超蒸し暑い…汗汗汗💦【大佐野山⇨奥天拝⇨天拝山】

2021.06.13(日) 日帰り

今日は休み。うーん、天気も微妙だし、何もしてなくても暑いし交通機関やクルマで登山口まで行くのも面倒😅…… と、いうことで歩いて近場の大佐野山経由で天拝山を回って戻ってきました😄が、とにかく蒸し暑くて汗が凄すぎる😓😖足取りもなんだか重かったです。

気に顔??
あー今日はとても蒸し暑くて汗が止まりません😅

気に顔?? あー今日はとても蒸し暑くて汗が止まりません😅

気に顔?? あー今日はとても蒸し暑くて汗が止まりません😅

いつもの大佐野山到着!
今日も誰とも会わず💦

いつもの大佐野山到着! 今日も誰とも会わず💦

いつもの大佐野山到着! 今日も誰とも会わず💦

この前は基山に行きましたけど、今日は天拝山に向かいます!

この前は基山に行きましたけど、今日は天拝山に向かいます!

この前は基山に行きましたけど、今日は天拝山に向かいます!

竹林がきれい!

竹林がきれい!

竹林がきれい!

天拝山山頂。
四王寺山、宝満山か望めますが宝満山は雲の中。

天拝山山頂。 四王寺山、宝満山か望めますが宝満山は雲の中。

天拝山山頂。 四王寺山、宝満山か望めますが宝満山は雲の中。

宝満山山頂は雲の中。

宝満山山頂は雲の中。

宝満山山頂は雲の中。

菅原道真公が天に拝んだ天拝山…

菅原道真公が天に拝んだ天拝山…

菅原道真公が天に拝んだ天拝山…

麓までは駆け足で下ってきました🙂

麓までは駆け足で下ってきました🙂

麓までは駆け足で下ってきました🙂

麓の武蔵寺。

麓の武蔵寺。

麓の武蔵寺。

武蔵寺…九州最古の仏蹟である。天智天皇の3年、釈祚蓮勅命により西海(九州)に一宇を建立しようと筑紫に下った天皇に協力して、土地の豪族で藤原鎌足の子孫、藤原虎麿(虎丸・虎麻呂・登羅麻呂)が七堂伽藍を建立、椿の木で薬師如来像を刻んで安置したのが始まりという。

武蔵寺…九州最古の仏蹟である。天智天皇の3年、釈祚蓮勅命により西海(九州)に一宇を建立しようと筑紫に下った天皇に協力して、土地の豪族で藤原鎌足の子孫、藤原虎麿(虎丸・虎麻呂・登羅麻呂)が七堂伽藍を建立、椿の木で薬師如来像を刻んで安置したのが始まりという。

武蔵寺…九州最古の仏蹟である。天智天皇の3年、釈祚蓮勅命により西海(九州)に一宇を建立しようと筑紫に下った天皇に協力して、土地の豪族で藤原鎌足の子孫、藤原虎麿(虎丸・虎麻呂・登羅麻呂)が七堂伽藍を建立、椿の木で薬師如来像を刻んで安置したのが始まりという。

宝満山に行こうと思ってましたが登山口まで行くのが面倒でした😅
ジメジメしてて暑い…

宝満山に行こうと思ってましたが登山口まで行くのが面倒でした😅 ジメジメしてて暑い…

宝満山に行こうと思ってましたが登山口まで行くのが面倒でした😅 ジメジメしてて暑い…

気に顔?? あー今日はとても蒸し暑くて汗が止まりません😅

いつもの大佐野山到着! 今日も誰とも会わず💦

この前は基山に行きましたけど、今日は天拝山に向かいます!

竹林がきれい!

天拝山山頂。 四王寺山、宝満山か望めますが宝満山は雲の中。

宝満山山頂は雲の中。

菅原道真公が天に拝んだ天拝山…

麓までは駆け足で下ってきました🙂

麓の武蔵寺。

武蔵寺…九州最古の仏蹟である。天智天皇の3年、釈祚蓮勅命により西海(九州)に一宇を建立しようと筑紫に下った天皇に協力して、土地の豪族で藤原鎌足の子孫、藤原虎麿(虎丸・虎麻呂・登羅麻呂)が七堂伽藍を建立、椿の木で薬師如来像を刻んで安置したのが始まりという。

宝満山に行こうと思ってましたが登山口まで行くのが面倒でした😅 ジメジメしてて暑い…