だいぶ前からいつものメンバー登山を計画していましたが天気予報は☔、極力雨量の少なそうな山ということで桂木山へ。 登山口付近では今にも降りだしそうでしたので昼ご飯は食べずに下山することにしました。風が強くてとても涼しくて、暑がりの私にはラッキー❗ 頂上は風が強くて寒いくらい。秋吉台と日本海はイマイチの眺望でした。帰りには白糸の滝へ数十年振りに行きマイナスイオンをいっぱい溜め込みました❗☔は最後に少しぱらついた程度で楽しい登山が出来ました。
駐車場のあるキャンプ場は草ぼうぼう❗
駐車場のあるキャンプ場は草ぼうぼう❗
一時間予定だけど遊びながらだからきっと無理‼️
一時間予定だけど遊びながらだからきっと無理‼️
木立の中の階段も整備されてます
木立の中の階段も整備されてます
晴れてたらきれいだろうなあ❗
晴れてたらきれいだろうなあ❗
頂上にしっかりした鳥居が
頂上にしっかりした鳥居が
秋吉台の緑が薄い💦💦
秋吉台の緑が薄い💦💦
白糸の滝は雨で水量豊富
白糸の滝は雨で水量豊富
このカッパは初めて気付きました。
このカッパは初めて気付きました。
駐車場のあるキャンプ場は草ぼうぼう❗
一時間予定だけど遊びながらだからきっと無理‼️
木立の中の階段も整備されてます
晴れてたらきれいだろうなあ❗
頂上にしっかりした鳥居が
秋吉台の緑が薄い💦💦
白糸の滝は雨で水量豊富
このカッパは初めて気付きました。
この活動日記で通ったコース
桂木山 往復コース
- 2時間25分
- 3.9 km
- 449 m
体力度
1