものメンバーとの登山に向けて、6日の黒岩山ほか2座登山に続き、標高を上げ距離を伸ばしての確認登山です。 曇り空ではあったが、扇ケ鼻や星生山のミヤマキリシマの花は見頃で、肥前ケ城前の白色のミヤマキリシマの蕾を見ることができ楽しい山行でした。 翌日も右の腰の痛みと足の痺れもない。いつものメンバーと登れる日は近いか。それまで落ちてしまった筋力回復に日々努力です。

展望台に到着
右にうっすらと三俣山
由布岳は下山時も姿を見せず
沓掛山に向かう

展望台に到着 右にうっすらと三俣山 由布岳は下山時も姿を見せず 沓掛山に向かう

展望台に到着 右にうっすらと三俣山 由布岳は下山時も姿を見せず 沓掛山に向かう

ニシキウツギ(二色空木)の花

ニシキウツギ(二色空木)の花

ニシキウツギ(二色空木)の花

沓掛山山頂に到着
雲に覆われて遠景を望めない
扇ケ鼻に向かう

沓掛山山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない 扇ケ鼻に向かう

沓掛山山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない 扇ケ鼻に向かう

ウグイス(鶯)が逃げずに「ホーホケキョ」と大きな声でさえずっていた
灰色がかった緑褐色の体色で地味な感じ
下山時にも同じ木に止まってさえずっていたが同じ鳥だったのかな?

ウグイス(鶯)が逃げずに「ホーホケキョ」と大きな声でさえずっていた 灰色がかった緑褐色の体色で地味な感じ 下山時にも同じ木に止まってさえずっていたが同じ鳥だったのかな?

ウグイス(鶯)が逃げずに「ホーホケキョ」と大きな声でさえずっていた 灰色がかった緑褐色の体色で地味な感じ 下山時にも同じ木に止まってさえずっていたが同じ鳥だったのかな?

青葉にピンクが映えますね

青葉にピンクが映えますね

青葉にピンクが映えますね

水滴がキラリ

水滴がキラリ

水滴がキラリ

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花
カバー写真

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花 カバー写真

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花 カバー写真

扇ケ鼻山頂に到着
雲に覆われて遠景を望めない

扇ケ鼻山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない

扇ケ鼻山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない

扇ケ鼻分岐に戻り、西千里ケ浜経由で久住分かれの窪地に向かう

扇ケ鼻分岐に戻り、西千里ケ浜経由で久住分かれの窪地に向かう

扇ケ鼻分岐に戻り、西千里ケ浜経由で久住分かれの窪地に向かう

濃紅色のツクシドウダン(筑紫灯台)の花

濃紅色のツクシドウダン(筑紫灯台)の花

濃紅色のツクシドウダン(筑紫灯台)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山や肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山や肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山や肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

