安平路山 林道ゲートから

2021.06.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 10
休憩時間
36
距離
23.8 km
のぼり / くだり
1606 / 1615 m
1 8
10
48
21
31
46
52

活動詳細

すべて見る

笹漕ぎで敬遠していましたが、今の時期なら笹の背が低いとの情報があったので決行することに👍 林道はゲートまで車、ゲートまでもダートですが大きな石を避けながらゆっくり進めば問題なし。ゲートより先は抉れてたりで車高の高い4駆じゃないと厳しいかな。歩いて見た感じでは、もっと酷いダートを知っているのでそれに比べればマシかな。昨年工事したからマシになったのか❓️ 林道が終わると登山道に入ります。摺古木山まではサイドの熊笹が刈り取られているので歩きやすいです。摺古木山を過ぎると熊笹漕ぎが始まります。ここから安平路山まではほぼ全領域で笹漕ぎです。足元がほぼ見えずルートはピンクリボンが頼りです。ルートを外れると笹が足元に引っかかるのですぐわかります。戻って足元に抵抗が無い所を探って進みます。笹の高さは基本腰辺り、登りなど斜度がある所は胸の辺り。 登山道自体には笹が無くてサイドの笹が登山道に覆い被さっているだけなんだと思います🤔 摺古木山山頂からは中央アルプスを一望できてこの近さで望めるのは他にはないんじゃないかな。御嶽山や乗鞍岳も望めて満足👏一方安平路山山頂からの展望はありません。 笹漕ぎが不安でしたが笹の背が低くて思っていたほど苦戦はしませんでした。登りは恐る恐るの所がありましたが慣れくると結構スイスイいけます。今日は曇りメインで笹が濡れてなかったこともあるかも。 曇りメインで汗もそんなにかくことなく快適で、なかなかいい条件の山歩きだったんじゃないかと🙌

安平路山・摺古木山 登山口
ここからスタート
登山口 ここからスタート
安平路山・摺古木山 林道の状況はこんな感じ
林道の状況はこんな感じ
安平路山・摺古木山 川に架かった橋の上から
水量は多めかな
川に架かった橋の上から 水量は多めかな
安平路山・摺古木山 摺古木自然園休憩舎到着
帰りは2台停まってました
摺古木自然園休憩舎到着 帰りは2台停まってました
安平路山・摺古木山 ここから登山道
ここから登山道
安平路山・摺古木山 いきなりの急斜面
いきなりの急斜面
安平路山・摺古木山 イワカガミかな
イワカガミかな
安平路山・摺古木山 結構豪快に崩れてます
結構豪快に崩れてます
安平路山・摺古木山 たぶん恵那山
たぶん恵那山
安平路山・摺古木山 何度か渡渉します
何度か渡渉します
安平路山・摺古木山 沢を登っていく感じ
沢を登っていく感じ
安平路山・摺古木山 シャクナゲ咲いてました
咲き始めっぽい
シャクナゲ咲いてました 咲き始めっぽい
安平路山・摺古木山 展望台
登りはこちらからにしました
展望台 登りはこちらからにしました
安平路山・摺古木山 中央アルプスが望めます
奥から木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳
中央アルプスが望めます 奥から木曽駒ケ岳、宝剣岳、空木岳、南駒ケ岳
安平路山・摺古木山 こちらが摺古木山山頂
こちらが摺古木山山頂
安平路山・摺古木山 三角点
三角点
安平路山・摺古木山 山頂からの眺め
左が御嶽山、右が乗鞍岳
山頂からの眺め 左が御嶽山、右が乗鞍岳
安平路山・摺古木山 奥は穂高岳
奥は穂高岳
安平路山・摺古木山 ここからも中央アルプスが望めます
ここからも中央アルプスが望めます
安平路山・摺古木山 摺古木山を過ぎると熊笹との戦いになります
摺古木山を過ぎると熊笹との戦いになります
安平路山・摺古木山 ピンクリボンが頼り
ピンクリボンが頼り
安平路山・摺古木山 時折日差しもありました
時折日差しもありました
安平路山・摺古木山 白ビソ山山頂
展望はなし
白ビソ山山頂 展望はなし
安平路山・摺古木山 引き続き笹漕ぎ
引き続き笹漕ぎ
安平路山・摺古木山 ここは笹が薄くて助かる
ここは笹が薄くて助かる
安平路山・摺古木山 白ビソ山から安平路小屋にかけて下り基調
白ビソ山から安平路小屋にかけて下り基調
安平路山・摺古木山 安平路小屋到着
後ろは安平路山
安平路小屋到着 後ろは安平路山
安平路山・摺古木山 まだまだ笹漕ぎ
まだまだ笹漕ぎ
安平路山・摺古木山 案内も埋もれかかってます
案内も埋もれかかってます
安平路山・摺古木山 永遠に続きそう
永遠に続きそう
安平路山・摺古木山 ここは薄いな
ここは薄いな
安平路山・摺古木山 安平路山への最後の登り
なかなかの急登
安平路山への最後の登り なかなかの急登
安平路山・摺古木山 もうすぐ山頂
もうすぐ山頂
安平路山・摺古木山 安平路山山頂到着
安平路山山頂到着
安平路山・摺古木山 山頂は休憩する所なく笹まみれ
山頂は休憩する所なく笹まみれ
安平路山・摺古木山 山頂からは展望ありません
御嶽山方面ですがこんな感じで木で見えず
山頂からは展望ありません 御嶽山方面ですがこんな感じで木で見えず
安平路山・摺古木山 下り際の白ビソ山
下り際の白ビソ山
安平路山・摺古木山 御嶽山が見える場所がありました
御嶽山が見える場所がありました
安平路山・摺古木山 こっちは乗鞍岳
こっちは乗鞍岳
安平路山・摺古木山 唯一のロープ設置場所
唯一のロープ設置場所
安平路山・摺古木山 下りは直登コース
こちらの方が眺めいいですね
恵那山方面ですが雲に覆われています
下りは直登コース こちらの方が眺めいいですね 恵那山方面ですが雲に覆われています
安平路山・摺古木山 こちらのコースにもシャクナゲ
こちらのコースにもシャクナゲ
安平路山・摺古木山 南アルプスの方かな
南アルプスの方かな
安平路山・摺古木山 眺めいいです
眺めいいです
安平路山・摺古木山 雲がなければもっとよかったのに
雲がなければもっとよかったのに

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。