剣山系 日帰り1周コース

2021.06.08(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 34
休憩時間
1 時間 22
距離
29.2 km
のぼり / くだり
2917 / 2914 m
1 41
53
36
1 26
1
14
45
14
38
54
16
33
34
39
1

活動詳細

すべて見る

毎年「あの山に登ろう」「このルートで登りたい」と目標を掲げるんだけど、前々から気になってた剣山系1周を実行しました😆 名頃に車を停めて、塔丸~丸笹~剣山~次郎~丸石~高ノ瀬~平和丸~カヤハゲ~三嶺と縦走して戻ってくる。 これを1日で踏破するため、前日から現地入りして夜明け前の3時半に出発!😤 見事日没までに名頃に戻れたけど、自分は少しペースが早めなので本来のコースタイムは15~16時間です。 チャレンジする方はご注意を😅

三嶺・天狗塚・石立山 長丁場になるので夜明け前に出発。名頃駐車場の周辺はまだ暗闇の中。まずは塔丸を目指す。
長丁場になるので夜明け前に出発。名頃駐車場の周辺はまだ暗闇の中。まずは塔丸を目指す。
三嶺・天狗塚・石立山 初めて登る塔丸への尾根ルート。
登山口も分かりにくく、地面の柔らかい急登で曲者。
尾根から外れないように集中。赤テープを見落とさないように。
初めて登る塔丸への尾根ルート。 登山口も分かりにくく、地面の柔らかい急登で曲者。 尾根から外れないように集中。赤テープを見落とさないように。
三嶺・天狗塚・石立山 塔丸の稜線に出ると同時に日の出。
よく見るとピークに岩とは違うシルエットが🤔動物か?
塔丸の稜線に出ると同時に日の出。 よく見るとピークに岩とは違うシルエットが🤔動物か?
三嶺・天狗塚・石立山 やっぱり鹿!
剣山では朝早いとよく出会う。しばらくこっちをジーっと見てから去っていった。
やっぱり鹿! 剣山では朝早いとよく出会う。しばらくこっちをジーっと見てから去っていった。
三嶺・天狗塚・石立山 モルゲンロートに染まる塔丸。
俺の1周登山もまだ夜明け段階。ここからぐるーっと回るけど、下半身は保つのか?🙄
モルゲンロートに染まる塔丸。 俺の1周登山もまだ夜明け段階。ここからぐるーっと回るけど、下半身は保つのか?🙄
三嶺・天狗塚・石立山 10日前に来たばかりの塔丸。
朝焼けの中の登頂は初めて。ここが第1の目標地点です。
10日前に来たばかりの塔丸。 朝焼けの中の登頂は初めて。ここが第1の目標地点です。
三嶺・天狗塚・石立山 本日の最終目標である三嶺。
後ろに並ぶ剣山系を走破してあそこまで行くのだ。
本日の最終目標である三嶺。 後ろに並ぶ剣山系を走破してあそこまで行くのだ。
三嶺・天狗塚・石立山 夫婦池まで戻ってきた。
ここから立て続けに丸笹山に登ります。
夫婦池まで戻ってきた。 ここから立て続けに丸笹山に登ります。
三嶺・天狗塚・石立山 さっきまで歩いていた塔丸を振り返る。バックに三嶺。
さっきまで歩いていた塔丸を振り返る。バックに三嶺。
三嶺・天狗塚・石立山 第2の目標・展望の良い丸笹山に到着。
ここから剣山までは地図にないルートで向かいます。
ピストンするより時間短縮になるので。
第2の目標・展望の良い丸笹山に到着。 ここから剣山までは地図にないルートで向かいます。 ピストンするより時間短縮になるので。
三嶺・天狗塚・石立山 丸笹山から次に向かう剣山と次郎笈を望む。ナイスアングル!
丸笹山から次に向かう剣山と次郎笈を望む。ナイスアングル!
三嶺・天狗塚・石立山 丸笹と剣山をつなぐ尾根ルート。
踏みあと明瞭で赤テープもあるけど、傾斜がエグいので足元注意。
熊が目撃されたという情報もあります(´・(ェ)・`)
丸笹と剣山をつなぐ尾根ルート。 踏みあと明瞭で赤テープもあるけど、傾斜がエグいので足元注意。 熊が目撃されたという情報もあります(´・(ェ)・`)
三嶺・天狗塚・石立山 大剣神社からの登山道に合流。
この建物の裏手から出てきます。
このまま一般道で進むのもアリ。
大剣神社からの登山道に合流。 この建物の裏手から出てきます。 このまま一般道で進むのもアリ。
三嶺・天狗塚・石立山 剣山への登りも地図にない尾根ルートから。
途中、廃屋のトイレが目に飛び込む。何の建物だったのか?今は鉄骨のみが残る。
剣山への登りも地図にない尾根ルートから。 途中、廃屋のトイレが目に飛び込む。何の建物だったのか?今は鉄骨のみが残る。
