百間山~法師山 縦走

2021.06.12(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 23
休憩時間
32
距離
14.8 km
のぼり / くだり
1399 / 1396 m
2
1 54
30
2 6
36
28
1

活動詳細

すべて見る

\百間山渓谷の先の通行止めが解除されました/ https://www.agara.co.jp/sp/article/129353 2011年の紀伊半島大水害から通行止めになっていた市道(木守杣谷線)が復旧し、百間山渓谷入口~タママツ尾根登山口の間が通り抜けられるようになりました💡 【今回のコース】 百間山渓谷を上って百間山の山頂へ。そのまま稜線を東へ縦走して法師山に至る。 下りはタママツ尾根。その後、復旧した市道を西へ進んで百間山渓谷入口へ戻る。 先日思いっきり足首を捻ったため、今日はトレランは封印(そもそも走れるような道じゃないしね)。 とはいえ、渓谷歩きで足首フル稼働。おまけに坂で滑った拍子に再び捻ってしまい、絶叫&悶絶😱 その後は普通に歩けたが、帰ってからくるぶしを見たら腫れている。しばらく無理せんとこ… ----------以下、備忘録---------- ★百間山★ ◯百間山渓谷入口の100mほど手前に広い駐車場あり。きれいなトイレと自販機もある。 ◯渓谷内は、基本的には沢沿いを上ればOKだが、ルートが不明瞭なところがあるためテープを探しながら歩く。ヤマレコで山行計画を立てるときに難路扱いになるのは、岩の上が歩きにくいからか、沢を渡る箇所が多くてドボンする可能性があるからか。でも観光客も利用するくらいだし、そんなに危なくはないと思う。 ◯百間山登山口からは渓谷を離れ、山頂まで急登。一気に標高を稼ぐ。 ★百間山~法師山の縦走路★ ◯短くも急なアップダウンが連続する。たまに手を使ってよじ登るような斜面も。ただ法師山~大塔山ほどしんどくない。 ◯テープが少なく道標はない。踏み跡も薄いため、いろんなところに道があるように見えてくる。迷ったら尾根を進めば概ね正解だが、地図読みは必須‼️ ◯ヤマップの地図に「951m峰付近が迷いやすい」と出ていたため、細心の注意を払った…つもりが、気付けば変な方向に下っていた。ヤマレコのみんなの足跡を頼りに復帰した。それ以降も小ピーク後に下り間違えそうなポイントが多々あり。 ◯高畑山から1029m峰までの間で、テープに従って進んだところ、悪路を下ってまた上る不自然な箇所があった。その代わり「切り立った崖」「岩稜ルート」と先人たちが述べるような箇所は通らなかった。迂回路だったのかも。 ★法師山~タママツ尾根登山口★ ひたすら下り。それなりに急だが歩きやすい。 尾根を通り、テープを追えば迷わない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。