涼を求めて石転び沢へ-2021-06-06

2021.06.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

12:58

距離

17.0km

のぼり

1638m

くだり

1646m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 58
休憩時間
2 時間 16
距離
17.0 km
のぼり / くだり
1638 / 1646 m
2
4 52

活動詳細

すべて見る

前日の夕方に現地入りし、夜中2:00に見た空は満点の星空🌟🎵【凄かった❗】 涼を求めて、ノンビリ時間をかけて行って来ました。 温見平を抜け、大堰堤への分岐から玉川方面へ100m🚻は使えました❗ 流しっぱなしの水洗🚻は珍しいですね、、、 【紙は有りましたが心配な方は持参を】 さて、大堰堤を越え登山道を川に沿い左岸を歩きます。 新しいロープや鎖もありました。 【ありがとうございます】 慰霊碑に手を合わせ、更に進みます。 一度雪渓に乗り、再度登山道を行き、雪渓に乗りました。 【一度目の雪渓も通れなくなるのは時間の問題です】 ここではBCの皆さんが準備中。 雪渓を歩き出し、門内小屋を右側に見て門内沢出会いで、軽く補給です🎵 先行BCの方は門内沢へと向かいました。 さあ、石転び沢を進みますが先行は11人まで数えました(笑) 高曇りで太陽は見えませんが、沢上から吹く風は寒暖が感じ取れ、季節の端境期を感じさせます。 視界は良好‼️ 梅花皮小屋の屋根もちらり❗ 途中、左岸側から落石もあり、、、緊張もありましたが、最後の急斜面を無事に登り、梅花皮小屋🎵 早速、ランチタイム🎵 トマトが旨かった🎵😊 さて、お腹を満たし、水を汲みついでに少し梅花皮岳方面へとお散歩です🎵 うーん、、、、残念でしたが、お目当てのお花はまだ少しだけ早かったようです。 さあ、往路下山、急斜面を慎重に下りながら振り返りつつ後方確認は怠れません。 北股側からの落石もありましたが、セーフ(-_-;) ちょいちょい後ろ見ながらの下りもなかなか大変でした。 登りの時には無かった巨大な岩石が雪渓にデカイ窪みを作り落ちて止まっていましたが、今日は視界良好で良かったと思いました。 無事に登山道に出て、うまい水を堪能し下山しました。 雪渓までの登山道には、サンカヨウやシラネアオイも咲き癒されました。 この沢はフライフィッシングで夏に良く訪れていた川で懐かしく感じ、あの頃と変わらぬ景色に満足しました🎵😊 ○飯豊山荘はまだ営業無し ○倉手山登山口に仮説トイレあり。 ○うまい水は、飲むべし ○梅花皮小屋の水場はバッチリ使えます。 ○梅花皮小屋のトイレは1ヶ所だけ利用可能 ○下山後のお風呂は梅花皮荘は間に合わないので、関川村のゆーむへ。【注意6/9まで休館】

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。