1等~5等三角点コンプリート

2021.06.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

09:42

距離

32.3km

のぼり

1367m

くだり

1373m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 42
休憩時間
45
距離
32.3 km
のぼり / くだり
1367 / 1373 m
1 40
1 43
26
1 37
21
3 1

活動詳細

すべて見る

●前書き 以前ネットで五等三角点が綾部に有る事を知った。 五等三角点が残っているのは国内数か所で、沖縄の渡嘉敷島以外には京都の綾部しか残っていないらしい。 この綾部の三角点、今有る場所には道路工事の為1990年頃に移設されたそうで、今は利用はされていません。利用できない事を示すかのように上に石がかぶさっています。 一等三角点を廻りたいと国土地理院の基準点成果等閲覧サービスを見ていたらこの五等三角点が載っていない事に気が付いた、いや検索で五等三角点のチェック欄すら無い。 そりゃそうだ使っていないのだから。 だからこの三角点の情報は国土地理院からは得られず、当然点の記も見られない(有るかも分からない)。 これは関西100名山を巡った帰りにでも寄ってみようと思っていた。 この綾部の五等三角点から一番近い一等三角点は烏ヶ岳で、歩いて行けない事は無い。 んっ、こーきちさんの日記で1~4等三角点を1日でコンプリートしてるのを何度か見たな。 五等三角点を行くとしたら1~5等三角点を1日でコンプリート出来ないだろうかと、ヤマップのランドマークリクエストと基準点成果等閲覧サービスとヤマレコの軌跡等を見比べながら思案してみた。 二等三角点が近くに無くて、どうしても30kmを超えてしまう。 歩けない事は無いが、膝の調子が悪いので烏ヶ岳を下山するところに自転車をデポし、綾部駅までの10kmを快適に下る計画を作っていた。 1日で1等~5等三角点コンプリート。これは誰もやって無いだろう、日本初いや世界初だ。 本当は今日は金剛山に行くつもりだった。 その用意を終わらせて天気予報を見ると和歌山から大阪に掛けて雨雲が通っていく予報。それなら北に行くかと五等三角点の計画案を引っ張り出して変更した。 烏ヶ岳登山口に自転車をデポ→綾部駅に車を駐車→電車で丹波竹田駅に移動しスタート→烏ヶ岳登山口で自転車に乗り綾部駅でゴール の計画。 ●後書き 家を出てだいぶたってから何か忘れてると気づいた、「自転車乗せるの忘れてしもた」。もうこの物忘れが腹立たしいのですよね。 取りに戻ると電車が遅いのになり始まりが遅すぎる。私の悪い性格でじゃあ歩くかとそのまま行ってしまった。 結果は写真を見てね。 三角点が中心の歩きと日記になりますが、烏ヶ岳と鬼ヶ城は360度の景色があり良いお山でした。 暑く水分取りまくりでしたが、時より風が涼しく、川の水で頭と腕を冷やすのは気持ち良かった。 満足しました。 ここで三角点についての基礎知識。 ヤマップの日記を見てると三角点は山頂の印と思われている文章を時々見かけます。 三角点と山頂はイコールでは無く、関係無いと言っても良いかな。 三角点は測量の為に設置してる物で、やぐらを組んだら遠くから見える所を選んで選点(三角点を設置する所を決める事)しています。 ですから自然と山頂に置かれることが多いのですが、平たい山頂だと奥の山頂では無くその手前の山頂より低い所に置かれたりする事も有ります(京都の愛宕山もそうですよね)。 金剛山も最高峰の葛木岳では無く、湧出岳に1等三角点が置かれています。 山頂に三角点が無い山も当然沢山有ります。 三角点が有るかどうかは国土地理院の地図(ヤマップの地図でも)に△印と標高が載ってるので、それが有れば三角点が有ります、無ければいくら探しても三角点は有りませんので地図を確認してくださいね。