三嶺・天狗塚・石立山 多分、剣山観光リフトの建物だったのかなー?🤔
このルートも初めて通るから意外な発見があります。人が来ないから鹿もウヨウヨ(笑)
多分、剣山観光リフトの建物だったのかなー?🤔 このルートも初めて通るから意外な発見があります。人が来ないから鹿もウヨウヨ(笑)
三嶺・天狗塚・石立山 尾根ルートはここに合流します。
西島駅から上がってくる登山道。前から気にはなってたのよね😅
尾根ルートはここに合流します。 西島駅から上がってくる登山道。前から気にはなってたのよね😅
三嶺・天狗塚・石立山 サクっと西日本標高2位に登頂。
今日は平日だから人はまばら。絶景を一人占め!
サクっと西日本標高2位に登頂。 今日は平日だから人はまばら。絶景を一人占め!
三嶺・天狗塚・石立山 第3の目標・剣山。
ここでもまだ全行程の3分の1。先は長い😅
第3の目標・剣山。 ここでもまだ全行程の3分の1。先は長い😅
三嶺・天狗塚・石立山 続けてお向かいの次郎笈へ向かう。
この剣山~次郎笈の縦走は普段からのあるあるパターンという人も多いはず。
続けてお向かいの次郎笈へ向かう。 この剣山~次郎笈の縦走は普段からのあるあるパターンという人も多いはず。
三嶺・天狗塚・石立山 いつ見ても素晴らしい稜線。
次郎のどっしり感がまた良い。
いつ見ても素晴らしい稜線。 次郎のどっしり感がまた良い。
三嶺・天狗塚・石立山 第4の目標・次郎笈に到達。
正直言うとこの時点で下半身はだいぶツラかった。表情が死んでる(苦笑)
第4の目標・次郎笈に到達。 正直言うとこの時点で下半身はだいぶツラかった。表情が死んでる(苦笑)
三嶺・天狗塚・石立山 分岐点。
ここから剣山の主要なピークにつながる。さぁ、縦走を続けるかぁ😖
分岐点。 ここから剣山の主要なピークにつながる。さぁ、縦走を続けるかぁ😖
三嶺・天狗塚・石立山 命の水。
ここで初めてハイドレの水を補給。今日は暑いから塩分も摂って熱中症対策をせねば。
命の水。 ここで初めてハイドレの水を補給。今日は暑いから塩分も摂って熱中症対策をせねば。
三嶺・天狗塚・石立山 空中回廊みたいで好きな箇所。
剣山系も石鎚山系も縦走こそ山行の醍醐味だよね。
空中回廊みたいで好きな箇所。 剣山系も石鎚山系も縦走こそ山行の醍醐味だよね。
三嶺・天狗塚・石立山 第5の目標・丸石。
以前はこの道標の上半分がグラグラしてた。針金で応急処置されてる。
第5の目標・丸石。 以前はこの道標の上半分がグラグラしてた。針金で応急処置されてる。
三嶺・天狗塚・石立山 奥祖谷かずら橋への分岐点。しかも下山時にお金を取られるエスケープルート(笑)
この時、もう降りちゃおうかと真剣に悩んでた😅暑いし足痛いし。
奥祖谷かずら橋への分岐点。しかも下山時にお金を取られるエスケープルート(笑) この時、もう降りちゃおうかと真剣に悩んでた😅暑いし足痛いし。
三嶺・天狗塚・石立山 結局縦走を続けることに(笑)
高ノ瀬の手前にはゴツゴツした岩場の道がある。原生林くさくて好き。
結局縦走を続けることに(笑) 高ノ瀬の手前にはゴツゴツした岩場の道がある。原生林くさくて好き。
三嶺・天狗塚・石立山 第6の目標・高ノ瀬。
不思議とこの辺から身体が疲労に慣れてきた。長時間の山行では6~7時間を越えたあたりで楽になる事が多い。自分だけ?🙄
第6の目標・高ノ瀬。 不思議とこの辺から身体が疲労に慣れてきた。長時間の山行では6~7時間を越えたあたりで楽になる事が多い。自分だけ?🙄
三嶺・天狗塚・石立山 分岐から伸びる稜線。
奥は四国の中でも難関と評される石立山。独特なザレ場もあるし、熊に会いたい人は是非!
分岐から伸びる稜線。 奥は四国の中でも難関と評される石立山。独特なザレ場もあるし、熊に会いたい人は是非!
三嶺・天狗塚・石立山 今日のスタート地点(名頃)が見えた!🧐
あそこから右手の塔丸へ登って、ぐるーっと回って今ここにいる。
今日のスタート地点(名頃)が見えた!🧐 あそこから右手の塔丸へ登って、ぐるーっと回って今ここにいる。
三嶺・天狗塚・石立山 四国カルストみたいな光景。
ゴツゴツした岩が味を出してる面白い縦走箇所。高知への展望も良い。
でっかいアオダイショウがおった!🐍
四国カルストみたいな光景。 ゴツゴツした岩が味を出してる面白い縦走箇所。高知への展望も良い。 でっかいアオダイショウがおった!🐍
三嶺・天狗塚・石立山 剣山系の稜線で一番好きな場所。
