浄水器テスト@福智山・鷹取山

2021.06.13(日) 日帰り

活動データ

タイム

03:53

距離

6.4km

のぼり

831m

くだり

832m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 53
休憩時間
24
距離
6.4 km
のぼり / くだり
831 / 832 m
2
3
1 27
7
30
4

活動詳細

すべて見る

水が一番重たいけど水が一番大事。 ま、沢の水も気にせずガブガブ飲む派ですが、、、みんなが「いや、気をつけたほうが良いよ!」ってあんまり言うので買いました。浄水器。 んで、テストがてらに福智山へ。 初めての山。避難小屋(荒宿荘)もチェックしたかった。 浄水器、KATADYN(カタダイン) BeFreeはすごく良かった。 ・浄水性能は良いらしい(ググってください) ・軽い。0.6Lで実測59g。 ・コンパクト。水筒部分が柔らかいので小さく丸めれるし、丸めなくてもザックの隙間に馴染む。 ・口が広い。水が入れやすいし捨てやすい。  家帰って気がついたけど洗った後も中まで拭きやすいし、すぐに乾く。 ・浄水した水がストレスなくじゃんじゃん出る。ストレスフリー。 ・予備のウォーターキャリーになる。テント場とかでは結構大事。 ・あと防災グッズとしても良いと思う。 失敗したのがもっと大きい容量の買えば良かったかも。 元が軽いからそんなに重量増にはならないだろうし、0.6だと1リットルの水筒に入れるに2回注ぐ必要ある。予備のウォーターキャリーにするならなおさらもう少し容量ほしい。 ま、良いけど。 水場の状況がわかっているなら現場補給できるので、携行する水の量を大幅に削減できます。 ちなみに今日は夏の5時間の行動予定でしたので、通常なら2リットルは持っていきますが半分の1リットルでOKでした。 つまり1kg重量減となります。 これは大きいです。 装備1kg軽くするのにはお金かかります。。。 1kg減量するのは大変です。。。 今日の山行は、、、 日差し無かったけど湿度が高くて滝のような汗でした。 なので通常より水分消費も多かった。 今度は東側からもアプローチしたい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。