左に星生崎、右に久住山

左に星生崎、右に久住山

左に星生崎、右に久住山

久住分かれの窪地に到着
星生崎の巨岩
御池に向かう

久住分かれの窪地に到着 星生崎の巨岩 御池に向かう

久住分かれの窪地に到着 星生崎の巨岩 御池に向かう

御池に到着
雨で水位が上がっている
岸辺のルートは無理だな
中岳に向かう

御池に到着 雨で水位が上がっている 岸辺のルートは無理だな 中岳に向かう

御池に到着 雨で水位が上がっている 岸辺のルートは無理だな 中岳に向かう

中岳に到着
ピンク色に染まる白口岳山頂部
カメムシやコバエが多いのでランチタイムは天狗ケ城で取ろう

中岳に到着 ピンク色に染まる白口岳山頂部 カメムシやコバエが多いのでランチタイムは天狗ケ城で取ろう

中岳に到着 ピンク色に染まる白口岳山頂部 カメムシやコバエが多いのでランチタイムは天狗ケ城で取ろう

左に久住山、中央下に御池、右に天狗ケ城
天狗ケ城に向かう

左に久住山、中央下に御池、右に天狗ケ城 天狗ケ城に向かう

左に久住山、中央下に御池、右に天狗ケ城 天狗ケ城に向かう

可愛いコケモモ(苔桃)の花
赤く熟した実(8月から9月)も可愛いよ
中岳から星生山の縦走路脇に群生

可愛いコケモモ(苔桃)の花 赤く熟した実(8月から9月)も可愛いよ 中岳から星生山の縦走路脇に群生

可愛いコケモモ(苔桃)の花 赤く熟した実(8月から9月)も可愛いよ 中岳から星生山の縦走路脇に群生

天狗ケ城山頂に到着
コバエはいない

天狗ケ城山頂に到着 コバエはいない

天狗ケ城山頂に到着 コバエはいない

ランチタイム(カップメシ)とコーヒーブレイク(ドリップコーヒーにどら焼き)を取る

ランチタイム(カップメシ)とコーヒーブレイク(ドリップコーヒーにどら焼き)を取る

ランチタイム(カップメシ)とコーヒーブレイク(ドリップコーヒーにどら焼き)を取る

ピンク色に染まる三俣山山頂部
星生山に向かう

ピンク色に染まる三俣山山頂部 星生山に向かう

ピンク色に染まる三俣山山頂部 星生山に向かう

鏡のような水面の御池

鏡のような水面の御池

鏡のような水面の御池

久住山をバックにミヤマキリシマ(深山霧島)の花

久住山をバックにミヤマキリシマ(深山霧島)の花

久住山をバックにミヤマキリシマ(深山霧島)の花

「星生の窓」から扇ケ鼻を望む

「星生の窓」から扇ケ鼻を望む

「星生の窓」から扇ケ鼻を望む

星生崎から星生山へ続く稜線を振り返る

星生崎から星生山へ続く稜線を振り返る

星生崎から星生山へ続く稜線を振り返る

星生山山頂が目前に

星生山山頂が目前に

星生山山頂が目前に

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山山頂に到着
牧ノ戸峠登山口に向かう

星生山山頂に到着 牧ノ戸峠登山口に向かう

星生山山頂に到着 牧ノ戸峠登山口に向かう

肥前ケ城や扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城や扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城や扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城前(植生回復のため立入り禁止区域)の白色のミヤマキリシマ(深山霧島)は蕾

肥前ケ城前(植生回復のため立入り禁止区域)の白色のミヤマキリシマ(深山霧島)は蕾

肥前ケ城前(植生回復のため立入り禁止区域)の白色のミヤマキリシマ(深山霧島)は蕾

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

右に三俣山
由布岳は姿を見せず

右に三俣山 由布岳は姿を見せず

右に三俣山 由布岳は姿を見せず

展望台まで降りてきた
左奥に涌蓋山、中央に黒岩山
牧ノ戸峠登山口まであと少し

展望台まで降りてきた 左奥に涌蓋山、中央に黒岩山 牧ノ戸峠登山口まであと少し

展望台まで降りてきた 左奥に涌蓋山、中央に黒岩山 牧ノ戸峠登山口まであと少し

無事に下山

無事に下山

無事に下山

展望台に到着 右にうっすらと三俣山 由布岳は下山時も姿を見せず 沓掛山に向かう

ニシキウツギ(二色空木)の花

沓掛山山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない 扇ケ鼻に向かう

ウグイス(鶯)が逃げずに「ホーホケキョ」と大きな声でさえずっていた 灰色がかった緑褐色の体色で地味な感じ 下山時にも同じ木に止まってさえずっていたが同じ鳥だったのかな?

青葉にピンクが映えますね

水滴がキラリ

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花 カバー写真

扇ケ鼻山頂に到着 雲に覆われて遠景を望めない

扇ケ鼻分岐に戻り、西千里ケ浜経由で久住分かれの窪地に向かう

濃紅色のツクシドウダン(筑紫灯台)の花

扇ケ鼻の山肌を覆うミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山や肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

左に星生崎、右に久住山

久住分かれの窪地に到着 星生崎の巨岩 御池に向かう

御池に到着 雨で水位が上がっている 岸辺のルートは無理だな 中岳に向かう

中岳に到着 ピンク色に染まる白口岳山頂部 カメムシやコバエが多いのでランチタイムは天狗ケ城で取ろう

左に久住山、中央下に御池、右に天狗ケ城 天狗ケ城に向かう

可愛いコケモモ(苔桃)の花 赤く熟した実(8月から9月)も可愛いよ 中岳から星生山の縦走路脇に群生

天狗ケ城山頂に到着 コバエはいない

ランチタイム(カップメシ)とコーヒーブレイク(ドリップコーヒーにどら焼き)を取る

ピンク色に染まる三俣山山頂部 星生山に向かう

鏡のような水面の御池

久住山をバックにミヤマキリシマ(深山霧島)の花

「星生の窓」から扇ケ鼻を望む

星生崎から星生山へ続く稜線を振り返る

星生山山頂が目前に

星生山の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

星生山山頂に到着 牧ノ戸峠登山口に向かう

肥前ケ城や扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

肥前ケ城前(植生回復のため立入り禁止区域)の白色のミヤマキリシマ(深山霧島)は蕾

扇ケ鼻の山肌に咲くミヤマキリシマ(深山霧島)の花

右に三俣山 由布岳は姿を見せず

展望台まで降りてきた 左奥に涌蓋山、中央に黒岩山 牧ノ戸峠登山口まであと少し

無事に下山