まるで人為的に整地されたようなフラットさ。
塔丸以上の開放感。
剣山系の稜線で一番好きな場所。 まるで人為的に整地されたようなフラットさ。 塔丸以上の開放感。
三嶺・天狗塚・石立山 第7の目標・平和丸。
その名前になぞらえて平和にピース。これには三嶺もニッコリ😊
第7の目標・平和丸。 その名前になぞらえて平和にピース。これには三嶺もニッコリ😊
三嶺・天狗塚・石立山 白髪避難小屋に到着。
かなり広くて水場もあるし、テン場としても優秀。なによりロケーションが抜群。右奥は三嶺。
白髪避難小屋に到着。 かなり広くて水場もあるし、テン場としても優秀。なによりロケーションが抜群。右奥は三嶺。
三嶺・天狗塚・石立山 白髪小屋は丸石小屋とほぼ同じ作りになっている。
雑魚寝すれば5~6人は入れるかな?
白髪小屋は丸石小屋とほぼ同じ作りになっている。 雑魚寝すれば5~6人は入れるかな?
三嶺・天狗塚・石立山 熊よけの鐘。
四国でこれがある場所はここだけではなかろうか。三嶺一帯に少数だけ生息してるらしいけど、人工林も増えてますます熊は暮らしにくそう。
最近、黒笠山で目撃されてて行動範囲の広さに驚いた。
熊よけの鐘。 四国でこれがある場所はここだけではなかろうか。三嶺一帯に少数だけ生息してるらしいけど、人工林も増えてますます熊は暮らしにくそう。 最近、黒笠山で目撃されてて行動範囲の広さに驚いた。
三嶺・天狗塚・石立山 左端(塔丸)から右へ順番に縦走してきました。
ここからは剣山系が一望できて見晴らしがディモールト良し!(ジョジョネタ)
左端(塔丸)から右へ順番に縦走してきました。 ここからは剣山系が一望できて見晴らしがディモールト良し!(ジョジョネタ)
三嶺・天狗塚・石立山 カヤハゲから見る三嶺。
高知側から見るとその山容の存在感が理解できる。これぞ四国一美しいと評される山。
カヤハゲから見る三嶺。 高知側から見るとその山容の存在感が理解できる。これぞ四国一美しいと評される山。
三嶺・天狗塚・石立山 巨岩を巻くように鎖場がある。
ただしほとんど補助用につけられているだけなので、使わずに登ることができるよ。
巨岩を巻くように鎖場がある。 ただしほとんど補助用につけられているだけなので、使わずに登ることができるよ。
三嶺・天狗塚・石立山 「さぁ登ってこい」と言わんばかりの三嶺。
鎖場を越えてから、ここから山頂までの傾斜がいつもツラい。
「さぁ登ってこい」と言わんばかりの三嶺。 鎖場を越えてから、ここから山頂までの傾斜がいつもツラい。
三嶺・天狗塚・石立山 ハァハァ言いながらついに三嶺に到達!
名頃駐車場を出てからちょうど11時間。よくここまで歩いてきたもんだ。
ハァハァ言いながらついに三嶺に到達! 名頃駐車場を出てからちょうど11時間。よくここまで歩いてきたもんだ。
三嶺・天狗塚・石立山 第9にして最後の目標・三嶺。
珍しく嬉しげな表情で写真に収まる。貴重な1枚(笑)
第9にして最後の目標・三嶺。 珍しく嬉しげな表情で写真に収まる。貴重な1枚(笑)
三嶺・天狗塚・石立山 左から塔丸、丸笹山、剣山、次郎笈、丸石、高ノ瀬、と続きます。
左から塔丸、丸笹山、剣山、次郎笈、丸石、高ノ瀬、と続きます。
三嶺・天狗塚・石立山 平和丸、カヤハゲ、そして三嶺(ここ)
よく頑張りました、俺の足!さすがサイヤ人と誉めてやりたいところだ!
平和丸、カヤハゲ、そして三嶺(ここ) よく頑張りました、俺の足!さすがサイヤ人と誉めてやりたいところだ!
三嶺・天狗塚・石立山 やりきった男の背中。
辿ってきた剣山系を振り返る。
長かった…😆
やりきった男の背中。 辿ってきた剣山系を振り返る。 長かった…😆
三嶺・天狗塚・石立山 下山してみると、工事の関係で名頃ルートの登山口が変わってました。
ちょっと戸惑うかも🙄
そして熊注意。
下山してみると、工事の関係で名頃ルートの登山口が変わってました。 ちょっと戸惑うかも🙄 そして熊注意。
三嶺・天狗塚・石立山 やり遂げた男の顔😏
いやー、何とかなりました。でも本来は1泊2日でアタックするルートかな。
日照時間の長い時期に挑戦したかったので、満足です。ウィー!(プロレスネタ)
やり遂げた男の顔😏 いやー、何とかなりました。でも本来は1泊2日でアタックするルートかな。 日照時間の長い時期に挑戦したかったので、満足です。ウィー!(プロレスネタ)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。