今日は皇海山です!

2021.06.08(火) 日帰り

活動データ

タイム

08:02

距離

23.3km

のぼり

2117m

くだり

2108m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 2
休憩時間
0
距離
23.3 km
のぼり / くだり
2117 / 2108 m
1 18
41
19
11
25
42
38
22
1 26
1 1

活動詳細

すべて見る

今日は皇海山に行って来ました! 下山時、庚申山荘からゴールまでのログが飛んでしまいました。なので距離と標高に実際との誤差がありますのでご了承ください。 栃木県足尾の銀山平駐車場からスタートしました。 こちらは皇海山へのクラシックルートになります。一昨年の台風で群馬県側からの登山道が使えなくなり、現在はこちらのクラシックルート以外で皇海山行けません。 ○アクセス 北関東自動車道、伊勢崎ICから国道122号を経由し、足尾の手前で銀山平方面へ左折します。国民宿舎かじか荘隣に駐車場あります。トイレはありません。 ○登ってみて 駐車場から一の鳥居まで舗装道路と未舗装道路を歩きます。※片道4km 鳥居過ぎると樹林帯が始まります。 庚申山荘までは危険箇所ありません。 庚申山荘から庚申山までは、ハシゴありますが特に問題なくピークへ到着できました。 その後は、登ったり下りたりを繰返し、薬師岳のさきにある白山を過ぎると鎖場が始まります。 一発目が足かけるとこ無い鎖場。その後も鎖場が随所に。慎重に上り降りすれば大丈夫です。 鋸山ピークは眺望よし。皇海山よく見えました。 鋸山ピークから皇海山に向かいますが、鋸山からの下りは急坂でした。 皇海山ピークまでも、足をかなり消耗しているので体力いります。 皇海山ピークは眺望なし。 帰り道は鋸山ピークまで登り返します。これもキツイのですが、鋸山ピークから向かった六林班峠がまたキツイです。イメージしていた下りと違い、鋸山ピーク直下は滑りやすく転倒注意。刈り込まれて笹薮も歩きやすくなっていますが、緩やかに登り返しを繰返し、随所にトラバースあり。足元注意箇所多数。これが庚申山荘まで続きます。右側が切り立っていて傾斜している箇所が多数あるため注意が必要。 庚申山荘からは歩きやすい登山道となります。 ○感想 思った以上にクラシックルートは整備されています。あの笹薮を刈り込んでいただいている方々が凄い。 鎖場も慎重に進めば大丈夫ですが、危険箇所には変わりません。滑落しないよう注意してください。 あの登山道では、雨の日は危険度が数段アップしますね。鎖場も危険ですが、六林班峠は行かない方がよいかと思います。前日の雨でも危険かもしれません。滑って滑落したら大変なので、てんくら参考に登山日を選ぶ必要がありますね。 国民宿舎かじか荘は、15時まで温泉入れます。食事は14時まで。かじか荘のおにぎり最高です。登山で疲れた体に染みる塩味。中身に梅入ってます。温泉も最高で、露天風呂からお山眺めながら、今日一日の充実感に浸れます。ただし皇海山行くなら、早く登らないと間に合いません。※日帰りの場合。 丹沢→蛭ヶ岳と並び、登り返し好きには堪らないコース、皇海山クラシックルート。群馬県側が廃道になるかもとのことで、これから人気出るかもしれません。 6/9追記 沼田市HPにて栗原川林道は今後通行出来ないと記載されています。よって皇海橋登山口からの登山道は廃道決定と思われます。 クラシックルートが正規登山道になるからには、鋸山と皇海山の間に山小屋欲しいですね。万が一の時の避難場所も無いので、危険度の高いルートかもしれません。鋸山付近でトラブル発生したら遭難の可能性あります。体力に不安のある方や、鎖場の苦手な方はパスされた方がよいと思います。日帰りで遅く出発されるのもダメです❌ あと登山道が不明瞭な箇所が多々あります。ルートを外れないように注意して下さい⚠️ 他の方のレポ見てますが、獲得標高にバラつきがあります。ルート自体が破線部分を通るので正確な数値が出ないのか?スマホ機種で違うのか?今後はクラシックルートが正規ルートになるので、破線を正規ルートに変更し、距離・獲得標高にバラつきが出ないようにお願いしたいですね。危険な山域だけに正確性が欲しいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。