夕暮れ🌆の海辺スポットを歩く…竹芝駅~新橋駅

2021.06.07(月) 日帰り

活動データ

タイム

00:49

距離

2.5km

のぼり

3m

くだり

4m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
49
休憩時間
0
距離
2.5 km
のぼり / くだり
3 / 4 m
49

活動詳細

すべて見る

昼間の都内は蒸し暑く、熱中症危険レベルは高め。そこで、日が沈んだ夕方から歩き始める。夜は別件の用事があるため、その間のわずかな時間を利用して歩く🐾🐾🐾

東京都23区 中央エリア ゆりかもめ竹芝駅からスタート。本日の東京の日の入り時刻は18:56。ちょうど今である。
ゆりかもめ竹芝駅からスタート。本日の東京の日の入り時刻は18:56。ちょうど今である。
東京都23区 中央エリア 竹芝ポートシティ。都心にありながらも豊かな自然に囲まれた立地特性を活かし、水と緑を感じながら働くGreen Work Style を提案している。
竹芝ポートシティ。都心にありながらも豊かな自然に囲まれた立地特性を活かし、水と緑を感じながら働くGreen Work Style を提案している。
東京都23区 中央エリア 竹芝ふ頭の目の前にある帆船の帆のオブジェ。
竹芝ふ頭の目の前にある帆船の帆のオブジェ。
東京都23区 中央エリア 晴海方面を眺める。左の方には東京スカイツリーが見える。鉄橋は築地大橋。
晴海方面を眺める。左の方には東京スカイツリーが見える。鉄橋は築地大橋。
東京都23区 中央エリア 床を埋めるタイル。船着き場であるため、船にまつわる漢字が多数配置されている。
……そう……これは……まるで………
床を埋めるタイル。船着き場であるため、船にまつわる漢字が多数配置されている。 ……そう……これは……まるで………
東京都23区 中央エリア [参考写真]……寿司屋にある湯呑みを彷彿させる……これは魚にまつわる漢字を多数配置。
[参考写真]……寿司屋にある湯呑みを彷彿させる……これは魚にまつわる漢字を多数配置。
東京都23区 中央エリア 雲が夕日に照らされ、少し赤く染められている。ビルには照明が点灯してゆく…
雲が夕日に照らされ、少し赤く染められている。ビルには照明が点灯してゆく…
東京都23区 中央エリア 東京都観光汽船の船の係留場。
東京都観光汽船の船の係留場。
東京都23区 中央エリア 左側の森林は、浜離宮恩賜庭園。東京湾から海水を取り入れ潮の干満で景色の変化を楽しむ、潮入りの回遊式築山泉水庭。江戸時代に庭園として造成された。徳川将軍家の別邸浜御殿や、宮内省管理の離宮を経て東京都に下賜され、都立公園として開放。
左側の森林は、浜離宮恩賜庭園。東京湾から海水を取り入れ潮の干満で景色の変化を楽しむ、潮入りの回遊式築山泉水庭。江戸時代に庭園として造成された。徳川将軍家の別邸浜御殿や、宮内省管理の離宮を経て東京都に下賜され、都立公園として開放。
東京都23区 中央エリア アトレ竹芝の前にあるテラス。よく見ると、中央部分にハート形のライトアップが見える。好きな人に告白するなら、このライトアップの中がおススメ🥰
アトレ竹芝の前にあるテラス。よく見ると、中央部分にハート形のライトアップが見える。好きな人に告白するなら、このライトアップの中がおススメ🥰
東京都23区 中央エリア 東京タワーのライトアップ。
東京タワーのライトアップ。
東京都23区 中央エリア 汐留のイタリア街。右の建物は、JRAウインズ汐留。
汐留のイタリア街。右の建物は、JRAウインズ汐留。
東京都23区 中央エリア 日比谷神社。創建年代は不詳。元は現在の日比谷公園内の大塚山に鎮座していたが、江戸城の拡張に当たり、氏子とともに芝口(現在の東新橋)に移され、その後、鉄道(東海道線)の敷設に当たり新橋4丁目に遷座した。その境内地全域が計画道路の予定地にかかっていたことから、平成21年に現在の場所に遷座した。お城に鉄道に道路により移設させられる…大都会の神社も大変です😓
日比谷神社。創建年代は不詳。元は現在の日比谷公園内の大塚山に鎮座していたが、江戸城の拡張に当たり、氏子とともに芝口(現在の東新橋)に移され、その後、鉄道(東海道線)の敷設に当たり新橋4丁目に遷座した。その境内地全域が計画道路の予定地にかかっていたことから、平成21年に現在の場所に遷座した。お城に鉄道に道路により移設させられる…大都会の神社も大変です😓
東京都23区 中央エリア ゴール地点のJR新橋駅に到着。これから別件の用事に急いで向かわないといけないので、物足りないがここで終了。
ゴール地点のJR新橋駅に到着。これから別件の用事に急いで向かわないといけないので、物足りないがここで終了。
東京都23区 中央エリア 軽ーく歩いて足の状態は上々👣
軽ーく歩いて足の状態は上々👣
東京都23区 中央エリア 2歩手前で記録していれば…ぴったしカンカン賞だったのに……惜しい!🤣
※注:『ぴったし カン・カン』は、1975年10月7日から1986年3月25日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のクイズ番組である。
2歩手前で記録していれば…ぴったしカンカン賞だったのに……惜しい!🤣 ※注:『ぴったし カン・カン』は、1975年10月7日から1986年3月25日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のクイズ番組である。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。