谷川岳(トマノ耳・オキノ耳)

2021.06.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 4
休憩時間
1 時間 46
距離
12.4 km
のぼり / くだり
1574 / 1561 m

活動詳細

すべて見る

自分は谷川岳に負けた? 夏の日差しに負けた? 当初の計画は初心者は下りに使わない方がいいとの噂の西黒尾根を登り、谷川岳オキの耳まで。天神峠へ下山し、ロープウェイ🚡の天神平駅周辺を徘徊。田尻尾根を下山する標準タイム9時間を計画。 夏至が近づき、4時から明るいので、4:30にスタート。直後にアクシデントで携帯電話を草むらで紛失。たまたま通りかかった方に助けて頂くも見つからず、30分掛かって発見。無事5時に再出発。 西黒尾根は噂に違わぬ急登続き。後半の岩場はストックが邪魔になるほどのそれなりに厳しい岩場の登り。しかし昨年追加したストック装備のお陰で下山の膝痛を避けられ、8時間以上の登山に無痛で対応できるようになったチート装備。邪魔でも外すことはできない相棒だ。西黒尾根は後半が岩場であり、木陰のない道。体が必要以上に水分を要求する登りだ。この日は風もほとんどなく水分を消費していく。個人的には岩場大好きなので非常に楽しい登りでした。岩場の後半は表面がツルツルの岩場で、雨が降ったら厳しい岩場ですね。 オキの耳から先の一ノ倉岳は予定していなかったが往復90分位だったので行けるところまで行ってみるかの気持ちで急遽追加。向かってみるものの水分が残り500ml。天然水で有名な谷川岳。水場は何処かと探してみるが・・・  ない。のである。 目の前に迫る一ノ倉岳の登りは遠くからは緩やかに見えたが急登。私のコンピュータが弾き出した答えは撤退でした。 残りの500mlもロープウェイ乗り場と下山路の分かれ道に差し掛かった時には0mlに。人生の岐路⁉︎に立ち、熱中症🥵で倒れる可能性を避け、ロープウェイ乗り場でのペットボトル購入に向かうことに。 水とお茶以外は売り切れ。これで心は決まってしまった。ロープウェイを使って下山する。 ロープウェイ乗り場までの道のりは昼に近いこともあって非常に暑い日でした。登ってくる人の熱中症が心配されました。 肩の小屋近辺に雪渓がありますが、ベチャ雪なのでアイゼンなしで問題なし。でもそれなりに急斜面で凍ってればアウトな雪渓です。 一番怖かったのはロープウェイの駅からゴンドラが飛び出した瞬間でした。ロープウェイ高い所通りすぎ。 駐車場:500円

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。