高妻山

2021.06.08(火) 日帰り

活動データ

タイム

07:24

距離

12.7km

のぼり

1473m

くだり

1473m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
33
距離
12.7 km
のぼり / くだり
1473 / 1473 m

活動詳細

すべて見る

キャンプ⛺️場内の駐車場はキャンプ利用者や牧場利用者の駐車場。ということで外の無料駐車場からスタート。標準タイムで8時間半位の中ボスキャラだ。多少飛ばしても問題はないとの過信。 戸隠牧場でいきなりの牛の🐂歓迎。熊よけのカウベルに寄ってきた⁉︎ ゆっくり突進してくるだけでも大迫力。闘牛ってさぞかし恐ろしいのでしょうね。 牧場から一不動までは沢沿いを登り、渡渉(濡れることはない)を繰り返して登っていき、途中からは沢を登ります。ゆっくりの傾斜で始まって徐々に急になっていくので比較的苦痛なく登れます。命の危険は帯岩🪨です。慎重にいけば落ちないかな。 一不動から五地蔵は所々上りのある快適な稜線歩き。高妻山も綺麗に見えて、ん、すごく尖ってる。最後の急登は有名だがこれは凄そう。と思いつつ、分岐のある六弥勒に着くと高妻山の山容ががらりと変わり、そんなにシャープでもなくなる。 六弥勒から高妻山までは最初アップダウンの山越えでその後は稜線歩きを楽しめます。がやはり最後には急登が待っていて、この時期でも急登に雪までついている。でもアイゼン付けずにキックステップでクリアできました。 徹夜での運転、冬靴のあたりの悪さは相変わらず、水分のがぶ飲みで水分不足、ストックキャップの紛失でのテンションダウンで、乙妻山への往復+2時間の挑戦権を失い、早々に弥勒新道から下山しました。でも帰りに急登雪渓の最下部でストックキャップが気持ちよく雪上に残ってました。雪渓ですぐに外れたってことか。次回からは雪渓ではキャップを外そうと心に誓いました。 雪は緩いのでアイゼンなしでもキックでいけそうですが、急登の雪は油断禁物。保険で持っていけば一安心かな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。