烏ヶ岳・鬼ヶ城 丹波竹田駅からスタートです。
綾部駅に車を置いて電車でやって来ました。
丹波竹田駅からスタートです。 綾部駅に車を置いて電車でやって来ました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 登山口に大量のゴミ。
また違法放棄ゴミと思ったが、多分ゴミ回収の催しで集めたものではと思います。
登山口に大量のゴミ。 また違法放棄ゴミと思ったが、多分ゴミ回収の催しで集めたものではと思います。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ここから山道に入ります。
ここから山道に入ります。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 いきなり急登
いきなり急登
烏ヶ岳・鬼ヶ城 高谷山が見えてます。
高谷山が見えてます。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 斜面崩壊のトラバース。
気を付ければ大丈夫程度です。
斜面崩壊のトラバース。 気を付ければ大丈夫程度です。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 P313に到着。
P313に到着。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 二等三角点 下竹田 313.03m 昭和3年設置
二等三角点 下竹田 313.03m 昭和3年設置
烏ヶ岳・鬼ヶ城 鉄塔
鉄塔
烏ヶ岳・鬼ヶ城 わりと尾根道はきちんと有ります。
わりと尾根道はきちんと有ります。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 これも崩壊地、崩壊地は木がないので向こうの景色が見れたりします。
これも崩壊地、崩壊地は木がないので向こうの景色が見れたりします。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ここも崩壊地
ここも崩壊地
烏ヶ岳・鬼ヶ城 散弾銃の薬莢を見つけました。
狩猟期を確認しておかないと怖いですね。
散弾銃の薬莢を見つけました。 狩猟期を確認しておかないと怖いですね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 リボンも道もハッキリと。
リボンも道もハッキリと。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 あれが登る荒木山ですね、尖ってる。
あれが登る荒木山ですね、尖ってる。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 峠に来ました。何処から登るのか?
峠に来ました。何処から登るのか?
烏ヶ岳・鬼ヶ城 荒木山に着きました。
山頂表示は見当たりませんでした。
荒木山に着きました。 山頂表示は見当たりませんでした。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 下りに利用したコースも気持ち良く歩けました。
下りに利用したコースも気持ち良く歩けました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 倒木を越えようとしたら枝に引っ掛かり破けました。トホホ(;つД`)
倒木を越えようとしたら枝に引っ掛かり破けました。トホホ(;つД`)
烏ヶ岳・鬼ヶ城 烏ヶ岳は遠いな。
烏ヶ岳は遠いな。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ラーメン第1旭の塩ラーメン。
水を何杯も飲んでしまいました😣💦⤵️
ラーメン第1旭の塩ラーメン。 水を何杯も飲んでしまいました😣💦⤵️
烏ヶ岳・鬼ヶ城 烏ヶ岳と鬼ヶ城、行くからね。
烏ヶ岳と鬼ヶ城、行くからね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 大江山ですね、何時か行くから待ってろよ。
大江山ですね、何時か行くから待ってろよ。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 愛宕神社です。
愛宕神社です。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 山頂です。
愛宕神社にご挨拶してから裏手も回りましたが、山頂表示は有りませんでした。
私は12箇所目の愛宕山です。
山頂です。 愛宕神社にご挨拶してから裏手も回りましたが、山頂表示は有りませんでした。 私は12箇所目の愛宕山です。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ここから城山に入ります。
ここから城山に入ります。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 城山っぽくなってきました。
城山っぽくなってきました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 山頂に着きました。
広いですね。
山頂に着きました。 広いですね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 三角点だ。
三角点だ。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 三等三角点 城山 64.87m 明治24年設置
三等三角点 城山 64.87m 明治24年設置
烏ヶ岳・鬼ヶ城 喉が乾いたのでコカ・コーラ頂きます。
喉が乾いたのでコカ・コーラ頂きます。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 さあ、登るよ烏ヶ岳。
さあ、登るよ烏ヶ岳。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ずっと林道を上がります。
ずっと林道を上がります。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 ここからは登山道。
ここからは登山道。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 鬼ヶ城への登山道。
ヤマップ地図には載ってません。
鬼ヶ城への登山道。 ヤマップ地図には載ってません。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 開放的な山頂。
このベンチに数分横になりました。
開放的な山頂。 このベンチに数分横になりました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 鬼ヶ城山頂。544m
鬼ヶ城山頂。544m
烏ヶ岳・鬼ヶ城 空気はちょっと曇ってますね。
空気はちょっと曇ってますね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 手前の山で尖ってるのが朝に登った荒木山。
手前の山で尖ってるのが朝に登った荒木山。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 先ほど登った愛宕山
先ほど登った愛宕山
烏ヶ岳・鬼ヶ城 先ほど登った城山
先ほど登った城山
烏ヶ岳・鬼ヶ城 鬼ヶ城ゲット。
鬼ヶ城ゲット。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 着きましたよ。
着きましたよ。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 烏ヶ岳 536.5m
烏ヶ岳 536.5m
烏ヶ岳・鬼ヶ城 一等三角点 烏ヶ岳 536.54m 昭和2年設置
 点の記の埋標者は柴崎測量手となっている、柴崎芳太郎の事ではないだろうか。昭和8年に退官してるのでそうだろうな。
柴崎芳太郎が埋標したと思いながらタッチしました。
