レンゲ辻から山上ヶ岳⊃阿弥陀が森

2021.06.08(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 15
休憩時間
1 時間 44
距離
17.2 km
のぼり / くだり
1337 / 1349 m
2 40
12
14
1 3
19
20
8
23
1 55

活動詳細

すべて見る

三週 連続で、大峰に行って来ました。 前回 行くことの出来なかった、阿弥陀が森を目指して 万全を期しトライしました。 52年前にたどった道を歩きたく、レンゲ辻経由で 山上ヶ岳に。 稲村ヶ岳の時に一度 登っているので、安心して わりと楽に登る事ができました。😊 梅雨の最中とは思えない晴天に励まされ、北に南に奥駈道の山々を望み 快調でした。 大峯山寺からは、108回の満願登頂を果たし、150回を目指している78歳の元気な方と御一緒していただき、非常に有意義な山行になりました。 昔 、霧の中をひとりもくもくと歩いた道を好天の中、花や木や景色を眺めながら歩ける幸せを満喫しております。🤗

 今朝も晴天、山上ヶ岳や行場が良く見える。
今朝も晴天、山上ヶ岳や行場が良く見える。
 ガクウツギ ❔
ガクウツギ ❔
 川瀬谷 林道終点、レンゲ辻の登山口。
川瀬谷 林道終点、レンゲ辻の登山口。
 苔むした綺麗なレンゲ坂谷。
苔むした綺麗なレンゲ坂谷。
 名もなき滝が 何本も懸かる。
名もなき滝が 何本も懸かる。
 大きな岩の上を流れる滝。
大きな岩の上を流れる滝。
 見上げる程大きな トチの木。
見上げる程大きな トチの木。
 岩屋峰から大天井ヶ岳の稜線の向こうに、金剛 葛城の山並みが望まれる。
岩屋峰から大天井ヶ岳の稜線の向こうに、金剛 葛城の山並みが望まれる。
 レンゲ辻の女人結界門。
レンゲ辻の女人結界門。
 レンゲ辻から山上ヶ岳までの岩場に沢山の イワカガミが咲く。
レンゲ辻から山上ヶ岳までの岩場に沢山の イワカガミが咲く。
 前々回 登った 稲村ヶ岳と大日山。
前々回 登った 稲村ヶ岳と大日山。
 奥駈道の稜線から 弥山、左奥に仏生ヶ岳、孔雀岳を望む。
奥駈道の稜線から 弥山、左奥に仏生ヶ岳、孔雀岳を望む。
 レンゲ辻から 山上ヶ岳 頂上台地に登り着く。
レンゲ辻から 山上ヶ岳 頂上台地に登り着く。
 山頂お花畑より湧出岳を望む。
山頂お花畑より湧出岳を望む。
 小笹ノ宿にて。
小笹ノ宿にて。
 小笹ノ宿より 稲村ヶ岳と大日山を望む。
小笹ノ宿より 稲村ヶ岳と大日山を望む。
 小笹ノ宿から阿弥陀が森に行く途中に、1ヵ所だけ シロヤシオが咲いていた。
小笹ノ宿から阿弥陀が森に行く途中に、1ヵ所だけ シロヤシオが咲いていた。
 阿弥陀が森に到着。
阿弥陀が森に到着。
 阿弥陀が森の女人結界門にて。
阿弥陀が森の女人結界門にて。
 稜線からは、特徴のある高見山が良く望まれた。
稜線からは、特徴のある高見山が良く望まれた。
 奥駈道の阿弥陀が森から先に続く大普賢岳。
奥駈道の阿弥陀が森から先に続く大普賢岳。
 山上ヶ岳に戻り、稲村ヶ岳をバッグに日本岩の上にて。
山上ヶ岳に戻り、稲村ヶ岳をバッグに日本岩の上にて。
 洞辻茶屋にサラサドウダンツツジが咲いていた。付近には ナナカマドの大きな木が 沢山あった。
洞辻茶屋にサラサドウダンツツジが咲いていた。付近には ナナカマドの大きな木が 沢山あった。
 一ノ世茶屋跡から下には、ヒトリシズカやフタリシズカが 沢山 咲いていた。
一ノ世茶屋跡から下には、ヒトリシズカやフタリシズカが 沢山 咲いていた。
 フタリシズカ。
フタリシズカ。
 清浄大橋の女人結界門にて。
清浄大橋の女人結界門にて。
 清浄大橋より毛又谷に向かう。
清浄大橋より毛又谷に向かう。
 途中、河原の近くから 山上ヶ岳と行場を望める所がある。
途中、河原の近くから 山上ヶ岳と行場を望める所がある。
 毛又谷の登山口。
毛又谷の登山口。
 帰りに すいていたので、洞川温泉により 汗を流す。
帰りに すいていたので、洞川温泉により 汗を流す。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。