一等三角点 烏ヶ岳 536.54m 昭和2年設置 点の記の埋標者は柴崎測量手となっている、柴崎芳太郎の事ではないだろうか。昭和8年に退官してるのでそうだろうな。 柴崎芳太郎が埋標したと思いながらタッチしました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 アンテナと社のコラボレーション。
アンテナと社のコラボレーション。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 景色が良いのですが、今日は曇ってます。
景色が良いのですが、今日は曇ってます。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 降りてきました。
獣避けフェンスを開けて出ます。
降りてきました。 獣避けフェンスを開けて出ます。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 本当はここに自転車をデポする計画でした。
歩き20km,自転車10kmで楽勝のはずでした。
本当はここに自転車をデポする計画でした。 歩き20km,自転車10kmで楽勝のはずでした。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 自転車で疾走するはずだったのに、重い足を引きずってます。
自転車で疾走するはずだったのに、重い足を引きずってます。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 やっと着いた。
やっと着いた。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 国旗を掲げる木を付ける国旗掲揚台。
国旗を掲げる木を付ける国旗掲揚台。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 四等三角点 報恩寺 47.24m 平成10年設置
四等三角点 報恩寺 47.24m 平成10年設置
烏ヶ岳・鬼ヶ城 長閑だな。🙂
長閑だな。🙂
烏ヶ岳・鬼ヶ城 昔は階段を降りて川で洗濯とか野菜を洗ってたのだろうな、何時から使われなくなったのだろうか。
昔は階段を降りて川で洗濯とか野菜を洗ってたのだろうな、何時から使われなくなったのだろうか。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 もう、喉が乾いて。
ドデカミン・ストロング
もう、喉が乾いて。 ドデカミン・ストロング
烏ヶ岳・鬼ヶ城 この辺りは蛇が普通に闊歩しています。
この辺りは蛇が普通に闊歩しています。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 やっと着きました。
これが五等三角点の置かれている所です。
やっと着きました。 これが五等三角点の置かれている所です。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 普通見かけない三角点の設置場所。
普通見かけない三角点の設置場所。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 石の上に石碑みたいなのが有り、その下に申し訳程度で三角点が見えてます。三角点の柱石は割れてますね。
石の上に石碑みたいなのが有り、その下に申し訳程度で三角点が見えてます。三角点の柱石は割れてますね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 半分以上を上の石が覆う様に設置されているので、三角点の十字は見えてません。
この三角点で測量しないように十字をわざと隠したのではと私は推理しました。
半分以上を上の石が覆う様に設置されているので、三角点の十字は見えてません。 この三角点で測量しないように十字をわざと隠したのではと私は推理しました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 五等三角点 記念碑
これだけしか柱石が出てないと三角点の文字は見られない。
普通の柱石が埋まってるのでは無いかもしれない。
五等三角点 記念碑 これだけしか柱石が出てないと三角点の文字は見られない。 普通の柱石が埋まってるのでは無いかもしれない。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 裏に書かれた文字。
北緯と東経と標高が書かれています。
側点か~、何故五等三角点と書かれていないのだろう?
裏に書かれた文字。 北緯と東経と標高が書かれています。 側点か~、何故五等三角点と書かれていないのだろう?
烏ヶ岳・鬼ヶ城 日本政府国土地理院測定
この三角点の管理にはもう国土地理院は関与して無いのでは。
日本政府国土地理院測定 この三角点の管理にはもう国土地理院は関与して無いのでは。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 由良川の洪水はずっと悩まされていたのですね。でも昭和34年以後の記入は無いですね。
由良川の洪水はずっと悩まされていたのですね。でも昭和34年以後の記入は無いですね。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 一応、五等三角点の文字が何処かに無いか探しましたが見当たりませんでした。
一応、五等三角点の文字が何処かに無いか探しましたが見当たりませんでした。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 何故こんな置き方をしたのかな?
兎に角1日で1等~5等三角点ゲットコンプリートしました。
何故こんな置き方をしたのかな? 兎に角1日で1等~5等三角点ゲットコンプリートしました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 重たくなった足を引きずりながら歩いてます。途中でタクシーが通ればそこでヤマップストップして乗るつもりでしたが田舎でタクシーが通らない。
どうしてもガリガリ君食べたくなってゲット。
重たくなった足を引きずりながら歩いてます。途中でタクシーが通ればそこでヤマップストップして乗るつもりでしたが田舎でタクシーが通らない。 どうしてもガリガリ君食べたくなってゲット。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 栄温泉に到着。
えー、休み。
帰ってHP見たら6月は日曜日は休みってなってましたね、確認不足でした。
栄温泉に到着。 えー、休み。 帰ってHP見たら6月は日曜日は休みってなってましたね、確認不足でした。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 JR綾部駅でゴールとしました。
JR綾部駅でゴールとしました。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 駐車場に到着。
24時間330円有難いです、大阪市内では1時間も置けません。
駐車場に到着。 24時間330円有難いです、大阪市内では1時間も置けません。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 さあ、帰りますか。
さあ、帰りますか。
烏ヶ岳・鬼ヶ城 一等三角点 烏ヶ岳
一等三角点 烏ヶ岳
烏ヶ岳・鬼ヶ城 二等三角点 下竹田
二等三角点 下竹田
烏ヶ岳・鬼ヶ城 三等三角点 城山
三等三角点 城山
烏ヶ岳・鬼ヶ城 四等三角点 報恩寺
四等三角点 報恩寺
烏ヶ岳・鬼ヶ城 五等三角点 記念碑
五等三角点の印の代わりに、表に書かれていた五穀豊饒で我慢します。
1~5等三角点を1日でコンプリート達成、世界初!!
五等三角点 記念碑 五等三角点の印の代わりに、表に書かれていた五穀豊饒で我慢します。 1~5等三角点を1日でコンプリート達成、世界初!!
烏ヶ岳・鬼ヶ城 濃い目の水割りを飲みながら日記作成。誤字脱字お許しください。
濃い目の水割りを飲みながら日記作成。誤字脱字お許しください。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。